response

質問およびユーザーが答えを入力するためのフィールドを含むダイアログボックスを表示します。戻り値はユーザーの応答を含んだ文字列となります。ユーザーがダイアログボックスの「キャンセル」ボタンを押すと、応答は NULL になります。

構文

Reference_Syntax.response(STRING param1 [, STRING param2 [, STRING param3 [, BOOLEAN param4 ] ] ]) 

パラメーター

param1

ユーザーの質問を表す有効な文字列です。

param2(オプション)

ダイアログボックスのタイトルバーに表示されるタイトルを表す有効な文字列です。

param3(オプション)

質問に対する答えのデフォルト値を表す有効な文字列です。

param4(オプション)

  • true | 1 (JavaScript)または 1 (FormCalc)(デフォルト)

  • ユーザーの答えを *(アスタリスク)で隠します。

  • false | 0 (JavaScript)または 0 (FormCalc)

  • ユーザーの答えを隠しません。

戻り値

ユーザーの答えを表す文字列です。ユーザーがダイアログボックスの「キャンセル」ボタンを押すと、答えは NULL になります。

適用先

モデル

オブジェクト

ホストモデル

hostPseudoModel

バージョン

XFA 2.1

JavaScript

xfa.host.response("Question", "Title", "Default Value");

FormCalc

xfa.host.response("Question", "Title", "Default Value")