パッケージ | flash.text |
クラス | public final class GridFitType |
継承 | GridFitType ![]() |
言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
ランタイムバージョン: | AIR 1.0, Flash Player 9 |
関連する API エレメント
パブリックプロパティ
パブリックメソッド
パブリック定数
定数 | 定義元 | ||
---|---|---|---|
NONE : String = "none" [静的]
グリッドフィッティングは設定されません。 | GridFitType | ||
PIXEL : String = "pixel" [静的]
太い水平線と垂直線がピクセルグリッドに合わされます。 | GridFitType | ||
SUBPIXEL : String = "subpixel" [静的]
太い水平線と垂直線が LCD モニターのサブピクセルグリッドに合わされます。 | GridFitType |
定数の詳細
NONE | 定数 |
public static const NONE:String = "none"
言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
ランタイムバージョン: | AIR 1.0, Flash Player 9 |
グリッドフィッティングは設定されません。文字の水平方向と垂直方向の線は、ピクセルグリッドに合わされません。この定数は、TextField クラスの gridFitType
プロパティの設定で使用されます。通常、これはアニメーションや大きなフォントサイズに適した設定です。シンタックス GridFitType.NONE
を使用します。
関連する API エレメント
PIXEL | 定数 |
public static const PIXEL:String = "pixel"
言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
ランタイムバージョン: | AIR 1.0, Flash Player 9 |
太い水平線と垂直線がピクセルグリッドに合わされます。この定数は、TextField クラスの gridFitType
プロパティの設定で使用されます。この設定は左揃えテキストフィールドについてのみ機能し、静止テキストの GridFitType.SUBPIXEL
定数のように動作します。左揃えのテキストは通常、この設定を使用すると、最も読みやすくなります。シンタックス GridFitType.PIXEL
を使用します。
関連する API エレメント
SUBPIXEL | 定数 |
public static const SUBPIXEL:String = "subpixel"
言語バージョン: | ActionScript 3.0 |
ランタイムバージョン: | AIR 1.0, Flash Player 9 |
太い水平線と垂直線が LCD モニターのサブピクセルグリッドに合わされます。赤、緑、青が、LCD スクリーン上の実際のピクセルです。これは、右揃えまたは中央揃えのダイナミックテキストに適した設定で、アニメーション品質とテキスト品質のバランスを取るのに役立ちます。この定数は、TextField クラスの gridFitType
プロパティの設定で使用されます。シンタックス GridFitType.SUBPIXEL
を使用します。
関連する API エレメント
Tue Jun 12 2018, 10:34 AM Z