取り込みとリンクの方法

他のAdobe FrameMaker文書、別のアプリケーションで作成した文書、テキストファイルおよびグラフィックファイルを取り込むことができます。また、SWFファイルおよび3DオブジェクトをFrameMaker文書に取り込むこともできます。取り込まれたオブジェクトを文書に簡単にコピーすることも可能です。さらに、参照によって取り込む場合などに、ソースと連動して簡単に更新できるようリンクを作成することもできます。

クリップボードを使用する

テキストやグラフィックを取り込む最も簡単な方法は、クリップボードを使用してコピー&ペーストすることです。この方法を使用するときは、次のことに留意してください。

1)コピーするオブジェクトまたはテキストを選択し、編集/コピーを選択します。内容がクリップボードにコピーされます。

2)内容をペーストする文書に挿入ポイントを配置し、編集/ペーストを選択します。

この方法を使用するときは、次のことに留意してください。

タブ区切りテキストを表に変換するには、表/表に変換コマンドを使用できます。

別のFrameMaker文書にペーストする場合を除き、テキストの書式は失われます。

編集/特殊ペーストを選択すると、さらにオプションが表示されます。例えば、テキストをRTF形式でペーストしたり、または埋め込みのMicrosoft Word文書としてペーストしたりできます。FrameMakerの書式を適用する場合は、クリップボードの内容をテキストとしてペーストしてください。グラフィックの場合は、クリップボードの内容を、埋め込みビットマップ、デバイス非依存のビットマップ、またはメタファイルとしてペーストできます。

FrameMaker文書に特定の方向(LTRまたはRTL)のテキストをコピー&ペーストする場合は、ペースト先(文書、表、または段落)のテキストの方向が同じ方向に設定されていることを確認する必要があります。

ドラッグ&ドロップの使用

取り込みおよび書き出しの操作は、オブジェクトを新しい場所へドラッグすることができる場合には、非常に簡単になります。

FrameMakerでは、次のようなドラッグ&ドロップの操作がサポートされています。

グラフィックを開いているFrameMakerドキュメントウィンドウから別の場所にドラッグして、移動します。Ctrlキーを押しながらドラッグしてコピーしたり、または右マウスボタンを押しながらドラッグしてドロップしてコンテキスト(ショートカット)メニューを表示したりすることもできます。

FrameMakerのドキュメントウィンドウと、ドラッグ&ドロップ操作をサポートしている他のアプリケーションの間で、グラフィックをドラッグします。

フォルダーまたはデスクトップからグラフィックファイルを、開いているドキュメントウィンドウにドラッグします。

1つ以上の文書ファイルをアプリケーションウィンドウにドラッグして文書ファイルを開くか、または1つのファイルをドキュメントウィンドウにドラッグしてそのファイルを埋め込むことができます。

ファイル/取り込み/ファイルコマンドを使用する

ファイル/読み込み/ファイルコマンドを使用してコンテンツを読み込むことができる2つの方法があります。

コピーで取り込む

コピーして取り込むと、ある場所から別の場所へ内容を簡単に移動できますが、文書サイズが大きくなります。さらに、ソースの内容を変更した場合は、再度取り込んで文書を最新バージョンに更新する必要があります。

ファイル/取り込み/ファイルを選択し、コピーするファイルを選択し、「文書内にコピー」を選択します。

参照して読み込む

参照による取り込みでは、取り込んだテキストやグラフィックはソースファイルへのリンクが保持されます。FrameMakerでは、ソースファイルへのパスが文書内に保持されます。文書を開くたびに、FrameMakerはそのファイルをディスク上で探して表示します。ソースファイルが改訂された場合、文書は最新バージョンに更新されます。参照して取り込むと、取り込まれた画像やテキストの内容をFrameMaker文書内に保存することなく、様々な場所にある同じ内容を使用できるので、合計のファイルサイズを小さくすることができます。参照によって取り込まれたテキストはテキストインセットと呼ばれています。

ファイル/取り込み/ファイルを選択し、コピーするファイルを選択し、「参照して読み込む」を選択します。

参照して読み込む場合のパスの保存方法については、「参照して取り込む場合のパスの使用」を参照してください。

ファイル/取り込み/オブジェクトコマンドを使用する

OLEを使用する主な利点は、FrameMaker以外のプログラムで作成したデータをビジュアル表示できることです。ファイル/取り込み/オブジェクトオプションは、取り込んだオブジェクトをその作成に使用したプログラムに関連付けるので、元のソフトウェアでオブジェクトを編集することができます。例えば、Microsoft Excelを使用して作成した円グラフをFrameMaker文書に挿入することができます。挿入したオブジェクトをダブルクリックするたびに、FrameMakerは編集用にMicrosoft Excelでオブジェクトを開きます。

注: コンピューターに元のソフトウェアがインストールされていないオブジェクトを埋め込んだり、リンクしたりすることはできません。例えば、ファイル/取り込み/オブジェクトでPhotoshopの画像を埋め込んだ文書を開く場合、この画像を編集するにはコンピューターにPhotoshopがインストールされている必要があります。

テキストやグラフィックを参照して取り込むか、OLEを使用してテキストやグラフィックを埋め込んだりリンクしたりするかを決定する際には、以下の事項を検討してください。

含めるアイテムが別のFrameMaker文書で作成されたものである場合は、「参照して読み込む」を使用します。この場合には、多数の取り込みオプションが用意されています。

文書内のファイルの完全な内容を表示する代わりに、リンクされたファイルをアイコンで表す場合には、OLEリンクを使用します。

含めるアイテムがFrameMakerで開けない書式である場合は、OLEを使用します。

複数のプラットフォームで文書を編集したり表示したりする場合は、「参照して読み込む」を使用します。OLEはWindowsのみで動作します。

含めるテキストやグラフィックがOLEをサポートしていないアプリケーションで作成されたものである場合は、「参照して読み込む」を使用します。


August 22, 2018

Legal Notices | Online Privacy Policy