パッケージ | spark.filters |
クラス | public class GradientFilter |
継承 | GradientFilter ![]() ![]() ![]() ![]() |
サブクラス | GradientBevelFilter, GradientGlowFilter |
言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
製品バージョン: | Flex 4 |
ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |

The <s:GradientFilter>
tag inherits all of the tag
attributes of its superclass and adds the following tag attributes:
<s:GradientFilter Properties angle="45" distance="4.0" entries="[]" type="inner" />
デフォルトの MXML プロパティentries
関連する API エレメント
パブリックプロパティ
プロパティ | 定義元 | ||
---|---|---|---|
angle : Number
角度(度数)です。 | GradientFilter | ||
![]() | blurX : Number
水平方向のぼかし量。 | BaseDimensionFilter | |
![]() | blurY : Number
垂直方向のぼかし量。 | BaseDimensionFilter | |
![]() | constructor : Object
指定されたオブジェクトインスタンスのクラスオブジェクトまたはコンストラクター関数への参照です。 | Object | |
distance : Number
グローのオフセット距離です。 | GradientFilter | ||
entries : Array
グラデーションの塗りのパターンを定義する GradientEntry オブジェクトの配列です。 | GradientFilter | ||
![]() | knockout : Boolean
オブジェクトにノックアウト効果を適用するかどうかを指定します。 | BaseDimensionFilter | |
![]() | quality : int
フィルターを適用する回数。 | BaseDimensionFilter | |
![]() | strength : Number
インプリントの強さまたは広がりです。 | BaseDimensionFilter | |
type : String
フィルター効果の配置です。 | GradientFilter |
パブリックメソッド
メソッド | 定義元 | ||
---|---|---|---|
コンストラクターです。 | GradientFilter | ||
![]() | addEventListener(type:String, listener:Function, useCapture:Boolean = false, priority:int = 0, useWeakReference:Boolean = false):void
イベントリスナーオブジェクトを EventDispatcher オブジェクトに登録し、リスナーがイベントの通知を受け取るようにします。 | EventDispatcher | |
![]() |
イベントをイベントフローに送出します。 | EventDispatcher | |
![]() |
EventDispatcher オブジェクトに、特定のイベントタイプに対して登録されたリスナーがあるかどうかを確認します。 | EventDispatcher | |
![]() |
オブジェクトに指定されたプロパティが定義されているかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
Object クラスのインスタンスが、パラメーターとして指定されたオブジェクトのプロトタイプチェーン内にあるかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
フィルターの変更時に変更イベントを伝播します。 | BaseFilter | |
![]() |
指定されたプロパティが存在し、列挙できるかどうかを示します。 | Object | |
![]() |
EventDispatcher オブジェクトからリスナーを削除します。 | EventDispatcher | |
![]() |
ループ処理に対するダイナミックプロパティの可用性を設定します。 | Object | |
![]() |
ロケール固有の規則に従って書式設定された、このオブジェクトのストリング表現を返します。 | Object | |
![]() |
指定されたオブジェクトのストリング表現を返します。 | Object | |
![]() |
指定されたオブジェクトのプリミティブな値を返します。 | Object | |
![]() |
指定されたイベントタイプについて、この EventDispatcher オブジェクトまたはその祖先にイベントリスナーが登録されているかどうかを確認します。 | EventDispatcher |
パブリック定数
プロパティの詳細
angle | プロパティ |
angle:Number
言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
製品バージョン: | Flex 4 |
ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |
角度(度数)です。指定できる値は 0 ~ 360 です。角度の値は、オブジェクトに対する架空の光源の角度を表し、オブジェクトに対する効果の相対位置を決定します。distance が 0 に設定されている場合、効果がオブジェクトからオフセットされないので、angle プロパティはオブジェクトに影響しません。
デフォルト値: 45。
実装
public function get angle():Number
public function set angle(value:Number):void
distance | プロパティ |
entries | プロパティ |
entries:Array
言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
製品バージョン: | Flex 4 |
ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |
グラデーションの塗りのパターンを定義する GradientEntry オブジェクトの配列です。
デフォルト値: []。
このプロパティはデータバインディングのソースとして使用できます。 このプロパティを変更すると、 propertyChange
イベントが送出されます。
実装
public function get entries():Array
public function set entries(value:Array):void
type | プロパティ |
type:String
言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
製品バージョン: | Flex 4 |
ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |
フィルター効果の配置です。指定できる値は、flash.filters.BitmapFilterType 定数です。
BitmapFilterType.OUTER
- グローがオブジェクトの外側エッジに配置されます。BitmapFilterType.INNER
- グローがオブジェクトの内側エッジに配置されます。BitmapFilterType.FULL
- グローがオブジェクトの上に配置されます。
デフォルト値: BitmapFilterType.INNER。
実装
public function get type():String
public function set type(value:String):void
関連する API エレメント
コンストラクターの詳細
GradientFilter | () | コンストラクター |
public function GradientFilter(colors:Array = null, alphas:Array = null, ratios:Array = null)
言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
製品バージョン: | Flex 4 |
ランタイムバージョン: | Flash Player 10, AIR 1.5 |
コンストラクターです。
パラメーターcolors:Array (default = null ) — グラデーションで使用する RGB 16 進数カラー値の配列です。例えば、赤は 0xFF0000、青は 0x0000FF などです。
| |
alphas:Array (default = null ) — colors 配列内の各色に対応するアルファ透明度の値の配列です。配列の各エレメントに指定できる値は、0 ~ 1 です。例えば、.25 を指定すると、透明度の値として 25% が設定されます。
| |
ratios:Array (default = null ) — 色分布比率の配列です。0 ~ 255 の範囲の値を指定できます。
|
Tue Jun 12 2018, 10:34 AM Z