| 言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
| 製品バージョン: | Flex 3 |
| ランタイムバージョン: | Flash Player 9, AIR 1.1 |
data プロパティを持つコンポーネントのインターフェイスを定義します。
リストコントロール(List、HorizontalList、TileList、DataGrid、Tree コントロールなど)内のアイテムレンダラーまたはアイテムエディターで使用されるコンポーネント、またはチャート内でレンダラーとして使用されるコンポーネントに、data プロパティを使用して、レンダリングまたは編集するデータが渡されます。 コンポーネントは、ホストコンポーネントがこの情報を渡すことができるように、IDataRenderer を実装する必要があります。 すべての Flex コンテナおよび多くの Flex コンポーネントは IDataRenderer および data プロパティを実装します。
リストコントロール内で、Flex はアイテムレンダラーまたはアイテムエディターの data プロパティを、レンダリングまたは編集対象のアイテムに対応するデータプロバイダーのエレメントに設定します。 DataGrid コントロールの場合、data プロパティは、そのアイテムだけでなく、DataGrid コントロールの行全体に対するデータプロバイダーエレメントを含みます。
このインターフェイスを実装するには、data プロパティを実装するための setter および getter メソッドを定義します。 通常、setter メソッドは data プロパティの値を内部変数に書き込んで dataChange イベントを送出し、getter メソッドは内部変数の現在の値を返します。次の例を参照してください。
// Internal variable for the property value.
private var _data:Object;
// Make the data property bindable.
[Bindable("dataChange")]
// Define the getter method.
public function get data():Object {
return _data;
}
// Define the setter method, and dispatch an event when the property
// changes to support data binding.
public function set data(value:Object):void {
_data = value;
dispatchEvent(new FlexEvent(FlexEvent.DATA_CHANGE));
}
Tue Jun 12 2018, 10:34 AM Z