| パッケージ | トップレベル |
| クラス | public final class Boolean |
| 継承 | Boolean Object |
| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | AIR 1.0, Flash Player 9, Flash Lite 4 |
true または false のいずれか 1 つの値を取るデータ型です。Boolean クラスを使用して、Boolean オブジェクトのプリミティブなデータ型またはストリング表現を調べることができます。
Boolean オブジェクトを作成するには、コンストラクターを使用するか、グローバル関数を使用するか、またはリテラル値を割り当てます。どの手法を使っても違いはありません。ActionScript 3.0 では、3 つの手法すべてが同等です(これは、Boolean オブジェクトが Boolean プリミティブ型と区別される JavaScript と異なる点です)。
次の各行のコードは同じです。
var flag:Boolean = true; var flag:Boolean = new Boolean(true); var flag:Boolean = Boolean(true);
パブリックプロパティ
パブリックメソッド
| メソッド | 定義元 | ||
|---|---|---|---|
指定された値を持つ Boolean オブジェクトを作成します。 | Boolean | ||
![]() |
オブジェクトに指定されたプロパティが定義されているかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
Object クラスのインスタンスが、パラメーターとして指定されたオブジェクトのプロトタイプチェーン内にあるかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
指定されたプロパティが存在し、列挙できるかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
ループ処理に対するダイナミックプロパティの可用性を設定します。 | Object | |
![]() |
ロケール固有の規則に従って書式設定された、このオブジェクトのストリング表現を返します。 | Object | |
Boolean オブジェクトのストリング表現("true" または "false")を返します。 | Boolean | ||
指定された Boolean オブジェクトの値が true の場合は true、それ以外の場合は false を返します。 | Boolean | ||
コンストラクターの詳細
Boolean | () | コンストラクター |
public function Boolean(expression:Object = false)| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | AIR 1.0, Flash Player 9, Flash Lite 4 |
指定された値を持つ Boolean オブジェクトを作成します。expression パラメーターを省略すると、Boolean オブジェクトは値 false で初期化されます。expression パラメーターの値を指定すると、メソッドによって評価され、評価結果はグローバル Boolean() 関数の規則に従ってブール値として返されます。
expression:Object (default = false) — 任意の式です。
|
関連する API エレメント
例 ( この例の使用方法 )
次のコードは、値
false に初期化された myBoolean という新しい Boolean オブジェクトを作成します。
var myBoolean:Boolean = new Boolean();
メソッドの詳細
toString | () | メソッド |
AS3 function toString():String| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | AIR 1.0, Flash Player 9, Flash Lite 4 |
Boolean オブジェクトのストリング表現("true" または "false")を返します。システム言語に関係なく、出力はローカライズされず、"true" または "false" のいずれかとなります。
String — "true" または "false" のストリングです。
|
例 ( この例の使用方法 )
次の例では、Boolean 型の変数を作成し、
toString() メソッドを使用して、値をストリングの配列で使用するストリングに変換します。
var myStringArray:Array = new Array("yes", "could be");
var myBool:Boolean = 0;
myBool.toString();
myStringArray.push(myBool);
trace(myStringArray); // yes,could be,false
valueOf | () | メソッド |
AS3 function valueOf():Boolean| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | AIR 1.0, Flash Player 9, Flash Lite 4 |
指定された Boolean オブジェクトの値が true の場合は true、それ以外の場合は false を返します。
Boolean — ブール値です。
|
例 ( この例の使用方法 )
次の例では、このメソッドがどのように動作するかを示し、また、新しい Boolean オブジェクトの値が
false であることを示しています。
var myBool:Boolean = new Boolean();
trace(myBool.valueOf()); // false
myBool = (6==3+3);
trace(myBool.valueOf()); // true
例 この例の使用方法
BooleanExample.as
次の例では、Boolean オブジェクトを切り替え、それぞれに対応する値を表示します。
package {
import flash.display.Sprite;
public class BooleanExample extends Sprite {
private var flag:Boolean;
public function BooleanExample() {
trace(flag); // false
toggle();
trace(flag); // true
toggle();
trace(flag); // false
}
private function toggle():void{
flag = !flag;
}
}
}
Tue Jun 12 2018, 10:34 AM Z
継承されるパブリックプロパティを隠す
継承されるパブリックプロパティを表示