4.4.2 LiveCycle の設定 - カスタムモード

4.4.2.1 LiveCycle の設定

注意: Correspondence Management Solution をインストールする予定の場合、Configuration Manager を実行する前に、Correspondence Management Solution インストーラーを実行する必要があります。詳しくは、Installing Correspondence Management Solution』を参照してください。
注意: Configuration Manager の実行中に F1 キーを押すと、現在表示されている画面に関するヘルプ情報が表示されます。「進行状況ログを表示」をクリックすると、いつでも設定の進行状況を確認できます。
  1. LiveCycle のインストールから続けて作業をしている場合は、手順 3 に進みます。それ以外の場合は、[LiveCycle root]¥configurationManager¥bin フォルダーに移動して ConfigurationManager.bat を実行します。

  2. プロンプトが表示されたら、使用する言語を選択して、「OK」をクリックします。

  3. Adobe LiveCycle ES3 へようこそ画面で、「次へ」をクリックします。

  4. アップグレードタスクの選択画面で、「LiveCycle ES Update 1 からのアップグレード」と「LiveCycle ES2 または LiveCycle ES2.5 からのアップグレード」が選択解除されていることを確認します。

    LiveCycle ES3 のアップグレードを実行する場合、『LiveCycle への自動アップグレード(JBoss 版)』を確認してください。

  5. 「自動モード」画面で「カスタムモード」を選択し、「次へ」をクリックして、次の画面に進みます。カスタムモードでは、システム設定をカスタマイズできます。このモードを使用するには、追加の知識が要求されます。

  6. Correspondence Management Solution の選択画面では、デフォルトで「Correspondence Management Solution 10.0.2」オプションが選択されています。このオプションが選択されている場合、Correspondence Management Solution を設定する画面が表示されます。

    次へ」をクリックして、続行します。

    注意: この画面は、Correspondence Management Solution がインストールされている場合にのみ表示されます。

4.4.2.2 モジュールの選択

 モジュール画面で、アップグレードする Adobe LiveCycle モジュールが選択されていることを確認します。デフォルトでは、選択したすべてのモジュールは評価版ライセンスが供与されます。「次へ」をクリックします。

4.4.2.3 タスクの選択

 タスク選択画面で、使用可能なタスクがすべて選択されていることを確認して、「次へ」をクリックします。
注意: アプリケーションサーバーを設定」と「アプリケーションサーバーの設定を検証」の各タスクは、JBoss 自動オプションでは選択できません。アプリケーションサーバーが既に LiveCycle 用に設定されているので、JBoss 自動オプションでこれらのタスクはサポートされません。

4.4.2.4 インプレースアップグレードまたはアウトオブプレースアップグレード

インプレースアップグレード」または「アウトオブプレースアップグレード」を選択し、「次へ」をクリックして LiveCycle の設定を続行します。インプレースアップグレードを選択すると、既存の LiveCycle アプリケーションサーバーインスタンスを使用して LiveCycle ES3 にアップグレードする場合に、このアップグレードはインプレースと見なされます。次の場合に、アウトオブプレースアップグレードを選択します。
  • コンピューターを変更するか、アプリケーションサーバーのバージョン(メジャーバージョン)を更新する場合

  • 32 ビットバージョンのアプリケーションサーバーから 64 ビットバージョンのアプリケーションサーバーに移行する場合

  • LiveCycle ES(バージョン 8.2)WebLogic 自動オプションから、サポート対象の LiveCycle WebLogic プラットフォームの組み合わせにアップグレードする場合

4.4.2.5 LiveCycle EAR、フォントおよび GDS の設定

  1. LiveCycle ES3 を設定(1/5)画面で、「設定」をクリックします。EAR ファイルの設定が完了したら、「次へ」をクリックします。設定に含まれているモジュールの数によっては、このプロセスが完了するまでに数分かかる場合があります。

  2. LiveCycle ES3 を設定(2/5)画面で、LiveCycle でフォントへのアクセスに使用するディレクトリを設定し、「次へ」をクリックします。

    この画面上の値を変更するには、「設定を編集」をクリックします。このボタンは、Configuration Manager を最初に実行したときには使用できませんが、2 回目およびそれ以降の実行では使用できるようになります。
    • (オプション)「Adobe サーバーフォントディレクトリ」のデフォルトの場所を変更するには、パスを入力するか、ディレクトリを参照します。デフォルトのパスは、[LiveCycle root]/fonts です。

    • カスタマーフォントディレクトリ」のデフォルトの場所を変更するには、「参照」をクリックするか、カスタマーフォントの新しい場所を指定します。

      注意: アドビ システムズ社以外が提供しているフォントを使用するユーザーの権利は、それらのフォントを所有する会社が提供する使用許諾契約書に拘束されるもので、アドビソフトウェアを使用するための使用許諾契約書は適用されません。アドビ システムズ社以外が提供しているフォントをアドビソフトウェアで使用する前に、適用されるアドビ システムズ社以外の使用許諾契約書すべてに準拠していることを確認してください。特に、サーバー環境でフォントを使用する際は注意が必要です。
    • (オプション)「システムフォントディレクトリ」のデフォルトの場所を変更するには、パスを入力するか、ディレクトリを参照します。

    • (オプション)FIPS を有効にするには、「FIPS を有効にする」を選択します。このオプションは、連邦情報処理規格(FIPS)を適用する場合にのみ選択してください。

  3. LiveCycle ES3 を設定(3/5)画面で、「一時ディレクトリの場所」をデフォルト値のままにするか、パスを入力するか、「参照」をクリックしてパスを指定します。「次へ」をクリックして、続行します。

  4. LiveCycle ES3 を設定(4/5)画面で、「グローバルドキュメントストレージディレクトリパス」をデフォルト値のままにするか、「参照」をクリックして完全修飾パスを指定します。「次へ」をクリックして、続行します。

    デフォルトの場所は、[JBoss root]/server/lc_turnkey/svcnative/DocumentStorage です。

  5. 永続的なドキュメントストレージを設定(5/5)画面で、「GDS を使用」または「データベースを使用」を選択し、「設定」をクリックします。

    • GDS を使用:すべての永続的なドキュメントストレージにファイルシステムベースの GDS を使用します。このオプションでは、最高のパフォーマンスを実現し、ストレージの場所として GDS だけを使用します。

    • データベースを使用:永続的なドキュメントや長期間有効な成果物の保存に、LiveCycle データベースを使用します。ただし、ファイルシステムベースの GDS も必要です。データベースを使用することにより、バックアップと復元の手順が簡単になります。

    次へ」をクリックします。

4.4.2.6 PDF Generator 用の Acrobat の設定

  1. (PDF Generator のみ)Acrobat を LiveCycle PDF Generator に合わせて設定画面で、「設定」をクリックして設定スクリプトを実行します。完了したら、「次へ」をクリックします。

  2. LiveCycle の概要を設定画面で、「次へ」をクリックします。

4.4.2.7 Correspondence Management Solution の設定

注意: この画面は、Correspondence Management Solution がインストールされている場合にのみ表示されます。
重要: Correspondence Management Solution を Windows 以外のマシンにインストールする場合、ulimit (Open Files, -n) パラメーターを 8192 に設定してください。このように設定しないと、次の手順による設定でエラーが発生する場合があります。

Correspondence Management Solution の設定画面で、Correspondence Management Solution のコンテンツリポジトリのパスを指定し、「設定」をクリックして、指定の場所に必要なリポジトリファイルを作成します。

注意: (自動ではないカスタムモードのみ)LiveCycle サーバーをリモートで実行している場合は、「Server is running on remote host」を選択し、リモートホスト上のコンテンツリポジトリへのパスを指定します。

これにより、LiveCycle Core EAR ファイル内にバンドルされるように Correspondence Management Solution を設定します。

Next」をクリックして、続行します。

(自動モードのみ)元の LiveCycle Core EAR ファイルのバックアップ(adobe-jboss-core-ear.orig)が [LiveCycle root]/deploy フォルダーに保存されます。Correspondence Management Solution を含めずにセットアップを再度実行する場合に、このEAR ファイルを復元できます。

4.4.2.8 自動オプションの JBoss SSL の設定

 自動オプションの JBoss SSL を設定画面で、SSL 証明書の設定に関する情報を入力し、「JBoss SSL を設定」をクリックします。設定が完了したら、「次へ」をクリックします。

「設定をスキップ」を選択してこの手順をスキップし、後で LiveCycle Configuration Manager を使用して設定することもできます。

  • 証明書エイリアス:証明書の参照に使用する一意の代替名(例:LiveCycleCert)。

  • キーストアファイル名:鍵および証明書の保存に割り当てられたキーストア名(例:lces)。

4.4.2.9 検証サンプルのインストール

 (Forms、Output および Assembler のみ)LiveCycle ES3 インストール検証サンプル(IVS)EAR ファイル画面では、サービス用の 3 つのサンプルアプリケーションをインストールできます。これらのサンプルファイルをインストールするには、「IVS EAR をデプロイメントセットに含めます」を選択し、「次へ」をクリックします。

adobe-output-ivs-jboss.ear および adobe-forms-ivs-jboss.ear は、モジュール画面で該当するモジュールを選択している場合にのみ表示されます。

注意: IVS EAR ファイルは実稼働環境にデプロイしないでください。

4.4.2.10 EAR ファイルのデプロイ解除

以前の LiveCycle 環境があるアプリケーションサーバーインスタンスに LiveCycle EAR ファイルをデプロイする場合は、新しい LiveCycle EAR ファイルをデプロイする前に、アプリケーションサーバーから以前の EAR ファイルのデプロイを解除します。JBoss の場合は、[jboss_root]/server/all/deploy ディレクトリから EAR ファイルを削除します。「次へ」をクリックして続行します。

4.4.2.11 LiveCycle EAR のデプロイ

 LiveCycle ES3 EAR ファイルをデプロイ画面で、JBoss にデプロイする EAR ファイルを選択し、「デプロイ」をクリックします。完了したら、「次へ」をクリックします。
注意: LiveCycle への EAR ファイルのデプロイメント中、EAR が適切なテーブルを見つけることができない旨のエラーが表示されることがあります。これらのエラーは無視してかまいません。

4.4.2.12 LiveCycle データベースの初期化

 LiveCycle ES3 データベースの初期化画面で、ホストとポートの情報を確認して、「初期化」をクリックします。データベースの初期化タスクによって、データベースにテーブルが作成され、デフォルトのデータがテーブルに追加されて、データベースに基本的なロールが作成されます。初期化が正常に完了したら、「次へ」をクリックします。
この手順はスキップしないでください。データベースを初期化しても従来のデータは破損しません。

4.4.2.13 LiveCycle サーバー情報

 LiveCycle ES3 情報画面で、LiveCycle ES3 のユーザー ID とパスワードを入力し、「サーバー接続を検証」をクリックします。検証が完了したら、「次へ」をクリックします。
重要: デフォルトの LiveCycle ES3 ユーザー ID は administrator で、パスワードは password です。初期設定の完了後、Administration Console でデフォルトのパスワードを変更してください。

この画面に表示されるサーバー情報はデプロイメント時のデフォルト値です。サーバー接続の検証は、デプロイメントや検証でエラーが発生した場合に、トラブルシューティングの対象を絞り込むのに役立ちます。接続テストが正常に終了しても以降の段階でデプロイメントや検証のエラーが発生する場合は、接続の問題をトラブルシューティングの対象から除外できます。

4.4.2.14 Central Migration Bridge Service デプロイメントの設定

 Central Pro または Web Output Pak を使用して LiveCycle を設定するライセンスがある場合、Central Migration Bridge Service デプロイメント設定画面で、「Central Migration Bridge Service をデプロイメントに含める」を選択し、「次へ」をクリックします。

4.4.2.15 LiveCycle コンポーネントのデプロイメント

  1. LiveCycle ES3 コンポーネントのデプロイメント画面で、「デプロイ」をクリックします。ここでデプロイされるコンポーネントは、サービスのデプロイ、統合および実行を目的として LiveCycle サービスコンテナにプラグインされている Java アーカイブファイルです。デプロイメントが正常に完了したら、「次へ」をクリックします。

  2. LiveCycle ES3 コンポーネントのデプロイメントの検証画面で、「検証」をクリックします。Configuration Manager によって、LiveCycle サーバーでデプロイおよび実行される Java アーカイブファイルが検証されます。検証が正常に完了したら、「次へ」をクリックします。

4.4.2.16 LiveCycle コンポーネントの設定

 LiveCycle ES3 コンポーネントを設定画面で、設定する LiveCycle モジュールを選択し、「次へ」をクリックします。次に表示される画面は、この画面で選択した内容によって変わります。

4.4.2.16.1 Connector for EMC Documentum の設定

 EMC Documentum のクライアントを指定画面で、次のいずれかのタスクを実行します。
  • 後で EMC Documentum を手動設定するには、「Connector for EMC Documentum コンテンツサーバーを設定」オプションの選択を解除し、「次へ」をクリックします。

  • オプションを選択したままにし、適切なバージョンとディレクトリパスを入力して「確認」をクリックします。完了したら、「次へ」をクリックし、次の画面でタスクを完了します。

    • EMC Documentum Content Server 設定を指定画面で、必要な値を入力し、「次へ」をクリックします。

    • Connector for EMC Documentum を設定画面で、「Documentum Connector を設定」をクリックします。完了したら、「次へ」をクリックします。

4.4.2.16.2 Connector for IBM Content Manager の設定

 IBM Content Manager のクライアントを指定画面で、次のいずれかのタスクを実行します。
  • 後で IBM Content Manager を手動設定するには、「Connector for IBM Content Manager を設定」オプションの選択を解除し、「次へ」をクリックします。

  • オプションを選択したままにし、適切なディレクトリパスを入力して「確認」をクリックします。完了したら「次へ」をクリックし、次の画面でタスクを完了します。

    • IBM Content Manager サーバーの設定を指定画面で、必要な値を入力し、「次へ」をクリックします。

    • Connector for IBM Content Manager を設定画面で「IBM Content Manager Connector を設定」をクリックします。完了したら、「次へ」をクリックします。

4.4.2.16.3 Connector for IBM FileNet の設定

 IBM FileNet のクライアントを指定画面で、次のいずれかのタスクを実行します。
  • 後で IBM FileNet を手動設定するには、「Connector for IBM FileNet Content Manager を設定」オプションの選択を解除し、「次へ」をクリックします。

  • オプションが選択されている状態で適切なバージョンとディレクトリパスを入力し、「検証」をクリックします。完了したら、「次へ」をクリックし、次の画面の操作を完了します。

    • IBM FileNet Content Server の設定を指定画面で、必要な値を入力し、「次へ」をクリックします。

    • Connector for IBM FileNet Process Engine を設定画面で、適切なバージョン(有効な場合)とディレクトリパスを入力し、「検証」をクリックします。完了したら、「次へ」をクリックします。

    • IBM FileNet Process Engine サーバーの設定を指定画面で、必要な値を入力し、「次へ」をクリックします。

    • Connector for IBM FileNet を設定画面で、「FileNet Connector を設定」をクリックします。完了したら、「次へ」をクリックします。

4.4.2.16.4 Connector for Microsoft SharePoint の設定

 Adobe LiveCycle ES3 Connector for Microsoft SharePoint を設定画面で、次のいずれかのタスクを実行します。
  • 後で Microsoft Sharepoint を手動設定するには、「Adobe LiveCycle ES3 Connector for Microsoft SharePoint を設定」オプションの選択を解除し、「次へ」をクリックします。

  • Adobe LiveCycle ES3 Connector for Microsoft SharePoint を設定」オプションを選択したままにします。必要な値を入力し、「SharePoint Connector を設定」をクリックします。完了したら、「次へ」をクリックします。

4.4.2.16.5 ECM Connector の設定の確認

 設定を確認画面で、次のいずれかのタスクを実行します。
  • 初めてコネクタを設定する場合、または前の画面で設定のいずれかを変更した場合、「アプリケーションサーバーを再起動」オプションを選択したままにし、「設定を検証」をクリックします。検証に成功したら、「次へ」をクリックします。

  • 後でコネクタを設定する場合は、「アプリケーションサーバーを再起動します」オプションの選択を解除し、「設定を検証」をクリックします。検証に成功したら、「次へ」をクリックします。

4.4.2.16.6 PDF Generator の設定

  1. PDF のネイティブ変換に必要な管理者のユーザー資格情報画面で、サーバーマシンの管理者権限を持つユーザーのユーザー名とパスワードを入力します。「ユーザーを追加」をクリックします。

    Windows Server 2008 の場合は管理ユーザーを 1 人以上追加し、「次へ」をクリックします。

    注意: Windows Server 2008 で、追加するユーザーのユーザーアカウント制御(UAC)を無効にする必要があります。UAC を無効にするには、コントロールパネル/ユーザーアカウント/ユーザーアカウント制御の有効化または無効化をクリックし、「ユーザーアカウント制御 (UAC) を使ってコンピューターの保護に役立たせる」の選択を解除します。「OK」をクリックします。システムを再起動すると、変更が有効になります。
    重要: 追加するユーザーの UAC を無効にしておきます。詳しくは、3.3.2 Windows インストールの設定を参照してください。
  2. LiveCycle PDF Generator System Readiness Test 画面で、「開始」をクリックして、システムが PDF Generator に対して正しく設定されているかどうかを検証します。System Readiness Tool レポートを確認し、「次へ」をクリックします。

4.4.2.16.7 Reader Extensions 証明書の設定

  1. Reader Extensions の秘密鍵証明書の設定画面で、モジュールサービスをアクティブにする Reader Extensions 秘密鍵証明書に関連付けられている詳細を指定します。
    注意: LiveCycle ES3 管理コンソールを使用して後から設定」を選択することで、この時点ではこの手順をスキップすることもできます。デプロイメントを完了した後で、Administration Console を使用して Reader Extensions 秘密鍵証明書を設定できます(Administration Console にログインしたら、ホーム設定Trust Store の管理ローカル秘密鍵証明書をクリックします)。

    設定」をクリックし、「次へ」をクリックします。

  2. Correspondence Management Solution のデプロイメント画面で、管理者ユーザー ID とパスワードを指定し、「設定」をクリックして、変更した Web アプリケーションをパッケージ化し LiveCycle EAR にコピーします。

    設定が完了したら、「次へ」をクリックします。

4.4.2.17 サンプルの読み込み

 LiveCycle ES3 サンプルを読み込み画面で、次のいずれかの操作を実行します。
  • LiveCycle サンプルを読み込むには、「読み込み」をクリックして、「次へ」をクリックします。

  • この手順をスキップするには、「LiveCycle サンプルの読み込みをスキップします」を選択して「次へ」をクリックします。後でサンプルを読み込むには、Configuration Manager を再起動してサンプルの読み込みを選択します。

    重要: 次のいずれかに該当する場合は、LiveCycle サンプルを読み込まないでください。
  • 実稼働システムに LiveCycle をデプロイする場合。サンプルを読み込むことでデフォルトパスワードを持つユーザーが作成され、実稼働環境にセキュリティ上の問題が生じる可能性があります。

  • Connector for EMC Documentum または Connector for IBM FileNet のサービスをデプロイしている場合、Administration Console を使用してリポジトリプロバイダーにする ECM の設定、有効化およびアクティブ化を実行した後に、Documentum リポジトリまたは FileNet オブジェクトストアにサンプルを読み込むことができます。

4.4.2.18 タスクの概要

Configuration Manager タスクのサマリーリストを確認し、「次の手順」を選択して、LiveCycle ユーザーと管理インターフェイスに関する情報を含む html ページを起動します。「完了」をクリックします。