Adobe® Flash® Platform 用 ActionScript® 3.0 リファレンスガイド
ホーム  |  パッケージおよびクラスリストの非表示 |  パッケージ  |  クラス  |  新機能  |  索引  |  付録  |  英語で表示される理由
フィルター: サーバーからデータを取得しています...
サーバーからデータを取得しています...
org.osmf.net.rules 

BufferBandwidthRule  - AS3 OSMF

パッケージorg.osmf.net.rules
クラスpublic class BufferBandwidthRule
継承BufferBandwidthRule Inheritance BandwidthRule Inheritance RuleBase Inheritance Object
サブクラス AfterUpSwitchBufferBandwidthRule

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: OSMF 2.0
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

BufferBandwidthRule は BandwidthRule の拡張版です。両者の違いは、BandwidthRule が現在よりも低いビットレートを推奨する場合に、BufferBandwidthRule は、バッファー内に十分なフラグメントがあれば低ビットレートの推奨を無視して現在のビットレートを使用する(十分に大きいバッファーがあるので当面は同じビットレートを維持して差し支えない、と判断する)という点です。



パブリックプロパティ
 プロパティ定義元
  bufferFragmentsThreshold : Number
より低いビットレートを推奨しないことにするバッファー内フラグメント数の下限です。例えば、帯域幅の値が 3000 kbps、実際のビットレートが 5000 kbps の場合、バッファー内にあるフラグメントの個数がしきい値未満であればルールによって 3000 kbps が推奨されますが、そうでなければ 5000 kbps の推奨値が示されます。
BufferBandwidthRule
 Inheritedconstructor : Object
指定されたオブジェクトインスタンスのクラスオブジェクトまたはコンストラクター関数への参照です。
Object
 InheritedmetricRepository : MetricRepository
[読み取り専用] メトリックリポジトリです。
RuleBase
 Inheritedweights : Vector.<Number>
[読み取り専用] フラグメントの重み付けです(最近のフラグメントの重み値から順に格納されています)。
BandwidthRule
パブリックメソッド
 メソッド定義元
  
BufferBandwidthRule(metricRepository:MetricRepository, weights:Vector.<Number>, bufferFragmentsThreshold:Number)
コンストラクターです。
BufferBandwidthRule
  
[オーバーライド] 推奨値です。
BufferBandwidthRule
 Inherited
オブジェクトに指定されたプロパティが定義されているかどうかを示します。
Object
 Inherited
Object クラスのインスタンスが、パラメーターとして指定されたオブジェクトのプロトタイプチェーン内にあるかどうかを示します。
Object
 Inherited
指定されたプロパティが存在し、列挙できるかどうかを示します。
Object
 Inherited
ループ処理に対するダイナミックプロパティの可用性を設定します。
Object
 Inherited
ロケール固有の規則に従って書式設定された、このオブジェクトのストリング表現を返します。
Object
 Inherited
指定されたオブジェクトのストリング表現を返します。
Object
 Inherited
指定されたオブジェクトのプリミティブな値を返します。
Object
プロパティの詳細

bufferFragmentsThreshold

プロパティ
bufferFragmentsThreshold:Number

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: OSMF 2.0
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

より低いビットレートを推奨しないことにするバッファー内フラグメント数の下限です。例えば、帯域幅の値が 3000 kbps、実際のビットレートが 5000 kbps の場合、バッファー内にあるフラグメントの個数がしきい値未満であればルールによって 3000 kbps が推奨されますが、そうでなければ 5000 kbps の推奨値が示されます。



実装
    public function get bufferFragmentsThreshold():Number
    public function set bufferFragmentsThreshold(value:Number):void
コンストラクターの詳細

BufferBandwidthRule

()コンストラクター
public function BufferBandwidthRule(metricRepository:MetricRepository, weights:Vector.<Number>, bufferFragmentsThreshold:Number)

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: OSMF 2.0
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

コンストラクターです。

パラメーター
metricRepository:MetricRepository — 必要なメトリックの取得元となるメトリックリポジトリです。
 
weights:Vector.<Number> — フラグメントの重み付けです(最近のフラグメントの重み値から順に格納されています)。
 
bufferFragmentsThreshold:Number — より低いビットレートを推奨しないことにするバッファー内フラグメント数の下限です。例えば、帯域幅の値が 3000 kbps、実際のビットレートが 5000 kbps の場合、バッファー内にあるフラグメントの個数がしきい値未満であればルールによって 3000 kbps が推奨されますが、そうでなければ 5000 kbps の推奨値が示されます。
メソッドの詳細

getRecommendation

()メソッド
override public function getRecommendation():Recommendation

言語バージョン: ActionScript 3.0
製品バージョン: OSMF 2.0
ランタイムバージョン: Flash Player 10, AIR 1.5

推奨値です。

戻り値
Recommendation




[ X ]英語で表示される理由
ActionScript 3.0 リファレンスガイドのコンテンツが英語で表示されます。

ActionScript 3.0 リファレンスガイドのすべての部分がすべての言語に翻訳されているわけではありません。言語エレメントが翻訳されていない場合、そのエレメントは英語で表示されます。例えば、ga.controls.HelpBox クラスはどの言語にも訳されていません。このため、リファレンスガイドの日本語バージョンでは、ga.controls.HelpBox クラスは英語で表示されます。