| パッケージ | flashx.textLayout.factory |
| クラス | public class TextLineFactoryBase |
| 継承 | TextLineFactoryBase Object |
| サブクラス | StringTextLineFactory, TextFlowTextLineFactory |
| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |
注意:通常は、アプリケーションコードにより TextLineFactoryBase オブジェクトを直接作成または使用する必要はありません。代わりに、テキストファクトリの派生クラスの 1 つを使用します。
関連する API エレメント
| プロパティ | 定義元 | ||
|---|---|---|---|
| compositionBounds : Rectangle
その中にテキスト行が作成される矩形です。 | TextLineFactoryBase | ||
![]() | constructor : Object
指定されたオブジェクトインスタンスのクラスオブジェクトまたはコンストラクター関数への参照です。 | Object | |
| horizontalScrollPolicy : String
入力境界が十分に大きくないときの行の作成方法を指定します。 | TextLineFactoryBase | ||
| isTruncated : Boolean [読み取り専用]
行を最後に作成したときにテキストが切り詰められたかどうかを示します。 | TextLineFactoryBase | ||
| swfContext : ISWFContext
必要に応じて FTE 呼び出しを行うために使用される ISWFContext インスタンスです。 | TextLineFactoryBase | ||
| truncationOptions : flashx.textLayout.factory:TruncationOptions
テキストが入力境界に収まらない場合に、テキストを切り詰めるオプションを指定します。 | TextLineFactoryBase | ||
| verticalScrollPolicy : String
入力境界が十分に大きくないときの行の作成方法を指定します。 | TextLineFactoryBase | ||
| メソッド | 定義元 | ||
|---|---|---|---|
テキスト行ファクトリの基本クラスのコンストラクターです。 | TextLineFactoryBase | ||
レイアウトされたコンテンツが収められる最小の矩形です。 | TextLineFactoryBase | ||
![]() |
オブジェクトに指定されたプロパティが定義されているかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
Object クラスのインスタンスが、パラメーターとして指定されたオブジェクトのプロトタイプチェーン内にあるかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
指定されたプロパティが存在し、列挙できるかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
ループ処理に対するダイナミックプロパティの可用性を設定します。 | Object | |
![]() |
ロケール固有の規則に従って書式設定された、このオブジェクトのストリング表現を返します。 | Object | |
![]() |
指定されたオブジェクトのストリング表現を返します。 | Object | |
![]() |
指定されたオブジェクトのプリミティブな値を返します。 | Object | |
compositionBounds | プロパティ |
horizontalScrollPolicy | プロパティ |
horizontalScrollPolicy:String| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |
入力境界が十分に大きくないときの行の作成方法を指定します。
ScrollPolicy.ON または ScrollPolicy.AUTO を設定すると、すべての行が作成されます。表示可能領域で行をスクロールすること(および、この領域の外部の行を必要に応じてマスクすること)は、ユーザーが行います。ScrollPolicy.OFF を設定すると、入力境界に収まる行のみが作成されます。
truncationOptions プロパティを設定した場合は、スクロールポリシーが無視されます(ScrollPolicy.OFF として処理されます)。
実装
public function get horizontalScrollPolicy():String public function set horizontalScrollPolicy(value:String):void関連する API エレメント
isTruncated | プロパティ |
swfContext | プロパティ |
swfContext:ISWFContext| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |
必要に応じて FTE 呼び出しを行うために使用される ISWFContext インスタンスです。
デフォルトでは、ISWFContext 実装はこの FlowComposerBase オブジェクトです。アプリケーションでは、別の SWF ファイルに埋め込まれているフォントを使用したりテキスト行をキャッシュして再利用したりするための、カスタム実装を用意できます。
実装
public function get swfContext():ISWFContext public function set swfContext(value:ISWFContext):void関連する API エレメント
truncationOptions | プロパティ |
truncationOptions:flashx.textLayout.factory:TruncationOptions| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |
テキストが入力境界に収まらない場合に、テキストを切り詰めるオプションを指定します。
実装
public function get truncationOptions():flashx.textLayout.factory:TruncationOptions public function set truncationOptions(value:flashx.textLayout.factory:TruncationOptions):voidverticalScrollPolicy | プロパティ |
verticalScrollPolicy:String| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |
入力境界が十分に大きくないときの行の作成方法を指定します。
ScrollPolicy.ON または ScrollPolicy.AUTO を設定すると、すべての行が作成されます。表示可能領域で行をスクロールすること(および、この領域の外部の行を必要に応じてマスクすること)は、ユーザーが行います。ScrollPolicy.OFF を設定すると、入力境界に収まる行のみが作成されます。
truncationOptions プロパティを設定した場合は、スクロールポリシーが無視されます(ScrollPolicy.OFF として処理されます)。
実装
public function get verticalScrollPolicy():String public function set verticalScrollPolicy(value:String):void関連する API エレメント
TextLineFactoryBase | () | コンストラクター |
public function TextLineFactoryBase()| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |
テキスト行ファクトリの基本クラスのコンストラクターです。
注意:通常は、アプリケーションコードにより TextLineFactoryBase オブジェクトを直接作成または使用する必要はありません。代わりに、テキストファクトリの派生クラスの 1 つを使用します。
getContentBounds | () | メソッド |
Tue Jun 12 2018, 10:34 AM Z
継承されるパブリックプロパティを隠す
継承されるパブリックプロパティを表示