Adobe® Flash® Platform 用 ActionScript® 3.0 リファレンスガイド
ホーム  |  パッケージおよびクラスリストの非表示 |  パッケージ  |  クラス  |  新機能  |  索引  |  付録  |  英語で表示される理由
フィルター: サーバーからデータを取得しています...
サーバーからデータを取得しています...
mx.charts.chartClasses 

IChartElement  - AS3 Flex

パッケージmx.charts.chartClasses
インターフェイスpublic interface IChartElement extends IFlexDisplayObject , IBitmapDrawable , IEventDispatcher

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 3
ランタイムバージョン: Flash Player 9, AIR 1.1

IChartElement には、グラフのデータ領域に表すために UIComponent で必要とされるプロパティとメソッドの基本セットが定義されます。 グラフの系列、backgroundElements、または annotationElements の配列に割り当てられたコンポーネントには、このインターフェイスを実装する必要があります。



パブリックプロパティ
 プロパティ定義元
 InheritedaccessibilityProperties : AccessibilityProperties
この表示オブジェクトの現在のアクセシビリティオプションです。
IFlexDisplayObject
 Inheritedalpha : Number
指定されたオブジェクトのアルファ透明度値を示します。
IFlexDisplayObject
 InheritedblendMode : String
使用するブレンドモードを指定する BlendMode クラスの値です。
IFlexDisplayObject
 InheritedcacheAsBitmap : Boolean
true に設定されている場合、表示オブジェクトの内部ビットマップ表現が Flash ランタイムにキャッシュされます。
IFlexDisplayObject
  chartDataProvider : Object
[書き込み専用] 周りを囲むグラフに割り当てられたデータプロバイダーです。
IChartElement
  dataTransform : mx.charts.chartClasses:DataTransform
[書き込み専用] エレメントでデータとスクリーン座標間のマッピングに使用する DataTransform オブジェクトです。
IChartElement
 Inheritedfilters : Array
表示オブジェクトに現在関連付けられている各フィルターオブジェクトが格納されているインデックス付きの配列です。
IFlexDisplayObject
 Inheritedheight : Number
表示オブジェクトの高さを示します(ピクセル単位)。
IFlexDisplayObject
  labelContainer : Sprite
[読み取り専用] このエレメントでレンダリングされるラベルを表示する DisplayObject です。
IChartElement
 InheritedloaderInfo : LoaderInfo
[読み取り専用] この表示オブジェクトが属するファイルの読み込み情報を含む LoaderInfo オブジェクトを返します。
IFlexDisplayObject
 Inheritedmask : DisplayObject
呼び出し元の表示オブジェクトは、指定された mask オブジェクトによってマスクされます。
IFlexDisplayObject
 InheritedmeasuredHeight : Number
[読み取り専用] このオブジェクトの測定した高さです。
IFlexDisplayObject
 InheritedmeasuredWidth : Number
[読み取り専用] このオブジェクトの測定した幅です。
IFlexDisplayObject
 InheritedmouseX : Number
[読み取り専用] マウスまたはユーザー入力デバイスの x 軸の位置をピクセルで示します。
IFlexDisplayObject
 InheritedmouseY : Number
[読み取り専用] マウスまたはユーザー入力デバイスの y 軸の位置をピクセルで示します。
IFlexDisplayObject
 Inheritedname : String
DisplayObject のインスタンス名を示します。
IFlexDisplayObject
 InheritedopaqueBackground : Object
表示オブジェクトが特定の背景色で不透明であるかどうかを指定します。
IFlexDisplayObject
 Inheritedparent : DisplayObjectContainer
[読み取り専用] この表示オブジェクトを含む DisplayObjectContainer オブジェクトを示します。
IFlexDisplayObject
 Inheritedroot : DisplayObject
[読み取り専用] 読み込まれた SWF ファイル内の表示オブジェクトの場合、root プロパティはその SWF ファイルが表す表示リストのツリー構造部分の一番上にある表示オブジェクトとなります。
IFlexDisplayObject
 Inheritedrotation : Number
DisplayObject インスタンスの元の位置からの回転角を度単位で示します。
IFlexDisplayObject
 Inheritedscale9Grid : Rectangle
現在有効な拡大 / 縮小グリッドです。
IFlexDisplayObject
 InheritedscaleX : Number
基準点から適用されるオブジェクトの水平スケール(パーセンテージ)を示します。
IFlexDisplayObject
 InheritedscaleY : Number
オブジェクトの基準点から適用されるオブジェクトの垂直スケール(パーセンテージ)を示します。
IFlexDisplayObject
 InheritedscrollRect : Rectangle
表示オブジェクトのスクロール矩形の境界です。
IFlexDisplayObject
 Inheritedstage : Stage
[読み取り専用] 表示オブジェクトのステージです。
IFlexDisplayObject
 Inheritedtransform : flash.geom:Transform
表示オブジェクトのマトリックス、カラー変換、ピクセル境界に関係するプロパティを持つオブジェクトです。
IFlexDisplayObject
 Inheritedvisible : Boolean
表示オブジェクトが可視かどうかを示します。
IFlexDisplayObject
 Inheritedwidth : Number
表示オブジェクトの幅を示します(ピクセル単位)。
IFlexDisplayObject
 Inheritedx : Number
親 DisplayObjectContainer のローカル座標を基準にした DisplayObject インスタンスの x 座標を示します。
IFlexDisplayObject
 Inheritedy : Number
親 DisplayObjectContainer のローカル座標を基準にした DisplayObject インスタンスの y 座標を示します。
IFlexDisplayObject
パブリックメソッド
 メソッド定義元
 Inherited
addEventListener(type:String, listener:Function, useCapture:Boolean = false, priority:int = 0, useWeakReference:Boolean = false):void
イベントリスナーオブジェクトを EventDispatcher オブジェクトに登録し、リスナーがイベントの通知を受け取るようにします。
IEventDispatcher
  
周りを囲むグラフの現在の状態が変更されたことを示すために、そのグラフによって呼び出されます。
IChartElement
  
claimStyles(styles:Array, firstAvailable:uint):uint
関連付けられたエレメントで chartSeriesStyles の配列からスタイルセレクターを要求できるようにするために、グラフによって呼び出されます。
IChartElement
  
collectTransitions(chartState:Number, transitions:Array):void
周りを囲むグラフの状態が変更されたときに、特定のエレメントで再生する可能性のあるすべてのトランジションを収集するために、そのグラフによって呼び出されます。
IChartElement
  
describeData(dimension:String, requiredFields:uint):Array
この IChartElement で表されるデータの記述を取得するために、管理する DataTransform によって呼び出されます。
IChartElement
 Inherited
イベントをイベントフローに送出します。
IEventDispatcher
  
メソッドに渡された座標に最も近いデータポイントを表す HitData オブジェクトを返します。
IChartElement
 Inherited
getBounds(targetCoordinateSpace:DisplayObject):Rectangle
targetCoordinateSpace オブジェクトの座標系を基準にして、表示オブジェクトの領域を定義する矩形を返します。
IFlexDisplayObject
 Inherited
getRect(targetCoordinateSpace:DisplayObject):Rectangle
シェイプ上の線を除き、targetCoordinateSpace パラメーターによって定義された座標系に基づいて、表示オブジェクトの境界を定義する矩形を返します。
IFlexDisplayObject
 Inherited
point オブジェクトをステージ(グローバル)座標から表示オブジェクトの(ローカル)座標に変換します。
IFlexDisplayObject
 Inherited
EventDispatcher オブジェクトに、特定のイベントタイプに対して登録されたリスナーがあるかどうかを確認します。
IEventDispatcher
 Inherited
表示オブジェクトの境界ボックスを評価して、obj 表示オブジェクトの境界ボックスと重複または交差するかどうかを調べます。
IFlexDisplayObject
 Inherited
hitTestPoint(x:Number, y:Number, shapeFlag:Boolean = false):Boolean
表示オブジェクトを評価して、x および y パラメーターで指定されたポイントと重複または交差するかどうかを調べます。
IFlexDisplayObject
 Inherited
point オブジェクトを表示オブジェクトの(ローカル)座標からステージ(グローバル)座標に変換します。
IFlexDisplayObject
  
エレメントに対して、関連付けられた軸のデータマッピングが変更されたことを示します。
IChartElement
 Inherited
このオブジェクトを指定の x および y 座標に移動します。
IFlexDisplayObject
 Inherited
removeEventListener(type:String, listener:Function, useCapture:Boolean = false):void
EventDispatcher オブジェクトからリスナーを削除します。
IEventDispatcher
 Inherited
setActualSize(newWidth:Number, newHeight:Number):void
このオブジェクトの実際のサイズを設定します。
IFlexDisplayObject
 Inherited
指定されたイベントタイプについて、この EventDispatcher オブジェクトまたはその祖先にイベントリスナーが登録されているかどうかを確認します。
IEventDispatcher
プロパティの詳細

chartDataProvider

プロパティ
chartDataProvider:Object  [書き込み専用]

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 3
ランタイムバージョン: Flash Player 9, AIR 1.1

周りを囲むグラフに割り当てられたデータプロバイダーです。 エレメントタイプでは、必要に応じて周りを囲むグラフからデータプロバイダーを継承するか、または開発者がエレメントに特定のデータプロバイダーを割り当てるかを選択することができます。 すべてのエレメントが、データプロバイダーによって提供されるとは限りません。



実装
    public function set chartDataProvider(value:Object):void

dataTransform

プロパティ 
dataTransform:mx.charts.chartClasses:DataTransform  [書き込み専用]

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 3
ランタイムバージョン: Flash Player 9, AIR 1.1

エレメントでデータとスクリーン座標間のマッピングに使用する DataTransform オブジェクトです。 このプロパティは、周りを囲むグラフによって割り当てられます。



実装
    public function set dataTransform(value:mx.charts.chartClasses:DataTransform):void

labelContainer

プロパティ 
labelContainer:Sprite  [読み取り専用]

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 3
ランタイムバージョン: Flash Player 9, AIR 1.1

このエレメントでレンダリングされるラベルを表示する DisplayObject です。 ほとんどの場合、グラフのデータ領域に表示されるラベルは、データに埋め込まれるのではなく、すべてのエレメントの一番上にレンダリングされます。 実装するエレメントに表示するラベルがある場合は、Sprite オブジェクトにラベルを配置して、このオブジェクトを labelContainer プロパティの値として返すことができます。 周りを囲むグラフによって、すべての囲まれたエレメントから labelContainer がレンダリングされ、他のすべてのエレメントよりも上にあるデータ領域に配置されます。



実装
    public function get labelContainer():Sprite
メソッドの詳細

chartStateChanged

()メソッド
public function chartStateChanged(oldState:uint, v:uint):void

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 3
ランタイムバージョン: Flash Player 9, AIR 1.1

周りを囲むグラフの現在の状態が変更されたことを示すために、そのグラフによって呼び出されます。 エレメントの実装では、このメソッドに応答してエレメントで表示されるデータの変更と同期させる必要があります。

パラメーター

oldState:uint — 前の状態を表す整数です。
 
v:uint — 新しい状態を表す整数です。

claimStyles

()メソッド 
public function claimStyles(styles:Array, firstAvailable:uint):uint

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 3
ランタイムバージョン: Flash Player 9, AIR 1.1

関連付けられたエレメントで chartSeriesStyles の配列からスタイルセレクターを要求できるようにするために、グラフによって呼び出されます。 各グラフには、セレクターを必要とするグラフのエレメントに暗黙的に割り当てられる、関連付けられたセレクターのセットがあります。 この関数を実装すると、必要に応じて、エレメントがこのセットからエレメントに "要求" を行うことができます。 N スタイルセレクターを必要とするエレメントは、styles[firstAvailable] から styles[firstAvailable + N - 1] までの値を要求します。

パラメーター

styles:Array — 要求するスタイルの配列です。
 
firstAvailable:uint — 要求する配列にある最初のスタイルセレクターです。

戻り値
uint — スタイル (firstAvailable + N など) の要求後の、firstAvailable の新しい値です。

collectTransitions

()メソッド 
public function collectTransitions(chartState:Number, transitions:Array):void

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 3
ランタイムバージョン: Flash Player 9, AIR 1.1

周りを囲むグラフの状態が変更されたときに、特定のエレメントで再生する可能性のあるすべてのトランジションを収集するために、そのグラフによって呼び出されます。 グラフでは、すべてのエレメントからトランジションが収集され、これらがパラレルに再生されます。 グラフは、すべてのトランジションが完了した後で次の状態に進みます。 インプリメンタによって、トランジション配列パラメーターに必要なトランジションが追加される必要があります。

パラメーター

chartState:Number — グラフによって新しいトランジションが再生される状態です。
 
transitions:Array — グラフの再生するトランジションのリストに追加するトランジションの配列です。

describeData

()メソッド 
public function describeData(dimension:String, requiredFields:uint):Array

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 3
ランタイムバージョン: Flash Player 9, AIR 1.1

この IChartElement で表されるデータの記述を取得するために、管理する DataTransform によって呼び出されます。 インプリメンタによって mx.charts.chartClasses.DataDescription オブジェクトの配列が入力されて返され、表示データ(minimum、maximum、interval、unitSize など)から値を自動生成するすべての軸に沿ってこれらのデータが正確に記述されることが保証されます。 ほとんどのエレメントタイプでは、1 つの DataDescription を含む配列が返されます。 BarSet や ColumnSet などのエレメントを集約します。それらのサブエレメントによって表示されるデータを記述する複数の DataDescription インスタンスを返すことがあります。 呼び出されると、インプリメンタによって dimension パラメーターで指定された軸に沿ってデータが記述されます。 この関数は、グラフによってサポートされる軸ごとに呼び出される場合があります。

パラメーター

dimension:String — データの記述を取得する軸を特定します。
 
requiredFields:uint — 特定の軸で管理される DataDescription オブジェクトの値を示すビットフィールドです。 インプリメンタによって必要なフィールドを計算する方法でのみ最適化できます。

戻り値
Array — 表示されるデータを記述する DataDescription インスタンスを含む Array です。

関連する API エレメント

findDataPoints

()メソッド 
public function findDataPoints(x:Number, y:Number, sensitivity2:Number):Array

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 3
ランタイムバージョン: Flash Player 9, AIR 1.1

メソッドに渡された座標に最も近いデータポイントを表す HitData オブジェクトを返します。 x および y の引数は、Element の座標系の値である必要があります。 このメソッドは、近くにあるデータポイントを探す際に、sensitivity2 パラメーターで指定された制限に準拠します。

パラメーター

x:Number — ChartBase オブジェクトを基準にした x 座標です。
 
y:Number — ChartBase オブジェクトを基準にした y 座標です。
 
sensitivity2:Number — x/y 座標からのデータポイントの最大距離です。

戻り値
Arraysensitivity2 のピクセル値内で最も近いデータポイントを表す HitData オブジェクトです。

関連する API エレメント

mappingChanged

()メソッド 
public function mappingChanged():void

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 3
ランタイムバージョン: Flash Player 9, AIR 1.1

エレメントに対して、関連付けられた軸のデータマッピングが変更されたことを示します。 インプリメンタによって、キャッシュされたデータの処理と再レンダリングが適切に行われる必要があります。 この関数は、関連付けられた DataTransform によって必要な場合に自動的に呼び出されます。





[ X ]英語で表示される理由
ActionScript 3.0 リファレンスガイドのコンテンツが英語で表示されます。

ActionScript 3.0 リファレンスガイドのすべての部分がすべての言語に翻訳されているわけではありません。言語エレメントが翻訳されていない場合、そのエレメントは英語で表示されます。例えば、ga.controls.HelpBox クラスはどの言語にも訳されていません。このため、リファレンスガイドの日本語バージョンでは、ga.controls.HelpBox クラスは英語で表示されます。