コースの編集

管理者、または特定のトレーニングライブラリフォルダーの管理アクセス権を持つユーザーは、コースを管理できます。

コース情報の編集

コース名、ID、概要、開始日、終了日などのコース情報を編集することができます。

  1. Adobe Connect Central ウィンドウ上部にある「トレーニング」タブをクリックします。
  2. 目的のコースがある場所に移動します。
  3. コースリストで、コースの名前をクリックします。
  4. ナビゲーションリストの「情報の編集」リンクをクリックします。
  5. コース情報を編集します。 以下の情報が変更可能です。
    コース名
    (必須)コースリストおよびレポートに表示されるコースの名前。

    コース ID
    コース番号または ID(例えば 100、CS100 など)。

    概要
    「コース情報」ページに表示されるコースの説明。

    コース開始日
    この日付より前に、ユーザーはコースを利用できません。既存のコースの開始日をさらに後の日付に変更すると、コースのその新しい開始日になるまで、既にそのコースにアクセスしたことがあるユーザーも含めて、ユーザーはコースにアクセスできません。一部の登録者が既にコースにアクセスした場合は、そのトラッキング情報とクイズ情報はレポートに保持されます。

    コース終了日
    この日付を過ぎると、ユーザーはコースを利用できません。

    最大受講回数
    登録者がこのコースに合格するまでの最大受講回数。「最大受講回数」を空白にした場合、何回でも再受講を許可することになります。

    可能な最高得点
    ユーザーが獲得できる最高得点。このオプションは、まだ格付けされていない PDF などのコースコンテンツや、部分的な得点しか送信しない Captivate コンテンツなどのコースコンテンツの場合に使用します(最高得点は、使用されるコンテンツによって決まります)。
    注意: 複数の採点のクイズが含まれているコンテンツの場合、コンテンツがコースに追加されるときにコンテンツ全体の可能な最高得点が自動的に検出されるわけではありません。例えば、プレゼンテーションに 2 つのクイズが含まれていて、一方の可能な最高得点が 50 点で、もう一方の可能な最高得点が 40 点の場合、可能な最高得点として後者のクイズの得点(40 点)が報告されます。より正確な得点の合計を得るには、複数のクイズを使用するのではなく、作成するクイズは 1 つにして質問をプレゼンテーション全体に分散することを検討します。例えば、質問が 10 個あるクイズを作成します。プレゼンテーションでは、4 つのコンテンツスライドを見せ、1~5 の質問をし、さらに 8 枚のコンテンツスライドを見せてから 6~10 の質問をします。

  6. 「このアイテムにリンクされているすべてのアイテムの情報を更新します」オプションがデフォルトで選択されています。コースにアイテムをリンクする予定がある場合は、このオプションを選択したままにしておきます。
  7. 「保存」をクリックします。

    コースのタイトルまたは概要を変更しても、プレゼンテーション概要スライドの情報は変更されません。このスライドには、プレゼンテーションが最初にパブリッシュされたときに指定された情報が使用されます。この情報を変更するには、コンテンツを再パブリッシュした後、コースで使用するコンテンツを再び選択します。

コースコンテンツの変更または更新

コース内のコンテンツを変更または更新することができます。コンテンツを更新する場合は、先に更新済みファイルをコンテンツライブラリにパブリッシュします。

  1. Adobe Connect Central ウィンドウ上部にある「トレーニング」タブをクリックします。
  2. コンテンツを変更するコースに移動します。 コースリストで、コースの名前をクリックして選択します。
  3. ナビゲーションバーの「コンテンツの選択」リンクをクリックします。
  4. コースに使用するコンテンツが含まれるフォルダーに移動します。
  5. コースに使用するコンテンツの横にあるボタンを選択します。新しいコンテンツまたは既存のコンテンツの更新バージョンを選択できます。
  6. 「保存」をクリックします。
  7. 警告メッセージが表示されます。コンテンツを更新する場合は、「コンテンツを更新する」をクリックします。

コース登録者の追加または削除

コースに登録者を追加する場合、新しい登録者に通知します。また、新しい登録者へのアラームを設定することもできます。

削除された登録者には通知は送信されません。また、削除された登録者はコースを利用できなくなります。

  1. Adobe Connect Central ウィンドウ上部にある「トレーニング」タブをクリックします。
  2. 目的のコースがある場所に移動します。
  3. リストで、コースの名前をクリックします。
  4. ナビゲーションバーの「登録者の管理」リンクをクリックします。
  5. 次のいずれかの操作を行います。
    • 選択可能なユーザーおよびグループリストで、登録者を選択し、「追加」をクリックします。(複数のユーザーまたはグループを選択するには、Ctrl キーまたは Shift キーを押しながら、ユーザーまたはグループをクリックします。グループを展開して個々のメンバーを選択するには、グループ名をダブルクリックします。 次に、ユーザーを個別に選択します。)

    • 登録者を現在の登録者リストで選択し、「削除」をクリックします。

コース通知またはアラーム設定の変更

通知やアラームは、コース登録者との通信に役立ちます。処理待ちの通知およびアラームの設定は、いつでも変更できます。

  1. Adobe Connect Central ウィンドウ上部にある「トレーニング」タブをクリックします。
  2. 目的のコースがある場所に移動します。
  3. コースリストで、コースの名前をクリックします。
  4. ナビゲーションバーの「通知」リンクをクリックします。
  5. 「処理待ちの通知」をクリックします。
  6. 「件名」で、変更する通知またはアラームの名前をクリックします(件名リストでは、通知は通知アイコン で表示され、アラームはアラームアイコン で表示されます)。
  7. ページの下部にある「編集」をクリックします。
  8. タイミング、受信者、メッセージテキストなどに変更を加えます。複数の電子メールアドレスを入力する場合には、個々のアドレスをカンマで区切ります。ランタイムフィールドを使用して電子メールの件名やメッセージを編集するには、「ランタイムフィールド」リストからフィールド名をコピーして、メッセージの件名または本文にペーストします。中括弧内にあるランタイムフィールドのテキストは変更しないでください。
  9. 「送信」をクリックして変更を適用します。

コースの削除

コースを削除する前に、この操作によって次のような結果が生じることを考慮に入れてください。

  • コースがトレーニングライブラリから削除されます。

  • 登録者はコースにアクセスできなくなります。

  • 削除されたコースのレポートを利用できなくなります(レポート情報を保持しながらコースにアクセスすることを防ぐには、コースを削除せずにコースの終了日を設定してください)。

  • コースのアラームは送信されなくなり、遅延していたコース通知も送信されません。

  • コースで使用しているコンテンツは、コンテンツライブラリに残ります。

  • そのコースが含まれていたすべてのカリキュラムのアイテムリストからコースが削除されます。これはカリキュラムのレポートに影響を与えます。 カリキュラムに含まれるコースを削除する際には、注意が必要です。

  1. Adobe Connect Central ウィンドウ上部にある「トレーニング」タブをクリックします。
  2. 目的のコースがある場所に移動します。
  3. 削除するコースの左側にあるチェックボックスを選択します。
  4. 「削除」ボタンをクリックします。
  5. 確認ページで、「削除」をクリックします。