PDFSignatureAppearanceOptionSpec

Signature サービスの Certify PDF 操作 操作で使用される、PDF 署名フィールドの外観面を表す複雑なデータ型です。例えば、署名者の名前および日付が署名に表示される必要があることを指定できます。

Xpath 式を使用してアクセスできるデータについて詳しくは、 データ項目 を参照してください。

デフォルトプロパティの設定について詳しくは、 データ型固有の設定 を参照してください。

データ項目

PDFSignatureAppearanceOptionSpec 変数に格納されるデータ項目です。

appearanceType

署名の表示タイプを指定する、有限な数の有効値による string 値です。この値は、表示される署名フィールドにのみ使用されます。この値は、非表示の署名フィールドでは無視されます。デフォルト値は Name です。

次の文字列値を指定できます。

グラフィックなし:
署名の外観は、署名テキストのみで構成されます。

グラフィック:
署名の外観は、グラフィック領域とテキスト領域で構成されます。グラフィック領域には、「Graphic PDF Document」オプションで指定された PDF ドキュメントが表示されます。テキスト領域には、署名テキストが表示されます。

名前:
署名の外観は、グラフィック領域とテキスト領域で構成されます。グラフィック領域には署名者の名前のグラフィックが表示され、テキスト領域には署名テキストが表示されます。

graphicPDF

Graphic 署名タイプが設定されている場合に、署名内に表示されるグラフィックを表す 文書 値です。値は PDF ドキュメントのみとなります。

logoOpacity

署名内に表示されるロゴの不透明度を表す double 値です。有効な値は、 0.0 (完全に透明)から 1.0 (完全に不透明)までとなります。デフォルト値は 0.5 です。

logoPDF

署名内に表示される PDF ドキュメントを表す 文書 値です。値は PDF ドキュメントのみとなります。

showDate

日付を署名内に表示するかどうかを示す boolean 値です。デフォルト値の true の場合、日付が表示されます。値が false の場合、日付は表示されません。

showDefaultLogo

デフォルトの Adobe ロゴを署名内に表示するかどうかを指定する boolean 値です。デフォルト値の true の場合、デフォルトの Adobe ロゴが署名内に表示されます。値が false の場合、Adobe ロゴは表示されません。

showDN

署名者の証明書の識別名(DN)を署名に表示するかどうかを示す boolean 値です。デフォルト値の true の場合、DN が表示されます。値が false の場合、DN は表示されません。

showLabels

様々な表示項目のラベルを署名内に表示するかどうかを示す boolean 値です。デフォルト値の true の場合、ラベルが表示されます。値が false の場合、ラベルは表示されません。

showLocation

指定した場所が署名内に表示されるかどうかを指定する boolean 値です。デフォルト値の true の場合、場所が表示されます。値が false の場合、場所は表示されません。

showName

署名者の名前を署名内に表示するかどうかを指定する boolean 値です。デフォルト値の true の場合、名前が表示されます。値が false の場合、名前は表示されません。

showReason

PDF ドキュメントへの署名の理由を署名内に表示するかどうかを指定する boolean 値です。デフォルト値の true の場合、理由が表示されます。値が false の場合、理由は表示されません。

textDirection

署名内に表示されるテキストの方向を指定する TextDirection 値です。次の値を指定できます。

自動:
テキストの方向は自動値に基づきます。

Left:
テキストの方向は左から右です。

Right:
テキストの方向は右から左です。

データ型固有の設定

PDF 署名の外観面を設定するプロパティです。

Signature Type

署名の表示タイプを設定します。デフォルト値は Name です。次のいずれかの値を選択します。

グラフィックなし:
署名の外観は、署名テキストのみで構成されます。

グラフィック:
署名の外観は、グラフィック領域とテキスト領域で構成されます。グラフィック領域には、「Graphic PDF Document」オプションで指定された PDF ドキュメントが表示されます。テキスト領域には、署名テキストが表示されます。

名前:
署名の外観は、グラフィック領域とテキスト領域で構成されます。グラフィック領域には署名者の名前のグラフィックが表示され、テキスト領域には署名テキストが表示されます。

Graphic PDF Document

署名タイプとして「Graphic」が使用されている場合に、署名内に表示するグラフィックを設定します。使用できるのは PDF ファイルのみです。このオプションは、「Signature Type」リストで「Graphic」が選択されている場合に設定できます。

省略記号ボタン をクリックすると、Open ダイアログボックスが表示されます。このダイアログボックスで、コンピューターまたはネットワークの場所からファイルを選択できます。コンピューター上の場所からファイルを選択した場合は、実行中にそのファイルが AEM forms サーバー上の同じ場所に存在する必要があります。

Use Default Adobe PDF Logo

このオプションは、署名の表示内でデフォルトの Adobe PDF ロゴを表示する場合に選択します。このオプションを選択しない場合、Adobe ロゴは表示されません。デフォルトでは、このオプションは選択されています。

Logo PDF Document

署名の表示内に表示する PDF ドキュメントを設定します。PDF ドキュメントには、表示するイメージが含まれています。このオプションは、「Use Default Adobe PDF Logo」オプションが選択されていない場合に設定できます。

省略記号ボタンをクリックすると、Open ダイアログボックスが表示されます。このダイアログボックスで、コンピューターまたはネットワークの場所からファイルを選択できます。コンピューター上の場所からファイルを選択した場合は、実行中にそのファイルが AEM forms サーバー上の同じ場所に存在する必要があります。

Logo Opacity

署名内に表示されるロゴの不透明度を設定します。有効な値は、 0.0 (完全に透明)~ 1.0 (完全に不透明)です。「Use Default Adobe PDF Logo」が選択されていない場合にのみ設定できます。この範囲外の値を指定した場合、デフォルトの 0.50 が使用されます。

Text Direction

署名内に表示されるテキストの向きを設定します。デフォルト値は Auto です。次のいずれかの値を選択します。

自動:
PDF ドキュメントで指定されている方向を使用します。

Left:
テキストの方向は左から右です。

Right:
テキストの方向は右から左です。

Show Name

このオプションは、電子署名で署名者の名前を表示する場合に選択します。このオプションの選択を解除すると、署名者の名前は表示されません。デフォルトでは、このオプションは選択されています。

Show Reason

このオプションは、電子署名で PDF ドキュメントが署名された理由を表示する場合に選択します。このオプションの選択を解除すると、理由は表示されません。デフォルトでは、このオプションは選択されています。

Show Distinguished Name

このオプションは、電子署名で署名者の証明書を表示する場合に選択します。このオプションの選択を解除すると、証明書は表示されません。デフォルトでは、このオプションは選択されています。

日付を表示

このオプションは、電子署名で PDF ドキュメントが署名された日付を表示する場合に選択します。このオプションの選択を解除すると、日付は表示されません。デフォルトでは、このオプションは選択されています。

Show Location

このオプションは、電子署名で PDF ドキュメントが署名された場所を表示する場合に選択します。このオプションの選択を解除すると、場所は表示されません。デフォルトでは、このオプションは選択されています。

ラベルを表示

このオプションは、前の表示項目のラベルを表示する場合に選択します。このオプションの選択を解除すると、前の表示項目のラベルは表示されません。デフォルトでは、このオプションは選択されています。