画像の切り抜き

Scene7 Publishing System で、画像を切り抜くことができます。システムは、切り抜かれた画像に関する情報を保持するので、画像を元の状態に戻すことが可能です。また画像を切り抜き、切り抜かれたバージョンを新しい名前で保存することもできます。

画像を切り抜き、画像の周りの空白を除去したり、画像の領域を切り抜いたりできます。

注意: 切り抜いた後、「名前を付けて保存」ボタンをクリックして、切り抜いたバージョンの画像を別の名前で保存することができます。「名前を付けて保存」ウィンドウで、「新しいマスターとして保存」を選択すると、元の画像の 2 番目のコピーとして保存されます。「追加のマスター表示として保存」を選択すると、元の画像と切り抜いたバージョンが別の名前で保存されます。「元のファイルを置換」を選択すると、画像を切り抜いた元のファイルが削除されます。次に画像の名前を入力し、「送信」ボタンを選択します。

画像の周りの空白の除去

画像の端から透明またはべた塗りのピクセルを切り抜くことができます。

  1. 画像を切り抜くには、ロールオーバー時に表示される「編集」ボタンをクリックして「切り抜き」を選択するか、詳細ビューの参照パネルに表示して切り抜きボタン をクリックします。切り抜きエディタ画面が開きます。

  2. 次のいずれかの操作を行います。

    • カラーピクセルをトリミングするには、トリミングメニューを選択し、「カラー」を選択します。色で自動切り抜きダイアログボックスが表示されます。隅メニューを選択し、切り抜く背景色が表示されている隅を選択します。「許容値」設定を 0 ~ 1 の範囲で入力します。0 に設定すると、画像の隅で選択した色と正確に一致するピクセルのみが切り抜かれます。設定値が 1 に近づくにつれ、許容される色の違いが大きくなります。「切り抜き」ボタンを選択します。

    • 透明ピクセルをトリミングするには、トリミングメニューを選択し、「透明」を選択します。透明度による自動切り抜きダイアログボックスが表示されます。「許容値」設定を 0 ~ 1 の範囲で入力します。0 に設定すると、完全に透明なピクセルのみが切り抜かれます。設定値が 1 に近づくにつれ、透明度の低いピクセルも切り抜かれるようになります。「切り抜き」ボタンを選択します。

  3. 「保存」をクリックします。

注意: 切り抜いた後に、画像を元の状態に戻すには、切り抜きエディタ画面で画像を表示し、「リセット」ボタンを選択します。

切り抜き領域の選択

  1. 画像を切り抜くには、ロールオーバー時に表示される「編集」ボタンをクリックして「切り抜き」を選択するか、詳細ビューの参照パネルに表示して切り抜きボタン をクリックします。切り抜きエディタ画面が開きます。

  2. 画像内の切り抜かない部分を切り抜きボックスで指定します。「保存」ボタンを選択し、画像を切り抜くと、このボックス内に表示される部分は残ったままになります。

  3. 切り抜き領域を調整するには、次のいずれかの操作を行います。
    • ボックスの辺または角をドラッグします。切り抜きボックスの縦横比(形状)を維持しながらサイズを変更するには、Shift キーを押しながらドラッグします。

    • 「サイズ」ボックスで、切り抜くサイズをピクセル単位で指定します。

    • ドラッグして切り抜きボックスを移動します。ボックスの境界内でポインタを移動します。ポインタが 4 方向の矢印アイコンに変わったら、ボックスを画面上の移動先の位置にドラッグします。

  4. 「保存」をクリックします。

注意: 切り抜いた後に、画像を元の状態に戻すには、切り抜きエディタ画面で画像を表示し、「リセット」ボタンを選択します。