| パッケージ | fl.motion |
| インターフェイス | public interface ITween |
| 実装者 | BezierEase, CustomEase, FunctionEase, SimpleEase |
| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| 製品バージョン: | Flash CS3 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 9.0.28.0, AIR 1.0 |
関連する API エレメント
パブリックメソッド
| メソッド | 定義元 | ||
|---|---|---|---|
数値型のアニメーションプロパティについて、補間された値を計算します。 | ITween | ||
プロパティの詳細
target | プロパティ |
target:String| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| 製品バージョン: | Flash CS3 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 9.0.28.0, AIR 1.0 |
対象となるアニメーションプロパティの名前。
デフォルト値は ""(内容が空の引用符)です。この場合、すべてのプロパティが対象となります。他にも、"x"、"y"、"position"(x と y の両方が対象)、"scaleX"、"scaleY"、"scale"(scaleX と scaleY の両方が対象)、"skewX"、"skewY"、"rotation"(scaleX と scaleY の両方が対象)、"color"、"filters" などの値を指定できます。
デフォルト値: ""。
実装
public function get target():String public function set target(value:String):voidメソッドの詳細
getValue | () | メソッド |
public function getValue(time:Number, begin:Number, change:Number, duration:Number):Number| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| 製品バージョン: | Flash CS3 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 9.0.28.0, AIR 1.0 |
数値型のアニメーションプロパティについて、補間された値を計算します。関数のシグネチャは、fl.motion.easing パッケージのイージング関数と同じです。ITween の各クラスは、同じ入力を受け取って、それぞれ異なる形式の補間を提供します。
パラメーター
time:Number — 0 から duration までの時間値。単位は自由に選択できますが(フレーム、秒、ミリ秒など)、duration の単位と合わせる必要があります。
| |
begin:Number — トゥイーンの開始時、つまり、時間値が 0 のときのアニメーションプロパティの値。
| |
change:Number — トゥイーン処理におけるアニメーションプロパティの値の変化。正の値だけでなく、負の値を使用することもできます。例えば、オブジェクトを 90 度から 60 度まで回転させる場合、change は -30 になります。
| |
duration:Number — トゥイーンの時間の長さ。ゼロより大きな値を指定する必要があります。単位は自由に選択できますが(フレーム、秒、ミリ秒など)、time の単位と合わせる必要があります。
|
Number — 指定された時点における補間値。
|
関連する API エレメント
Tue Jun 12 2018, 10:34 AM Z