| パッケージ | flash.text.engine |
| クラス | public class TextJustifier |
| 継承 | TextJustifier Object |
| サブクラス | EastAsianJustifier, SpaceJustifier |
| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5, Flash Lite 4 |
TextJustifier クラスを直接インスタンス化することはできません。new TextJustifier() を呼び出すと ArgumentError 例外がスローされます。EastAsianJustifier オブジェクトまたは SpaceJustifier オブジェクトが TextBlock に適用された後で EastAsianJustifier オブジェクトまたは SpaceJustifier オブジェクトのプロパティを設定しても、TextBlock は無効化されません。
関連する API エレメント
| プロパティ | 定義元 | ||
|---|---|---|---|
![]() | constructor : Object
指定されたオブジェクトインスタンスのクラスオブジェクトまたはコンストラクター関数への参照です。 | Object | |
| lineJustification : String
テキストブロック内のテキストの行の均等配置を指定します。 | TextJustifier | ||
| locale : String [読み取り専用]
テキストブロック内のテキストの均等配置規則を決定するためのロケールを指定します。 | TextJustifier | ||
| メソッド | 定義元 | ||
|---|---|---|---|
new TextJustifier() コンストラクターを呼び出すと、ArgumentError 例外がスローされます。 | TextJustifier | ||
TextJustifier のクローンコピーを構築します。 | TextJustifier | ||
[静的]
指定されたロケールに適切なデフォルトの TextJustifier サブクラスを作成します。 | TextJustifier | ||
![]() |
オブジェクトに指定されたプロパティが定義されているかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
Object クラスのインスタンスが、パラメーターとして指定されたオブジェクトのプロトタイプチェーン内にあるかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
指定されたプロパティが存在し、列挙できるかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
ループ処理に対するダイナミックプロパティの可用性を設定します。 | Object | |
![]() |
ロケール固有の規則に従って書式設定された、このオブジェクトのストリング表現を返します。 | Object | |
![]() |
指定されたオブジェクトのストリング表現を返します。 | Object | |
![]() |
指定されたオブジェクトのプリミティブな値を返します。 | Object | |
lineJustification | プロパティ |
lineJustification:String| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5, Flash Lite 4 |
テキストブロック内のテキストの行の均等配置を指定します。
LineJustification によって、このプロパティに対する有効な値と定義される次の定数を使用します。
| ストリング値 | 説明 |
|---|---|
LineJustification.UNJUSTIFIED | 均等配置されていない行を生成します。 |
LineJustification.ALL_BUT_LAST | 最後の行以外すべての行を均等配置して生成します。 |
LineJustification.ALL_INCLUDING_LAST | すべての行を均等配置して生成します。 |
LineJustification.ALL_BUT_MANDATORY_BREAK | 最後の行および強制改行で終わる行を除くすべての行を均等配置して生成します。 |
実装
public function get lineJustification():String public function set lineJustification(value:String):void関連する API エレメント
locale | プロパティ |
locale:String [読み取り専用] | 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5, Flash Lite 4 |
テキストブロック内のテキストの均等配置規則を決定するためのロケールを指定します。標準のロケール識別子が使用されます。例えば、「en」、「en_US」および「en-US」はすべて英語で、「ja」は日本語です。
実装
public function get locale():String例外
ArgumentError — 指定された locale が null であるか、有効なロケールを表すには短すぎます。
|
TextJustifier | () | コンストラクター |
public function TextJustifier(locale:String, lineJustification:String)| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5, Flash Lite 4 |
new TextJustifier() コンストラクターを呼び出すと、ArgumentError 例外がスローされます。ただし、次に示す TextJustifier のサブクラスについてはコンストラクターを呼び出すことができます。
new SpaceJustifier()new EastAsianJustifier()
locale:String — 均等配置規則を決定するためのロケールです。
| |
lineJustification:String — 段落に対する行の均等配置タイプです。このプロパティには、LineJustification 定数を使用します。
|
例外
ArgumentError — 指定された locale が null であるか、有効なロケールを表すには短すぎます。
| |
ArgumentError — 指定された lineJustification は、LineJustification のメンバーではありません。
|
関連する API エレメント
clone | () | メソッド |
public function clone():flash.text.engine:TextJustifier| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5, Flash Lite 4 |
TextJustifier のクローンコピーを構築します。
TextJustifier のサブクラスによって、このメソッドをオーバーライドする必要があります。
戻り値flash.text.engine:TextJustifier — TextJustifier オブジェクトのコピーです。
|
getJustifierForLocale | () | メソッド |
public static function getJustifierForLocale(locale:String):flash.text.engine:TextJustifier| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5, Flash Lite 4 |
指定されたロケールに適切なデフォルトの TextJustifier サブクラスを作成します。
ロケールが中国語、韓国語または日本語の場合、このメソッドはデフォルトの EastAsianJustifier オブジェクトを作成します。それ以外の場合、テキストエンジンはデフォルトの SpaceJustifier オブジェクトを作成します。
パラメーター
locale:String — 作成される均等配置を決定するためのロケールです。
|
flash.text.engine:TextJustifier — TextJustifier オブジェクトへの参照です。
|
例外
ArgumentError — 指定された locale が null であるか、有効なロケールを表すには短すぎます。
|
Tue Jun 12 2018, 10:34 AM Z
継承されるパブリックプロパティを隠す
継承されるパブリックプロパティを表示