Adobe® Flash® Platform 用 ActionScript® 3.0 リファレンスガイド
ホーム  |  パッケージおよびクラスリストの非表示 |  パッケージ  |  クラス  |  新機能  |  索引  |  付録  |  英語で表示される理由
フィルター: サーバーからデータを取得しています...
サーバーからデータを取得しています...
spark.effects.supportClasses 

AnimateInstance  - AS3 Flex

パッケージspark.effects.supportClasses
クラスpublic class AnimateInstance
継承AnimateInstance Inheritance EffectInstance Inheritance EventDispatcher Inheritance Object
実装 IAnimationTarget
サブクラス AnimateColorInstance, AnimateFilterInstance, AnimateTransformInstance, AnimateTransitionShaderInstance, FadeInstance, ResizeInstance

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 4
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

AnimateInstance クラスは、Animate エフェクトのインスタンスクラスを実装します。このクラスのインスタンスは、Animate エフェクトの再生時に Flex によって作成されます。ユーザー自身が作成することはありません。

関連する API エレメント



パブリックプロパティ
 プロパティ定義元
 InheritedclassName : String
[読み取り専用] このエフェクトクラスの名前です。たとえば、"FadeInstance" などがあります。
EffectInstance
 Inheritedconstructor : Object
指定されたオブジェクトインスタンスのクラスオブジェクトまたはコンストラクター関数への参照です。
Object
  disableLayout : Boolean
true の場合、エフェクトはそのターゲットの親コンテナでのレイアウトを無効にし、コンテナの autoLayout プロパティを false に設定して、ターゲットオブジェクトでのすべてのレイアウト制約も無効にします。
AnimateInstance
 Inheritedduration : Number
エフェクトの持続時間を表します(ミリ秒単位)。
EffectInstance
  easer : IEaser
このエフェクトのイージングビヘイビアーです。
AnimateInstance
 Inheritedeffect : IEffect
この IEffectInstance オブジェクトを作成した IEffect オブジェクトを表します。
EffectInstance
 InheritedeffectTargetHost : mx.effects:IEffectTargetHost
データエフェクトのターゲットリストコントロールにアクセスできるプロパティです。
EffectInstance
 InheritedhideFocusRing : Boolean
エフェクトの開始時にエフェクトがフォーカス枠を非表示にするかどうかを指定します。
EffectInstance
  interpolator : IInterpolator
プロパティの開始値と終了値の間の値を計算するためにこのエフェクトによって使用されるインターポレーターです。
AnimateInstance
  motionPaths : Vector.<MotionPath>
MotionPath オブジェクトのベクターです。各オブジェクトには、アニメーション化するプロパティの名前と、アニメーション実行期間においてプロパティが受け取る値が保持されます。
AnimateInstance
  playheadTime : Number
[オーバーライド] エフェクトの現在の時間位置です。
AnimateInstance
 InheritedpropertyChanges : PropertyChanges
エフェクトのターゲットに関連するプロパティのセットに対して、開始値および終了値を含む PropertyChanges オブジェクトを指定します。
EffectInstance
  repeatBehavior : String
繰り返すエフェクト、つまり repeatCount が 0 であるか 1 よりも大きいエフェクトのビヘイビアーです。
AnimateInstance
 InheritedrepeatCount : int
エフェクトを繰り返す回数を表します。
EffectInstance
 InheritedrepeatDelay : int
エフェクトを繰り返す前の待機時間を表します(ミリ秒単位)。
EffectInstance
 InheritedstartDelay : int
エフェクトを開始する前の待機時間を表します(ミリ秒単位)。
EffectInstance
 InheritedsuspendBackgroundProcessing : Boolean
true の場合、エフェクトの再生中にすべてのバックグラウンド処理をブロックします。
EffectInstance
 Inheritedtarget : Object
このエフェクトが適用される UIComponent オブジェクトを表します。
EffectInstance
 InheritedtriggerEvent : Event
エフェクトの再生をトリガーしたイベントを表します(存在する場合)。
EffectInstance
プロテクトプロパティ
 プロパティ定義元
  autoRemoveTarget : Boolean = false
true の場合、エフェクトはトランジションの間、そのターゲットを保持し、完了後に削除します。
AnimateInstance
 InheritedplayCount : int = 0
インスタンスが再生された回数です。
EffectInstance
パブリックメソッド
 メソッド定義元
  
コンストラクターです。
AnimateInstance
 Inherited
addEventListener(type:String, listener:Function, useCapture:Boolean = false, priority:int = 0, useWeakReference:Boolean = false):void
イベントリスナーオブジェクトを EventDispatcher オブジェクトに登録し、リスナーがイベントの通知を受け取るようにします。
EventDispatcher
 Inherited
イベントをイベントフローに送出します。
EventDispatcher
 Inherited
現在再生中のエフェクトインスタンスを中断し、直ちにエフェクトの終わりにジャンプします。
EffectInstance
 Inherited
エフェクトの再生が完了すると、end() メソッドによって呼び出されます。
EffectInstance
 Inherited
繰り返されるエフェクトの各反復により再生が終了すると、呼び出されます。
EffectInstance
 Inherited
EventDispatcher オブジェクトに、特定のイベントタイプに対して登録されたリスナーがあるかどうかを確認します。
EventDispatcher
 Inherited
オブジェクトに指定されたプロパティが定義されているかどうかを示します。
Object
 Inherited
このメソッドは、エフェクトが EffectManager によってトリガーされると呼び出されます。
EffectInstance
 Inherited
Object クラスのインスタンスが、パラメーターとして指定されたオブジェクトのプロトタイプチェーン内にあるかどうかを示します。
Object
 Inherited
resume() メソッドを呼び出すまで、エフェクトを一時停止します。
EffectInstance
 Inherited
ターゲットでエフェクトインスタンスを再生します。
EffectInstance
 Inherited
指定されたプロパティが存在し、列挙できるかどうかを示します。
Object
 Inherited
removeEventListener(type:String, listener:Function, useCapture:Boolean = false):void
EventDispatcher オブジェクトからリスナーを削除します。
EventDispatcher
 Inherited
pause() メソッドを呼び出し、エフェクトを一時停止した後、再開させます。
EffectInstance
 Inherited
エフェクトの現在位置から開始して、逆順でエフェクトを再生します。
EffectInstance
 Inherited
ループ処理に対するダイナミックプロパティの可用性を設定します。
Object
 Inherited
startDelay 時間の経過後、ターゲットでエフェクトインスタンスを再生します。
EffectInstance
 Inherited
ターゲットを現在の状態にしたまま、エフェクトを停止します。
EffectInstance
 Inherited
ロケール固有の規則に従って書式設定された、このオブジェクトのストリング表現を返します。
Object
 Inherited
指定されたオブジェクトのストリング表現を返します。
Object
 Inherited
指定されたオブジェクトのプリミティブな値を返します。
Object
 Inherited
指定されたイベントタイプについて、この EventDispatcher オブジェクトまたはその祖先にイベントリスナーが登録されているかどうかを確認します。
EventDispatcher
イベント
 イベント 概要 定義元
 Inherited[ブロードキャストイベント] Flash Player または AIR アプリケーションがオペレーティングシステムのフォーカスを取得して、アクティブになったときに送出されます。EventDispatcher
 Inherited[ブロードキャストイベント] Flash Player または AIR アプリケーションがオペレーティングシステムのフォーカスを失って、非アクティブになったときに送出されます。EventDispatcher
プロパティの詳細

autoRemoveTarget

プロパティ
protected var autoRemoveTarget:Boolean = false

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 4
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

true の場合、エフェクトはトランジションの間、そのターゲットを保持し、完了後に削除します。この機能は、トランジションの最後に消えるターゲットに作用する Fade のようなエフェクトに特に適用されます。これにより、RemoveAction や類似のエフェクトを提供することでアイテムを手動で保持してトランジションの完了時に削除するという処理が不要になります。

この機能を使用するには、サブクラスでこの変数を true に設定し、さらに parent プロパティをそれらの affectedProperties 配列で公開して、ジョブを実行するためのターゲットとコンテナに関する十分な情報をエフェクトインスタンスが取得できるようにする必要があります。

disableLayout

プロパティ 
public var disableLayout:Boolean

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 4
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

true の場合、エフェクトはそのターゲットの親コンテナでのレイアウトを無効にし、コンテナの autoLayout プロパティを false に設定して、ターゲットオブジェクトでのすべてのレイアウト制約も無効にします。これらのプロパティは、エフェクトの終了時に復元されます。

easer

プロパティ 
easer:IEaser

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 4
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

このエフェクトのイージングビヘイビアーです。この IEaser オブジェクトは、アニメーションの経過割合をイージング割合に変換するために使用され、これが後でその経過イージング割合で値を計算するために使用されます。

エフェクトレベルと Keyframe レベルの両方にイージングがある場合があります(Keyframe が MotionPath 構造体で使用される値/時間を保持している場合)。これらのイージングビヘイビアーは相互に作成されます。easer はエフェクト全体のイージングを制御します。Keyframe はアニメーションの特定の間隔におけるイージングを制御します。デフォルトでは、Animate に対するイージングは非線形です(Sine(.5))。Keyframe に対するイージングは線形です。代わりにキーフレームレベルでイージングのあるエフェクトが必要な場合は、エフェクトのイージングを線形に設定し、Keyframe でイージングを具体的に設定できます。



実装
    public function get easer():IEaser
    public function set easer(value:IEaser):void

interpolator

プロパティ 
interpolator:IInterpolator

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 4
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

プロパティの開始値と終了値の間の値を計算するためにこのエフェクトによって使用されるインターポレーターです。デフォルトでは、補間は NumberInterpolator クラスによって処理されます。開始値と終了値が配列またはベクターになっている場合は、MultiValueInterpolator クラスによって処理されます。他の型の補間、または異なる方法で補間する必要がある Number(カラーチャンネル情報を保持する uint 値など)の補間は、異なるインターポレーターを提供することによって処理できます。



実装
    public function get interpolator():IInterpolator
    public function set interpolator(value:IInterpolator):void

motionPaths

プロパティ 
motionPaths:Vector.<MotionPath>

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 4
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

MotionPath オブジェクトのベクターです。各オブジェクトには、アニメーション化するプロパティの名前と、アニメーション実行期間においてプロパティが受け取る値が保持されます。このベクターは、Animate のサブクラスで宣言されたどのプロパティよりも優先されます。例えば、この配列が Move エフェクトに対して直接設定されている場合、xFrom などの Move エフェクトのプロパティはすべて無視されます。



実装
    public function get motionPaths():Vector.<MotionPath>
    public function set motionPaths(value:Vector.<MotionPath>):void

playheadTime

プロパティ 
playheadTime:Number[オーバーライド]

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 4
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

エフェクトの現在の時間位置です。このプロパティの値の範囲は、0 から合計継続時間(Effect の startDelayrepeatCount および repeatDelay を含む)までです。



実装
    override public function get playheadTime():Number
    override public function set playheadTime(value:Number):void

repeatBehavior

プロパティ 
repeatBehavior:String

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 4
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

繰り返すエフェクト、つまり repeatCount が 0 であるか 1 よりも大きいエフェクトのビヘイビアーです。この値は、RepeatBehavior.LOOP(毎回同じ順番でアニメーションを繰り返す)または RepeatBehavior.REVERSE(繰り返しのたびにアニメーションの方向を逆にする)である必要があります。



実装
    public function get repeatBehavior():String
    public function set repeatBehavior(value:String):void
コンストラクターの詳細

AnimateInstance

()コンストラクター
public function AnimateInstance(target:Object)

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: Flex 4
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

コンストラクターです。

パラメーター
target:Object — このエフェクトでアニメーション化するオブジェクトを表します。




[ X ]英語で表示される理由
ActionScript 3.0 リファレンスガイドのコンテンツが英語で表示されます。

ActionScript 3.0 リファレンスガイドのすべての部分がすべての言語に翻訳されているわけではありません。言語エレメントが翻訳されていない場合、そのエレメントは英語で表示されます。例えば、ga.controls.HelpBox クラスはどの言語にも訳されていません。このため、リファレンスガイドの日本語バージョンでは、ga.controls.HelpBox クラスは英語で表示されます。