簡易 XML

FrameMaker の簡易 XML 機能を使用して、基になるコンテンツルールや XML 構造を学習せずに有効な XML 文書を作成します。

構造化オーサリング環境では、類似した種類の情報の一貫した構造を強制することができます。構造化オーサリング環境を使用するには、作成者がコンテンツ規則や XML について十分に理解していることが必要です。

簡易 XML 機能により、構造化文書を作成または構造化文書で作業するための基になるコンテンツルールや XML 構造を知る必要がなくなります。簡易 XML ビューは WYSIWYG ビューに非常によく似たインターフェイスを提供します。ただし、作成者が作業できる各エレメントのフォームフィールドが含まれています。クイックエレメントツールバー(QET)も簡易 XML ビューでのオーサリング用にカスタマイズできるため、有効なオブジェクトを構造化文書に簡単に挿入できます。

この節では次のトピックを説明します。

簡易 XML ユーザーインターフェイス

DITA 1.2 および DITA 1.3 準拠の文書を作成するには、簡易 XML ユーザーインターフェイスを使用します。

DITA 1.3 および DITA 1.2 の構造化アプリケーションが更新され、簡易 XML ビューがサポートされるようになりました。簡易 XML 表示では、次の DITA トピックをサポートしています。

ただし、簡易 XML 表示で DITA トピックを作成または表示するには、最初に FrameMaker でこの機能を有効にする必要があります。

  1. 編集 > 環境設定から環境設定ダイアログを開き、「簡易 XML」タブに移動します。

  2. 簡易 XML 表示を有効化」オプションを選択します。

  3. 警告メッセージに関する次のオプションを設定します。

    次の有効な位置に挿入する前に警告
    現在の位置で有効でないエレメントを挿入しようとする際に警告を表示するには、このオプションを選択します。このオプションを選択しない場合は、次の項目を指定できます。
    • 次の有効な位置に挿入します。FrameMaker は XXX を移動します

    • 次の有効な位置に挿入しないでください:エレメントをまったく挿入しない

    エレメントを常に次の有効な場所に挿入するか、エレメントをまったく挿入しないかを指定できます。
    無効な位置で入力時に警告を表示

    直接入力が許可されない位置にコンテンツを入力または挿入しようとしたときに警告を表示するには、「無効な位置で入力時に警告を表示」を選択します。このようなシナリオでは、Enter キーを押して有効なオブジェクトの一覧を表示するか、クイックエレメントツールバーからオブジェクトを挿入するように指示する警告が表示されます。

    クイックエレメントツールバーで使用できないオブジェクトを削除するとき、警告を表示

    クイックエレメントツールバーを使用して挿入できないオブジェクトを削除しようとするときに警告を表示するには、このオプションを選択します。

  4. OK」をクリックして環境設定を保存します。

変更を有効にするには、FrameMaker を再起動する必要があります。

簡易 XML 機能を有効にすると、簡易 XML ビューで構造化文書をオーサリングすることができます。アプリケーションバーの「作成者ビュー」ボタンをクリックして簡易 XML 表示に切り替えた後、文書を作成するか、または既存の XML ファイルを開くことができます。

次の図は、簡易 XML 表示内の DITA 1.3 トピックです。


FrameMaker の簡易 XML 表示内の DITA 1.3 トピック

A.フォームのフィールド名 B. フォームのデータ入力フィールド C. 簡易 XML オーサリング環境のクイックエレメントツールバー

DITA トピックのフォームと同様のビューは、上部にフォームのフィールド名が表示され、その下にデータ入力フィールドが続く形で表示されます。フォームフィールドのカスタマイズについて詳しくは、「簡易 XML オーサリング環境のカスタマイズ」を参照してください。

フィールドにデータを入力するには、矢印キーを使用して目的のフィールドに移動するか、フィールド内をクリックして入力を開始します。例えば、タイトルを入力したい場合、トピックフィールドのタイトル内に挿入ポイントを配置し、文書のタイトルを入力します。入力したタイトルは、背景で有効なエレメント内にラップされます。

簡易 XML ビューの使用

FrameMaker の簡易 XML 表示のフォームのように入力しやすいシンプルなオーサリング環境について説明します。

簡易 XML ビューでは、文書構造の設定に関する知識を必要とせずに DITA(1.3 および 1.2)トピックを簡単に作成できます。フォームと同様の簡単に記入できるシンプルなオーサリング環境が与えられるので、このビューではよりすばやくオーサリングできます。また、アプリケーションの構造は、エレメントを有効な XML タグ内の正しい位置に配置することで維持されます。

簡易 XML ビューでコンテンツを作成するには:

注意: 以下は、DITA トピックに書き込む場合の手順を示しています。ただし、この手順は他の DITA トピック(タスク、コンセプト、参照、トラブルシューティング)にも適用できます。
  1. 環境設定ダイアログで「簡易 XML ビューを有効化」オプションを選択します。

  2. アプリケーションバーの「作成者ビュー」ボタンをクリックします。

    ビューが簡易 XML ビューに切り替わります。

  3. 新しい DITA トピックの作成.

    注意: デフォルトでは、挿入ポイントがタイトルフィールドに配置されます。
  4. トピックタイトルを入力します。

    注意: Crtl+1 を押してオブジェクトを挿入ポップアップを起動する場合、現在の文書内で使用可能なすべてのエレメントの一覧が表示されます。ただし、無効なエレメントを挿入しようとすると、FrameMaker が挿入をブロックします。
  5. 下向き矢印キーを使用して、短い説明フィールドにカーソルを移動し、トピックの簡単な説明を入力します。ただし、短い説明の場合は、太字、斜体、下線、等幅などの文字書式を適用できます。これを行うには、短い説明フィールド内のテキストを選択し、書式を変更します。

    例えば、テキストの一部を太字でマークするには、そのテキストを選択し、次のいずれかを実行します。

    • Ctrl+b を押します。

    • Ctrl+1 を押しながら「太字」を選択します。

    • クイックエレメントツールバーで B をクリックします。

    テキストから太字の書式を削除するには、そのテキストを選択し、上述したいずれかの方法を使用します。

    同じ手順を実行し、「名前を入力」フィールドに作成者名を入力します。

    注意: 様々なフォームフィールド間を矢印キーを使用して移動できます。
  6. トピックフィールドのコンテンツにカーソルを移動します。

    デフォルトでは、コンテンツフィールドで使用できる最初のエレメントは段落です。これは、テキストを入力し始めるとテキストは背景の段落タグ内でラップされることを意味します。

    注意: カーソルが表示されているにも関わらずテキストを入力できない場合、現在の位置でのテキストの入力が有効でないことを意味します。Enter キーを押してオブジェクトを選択するか、クイックエレメントツールバーからオブジェクトを選択するかを要求するポップアップが表示されます。
  7. クイックエレメントツールバーまたはオブジェクトを挿入ポップアップを使用してエレメントを挿入します。

    注意: 現在の位置に有効でないアイテムを挿入しようとすると、ソーサリング環境はそのような操作を自動的に識別するため、選択したエレメントを次の有効な位置で追加できるようになります。

次の節は、使用可能なオブジェクトの挿入および使用について詳しく説明します。

簡易 XML ビューでのオブジェクトの使用

この節では、最も頻繁に使用されるオブジェクトの様々な使用方法を説明します。

番号付きリストと番号なしリストを使用する

  • 文書で番号付きリストまたは番号なしリストを作成するには、クイックエレメントツールバーで対応するボタンを選択します。

  • 新しいリストアイテムを作成するには、現在のアイテムの終わりに挿入ポイントを置き、Enter キーを押します。

  • リストアイテム内で、画像や表などのオブジェクトを挿入するには、クイックエレメントツールバーまたはオブジェクトを挿入ポップアップを使用します。

  • 番号付きリスト(ol)と番号なしリスト(ul)を切り替えるには、リスト内の任意の位置に挿入ポイントを置き、クイックエレメントツールバーから別のリストタイプを選択します。

  • リストを終了するには、最後のリストアイテムの末尾に挿入ポイントを置き、Enter キーを 2 回押すか、もしくはクイックエレメントツールバーにあるフォームエレメントの最後に移動ボタンをクリックします。

  • 2 つのリストの間にリストアイテムを 1 つ挿入するには、1 つめのリストアイテムの最後または 2 つめのリストアイテムの最初に挿入ポイントを配置し、Enter キーを押します。

  • 1 つのリストアイテムを 2 つのアイテムに分割するには、リストアイテムを分割したい位置に挿入ポイントを置き、Enter キーを押します。

  • 1 つのリストを 2 つに分割するには、1 つめのリストアイテムの最後に挿入ポイントを配置し、Enter キーを 2 回押します。新しい段落がリストの間に作成されます。

Tab キーまたは Shift+Tab キーのほか、クイックエレメントツールバーにあるリストのインデントボタンまたはリストのアウトデントボタンを使用して、インデント(ネスト)したりアウトデントしたりできます。

  • 1 つのリストアイテムをインデントするには、リストアイテムの先頭に挿入ポイントを置き、Tab キーを押します。または、リストアイテムの任意の場所に挿入ポイントを置き、リストのインデントボタンをクリックします。

    注意: リストのインデントボタンおよびリストのアウトデントボタンによる操作は部分的に選択したテキストに対しても有効です。
  • リストアイテムのインデントを縮小するには、挿入ポイントをリストアイテムの先頭に置き、Shift+Tab キーを押します。または、リストアイテムの任意の場所に挿入ポイントを置き、リストのアウトデントボタンをクリックします。

  • リストに複数のアイテムがある場合、リストの一部をネストするには、アイテムを選択して Tab キーを押すか、リストのインデントボタンをクリックします。

  • ネストされたリストアイテムのインデントを縮小するには、リストアイテムの最初に挿入ポイントを配置し、Shift キーと Tab キーを同時に押します。または、リストアイテムの任意の場所に挿入ポイントを置き、リストのアウトデントボタンをクリックします。

    注意: ネストされたリスト内の任意のアイテムのインデントを縮小しても、他のアイテムはネストされたままです。

表を使用する

  • トピックに表を挿入すると、簡易 XML ビューに表のアンカーが表示されます。これにより、表の選択、展開、折りたたみが簡単に行えます。

  • 表の後にエレメントを挿入するには、クイックエレメントツールバーにあるフォームエレメントの最後に移動ボタンをクリックします。

  • 表に行または列を追加するには、行または列を追加する位置の隣にある表のセルをクリックして > 行・列を追加を選択し、追加する行または列の数を指定します。また、同一もしくは異なる表の中で列または行を移動することも、1 つの表の中で列または行をソートすることも可能です。 詳しくは、「表」の「表の行および列」を参照してください。
  • 表に新しい行を追加するには、最終行の最終列で Tab キーを押します。

  • Tab キー、Shift + Tab キー、または矢印キーを使用すると、表中のセルを移動できます。

  • 表を移動するには、表のアンカーをクリックし、表をドラッグ&ドロップする必要があります。表の行および列を移動するには、その行または列を選択して、ドラッグ&ドロップするか、コピーまたはカット&ペーストします。

画像を使用する

  • DITA トピック、コンセプト、参照文書で作業中に画像を挿入するには、クイックエレメントツールバーにある図ボタンをクリックするか、オブジェクトを挿入ポップアップメニューから図オブジェクトを選択します。

  • DITA タスク文書またはトラブルシューティング文書で作業中に画像を挿入するには、エレメントのクイックツールバーにある画像ボタンをクリックするか、オブジェクトを挿入ポップアップメニューから画像データオブジェクトを選択します。

  • 画像を挿入ダイアログで、次の詳細項目を入力します。

    ファイルパス「参照」をクリックし、挿入する画像ファイルを選択します。

    DPI:dpi(解像度)をドロップダウンメニューから選択するか、挿入する画像の解像度を入力します。

    タイトル(オプション)DITA トピック、概念、参照文書のために、画像のタイトルまたは説明を入力します。DITA タスクタイプ文書またはトラブルシューティング文書で作業中の場合、タイトルフィールドは使用できません。

    注意: タイトルを指定しない場合、グラフィックは背景の画像エレメント内にラップされます。それ以後は、タイトルを追加できなくなります。他方、タイトルを追加する場合、グラフィックは図エレメント内にラップされます。それ以後は、いつでもタイトルを変更できます。

    代替テキスト(オプション) 画像が公開されない場合に表示するテキストを入力します。

  • DITA タスクトピックを作成すると、手順のタイトル、短い説明、手順ステップフィールドにグラフィックを挿入できます。これは、タスクトピックで、グラフィックが image エレメント内にラップされるためです。

  • 画像を挿入すると、簡易 XML ビューにアンカーが表示されます。これにより、画像の選択、拡大、折りたたみが簡単に行えます。

  • 画像を移動するには、画像アンカーをクリックし、画像をドラッグ&ドロップする必要があります。

  • 画像のサイズを変更するには、画像オブジェクト(画像アンカーではない)をクリックして選択して、サイドハンドルをドラッグして、幅または高さを変更します。

  • 取り込んだグラフィックのオブジェクトの属性を表示するには、グラフィックを右クリックし、「オブジェクトの属性」を選択します。アンカー枠のオブジェクトの属性を表示するには、「アンカー」をクリックし、グラフィック > オブジェクトプロパティを選択します。

MathML を使用する

  • DITA 1.3 の各種文書タイプ(トピック、タスク、コンセプト、参照、トラブルシューティング)に MathML 数式を挿入できます。

  • MathML 数式を挿入するには、クイックエレメントツールバーで MathML コンテナボタンをクリックします。

  • トピックに MathML 数式を挿入する場合は、簡易 XML ビューに数式のアンカーが表示されます。これにより、MathML 数式を簡単に選択できます。

  • MathML 数式を移動するには、数式のアンカーをクリックし、数式をドラッグ&ドロップする必要があります。

定義リストを使用する

  • クイックエレメントツールバーで定義リストボタンをクリックすると、定義リストのエレメントを挿入できます。

  • 定義リストのエントリを挿入するには、クイックエレメントツールバーの定義リストのエントリボタンをクリックします。

  • 定義リストの後にエレメントを挿入するには、クイックエレメントツールバーにあるフォームエレメントの最後に移動ボタンをクリックします。

コードブロックの使用

  • クイックエレメントツールバーでコードブロックボタンをクリックすると、コードブロックのエレメントを挿入できます。

  • コードブロックの後にエレメントを挿入するには、クイックエレメントツールバーにあるフォームエレメントの最後に移動ボタンをクリックします。

  • コンテンツに等幅(モノスペース)書式を適用する場合は、目的のテキストを選択し、クイックエレメントツールバーにある等幅(モノスペース)ボタンをクリックします。

ペーストおよびスマートペーストを使用する

FrameMaker では、MS Word、Excel またはブラウザーなどの外部アプリケーションからコンテンツをコピー&ペーストする場合、有効な構造が自動的に作成されます。ただし、外部コンテンツのペーストによって無効な DITA ファイルが生成される場合、プロンプトが表示され、コンテンツを書式情報なしでコピーするか、もしくはブロックを 1 度に 1 つずつコピーするように要求されます。

文書内のコンテンツをドラッグ&ドロップすることも可能です。ただし、コンテンツを無効な場所にドラッグして配置しようとすると、FrameMaker が赤色のアイコンを表示してその操作をブロックします。

簡易 XML ビューで XML ファイルを開いて保存する

簡易 XML ビューではどの DITA トピックでも開くことができます。フォームで定義されていないエレメントがトピックに含まれている場合、これらのエレメントは表示されますが編集できなくなります。編集可能なコンテンツへの変更を行い、トピックを保存できます。

FrameMaker では DITA トピック、タスク、参照および概念がサポートされており、すぐに利用できます。ただし、簡易 XML ビュー設定ファイルによって対応する構造化アプリケーションを設定されている XML ファイルは、すべて簡易 XML ビューで開くことができます。設定ファイルが定義されているもののテンプレートが指定されていない場合は、簡易 XML ビューに切り替えると構造化アプリケーションで定義されたデフォルトのテンプレートが使用され、メッセージがコンソールに表示されます。詳しくは、「簡易 XML オーサリング環境のカスタマイズ」を参照してください。

注意: 簡易 XML ビューで DITA マップ、FrameMaker ブック、または .fm ファイルを開くことはできません。

簡易 XML オーサリング環境のカスタマイズ

FrameMaker で簡易 XML オーサリング環境をカスタマイズする方法について説明します。

簡易 XML ビューでは、特定の構造化アプリケーションにフィールド(およびその外観)を指定できます。例えば、DITA トピック構造化アプリケーションで、短い説明フィールドを非表示にしたり、トピックタイトルおよび本文フィールドのみ表示したりすることを選択できます。FrameMaker では、簡易 XML ビューでフォームフィールドをレンダリングするために使用するカスタムテンプレートファイルを指定できます。

簡易 XML ビューフォームフィールドのカスタマイズ

簡易 XML ビューをサポートしている構造化アプリケーションには、それぞれ設定ファイル(.ini)が含まれています。このファイル内でフラグを使用して、対応する簡易 XML ビューにおけるフィールドをカスタマイズできます。

注意: トピックを簡易 XML ビューで表示している場合、WYSIWYG ビューに切り替えます。
  1. 次の文書を開きます。

    <Fm_install_location>\Structure\structapps.fm

    このファイル内の各 DITA トピックタイプ(トピック、タスク、参照、コンセプト、トラブルシューティング)に対する構造化アプリケーションには、フォーム表示フィールドが含まれます。

    フォーム表示には 2 種類のフラグが含まれます。

    設定ファイル:対応する構造化アプリケーションの設定ファイルを定義します。

    テンプレート:簡易 XML ビュー向けのユーザーインターフェースをレンダリングする構造化アプリケーションに関連付けられたテンプレートファイルを定義します。

  2. .ini ファイルをカスタマイズするには、FrameMaker のインストールされたディレクトリ以外の場所にそのファイルをコピーする必要があります。

  3. フォーム設定ファイルフィールドで、前の手順に従ってファイルの場所を更新します。

  4. 設定ファイルでは、次のフィールドが使用できます。

    FormElements

    簡易 XML ビューで表示する構造化アプリケーションのエレメントを指定します。FormElements を指定する構文は次のとおりです。

    body,Body,1,1|

    body:構造化テンプレートで定義されたエレメントの名前です。

    Body:簡易 XML ビューのフォームフィールドの上部に表示されるラベルです。

    0,1:このエレメントがオプション(0)であるか必須(1)であるかを指定します。エレメントを必須として指定する場合、文書を保存する前にそのエレメントの値を入力する必要があります。

    0,1(オプション)フィールドを本文フィールドとして設定するかどうか、フィールド内で Enter キーを押したときにオブジェクトを挿入カタログを表示するかどうかを指定します。デフォルトでは、0 の値は、この値が指定されていないフィールドに割り当てられます。

    |:(パイプ)複数のエレメントを指定する際に使用する区切り記号です。

    FormElements=title,Title of your topic,1|shortdesc,Short description - one paragraph,0|author,Enter your name,1|body,Content of your topic,1,1

    FormLabelPgfFormat

    テンプレートで定義されている段落のフォーマットです。フォームラベルを表示するために使用されます。

    FormLabelPgfFormat=fm-title

    RequiredFormLabelPgfFormat

    テンプレートで定義されている段落のフォーマットです。必須のフォームラベルを表示するために使用されます。

    RequiredFormLabelPgfFormat=fm-titlerequired

    FormFieldColor

    フォームフィールドのデフォルトの境界線の色を指定します。

    FormFieldColor=GrayDark

    RequiredFormFieldColor

    必須のフィールドの境界線の色を指定します。

    RequiredFormFieldColor=Red

    SelectedFormFieldColor

    現在選択されているフィールドの境界線の色を指定します。

    SelectedFormFieldColor=Blue

    ParaElements

    段落エレメントで Enter キーが押された場合に作成されるデフォルトのエレメントを指定します。また、パイプ(|)で区切られた複数のエレメントを指定できます。

    複数のエレメントを指定した場合は、現在のコンテキスト内の最初の有効なエレメントが挿入されます。 例えば、DITA タスクの場合、段落および情報要素(p|info)にこのフラグをマップできます。 ユーザーが Enter キーを押すと、FrameMaker は現在の位置に段落エレメントを挿入しようとします。段落が無効な場合、情報(<info>)エレメントを挿入します。

    ParaElements=p|info

    OrderedListElement

    番号付きリストにマッピングされるエレメントを指定します。例えば、DITA トピックで、<ol> エレメントにこのフラグをマッピングして、新しい番号付きリストを作成できます。ただし、DITA タスクの場合は、<steps> エレメントにこのフラグをマッピングすると、新しい手順を作成できます。

    OrderedListElement=ol

    OrderedListItemElement

    番号付きリストアイテムの中で Enter キーを押すと作成されるデフォルトのエレメントを指定します。例えば、DITA トピックで、<li> エレメントにこのフラグをマッピングして、番号付きリスト内に新しいリストアイテムを作成できます。ただし、DITA タスクの場合、step エレメントにこのフラグをマッピングすると、手順の中に新しいステップを作成できます。

    OrderedListItemElement=li

    UnorderedListElement

    番号なしリストにマッピングされるエレメントを指定します。例えば、DITA トピックで、<ul> エレメントにこのフラグをマッピングして、新しい番号なしリストを作成できます。ただし、DITA タスクの場合、steps-unorderedエレメントにこのフラグをマッピングすると、ネストされた手順を新規作成できます。

    UnorderedListElement=ul

    UnorderedListItemElement

    番号なしリスト内で Enter キーが押された場合に作成されるデフォルトのエレメントを指定します。例えば、DITA トピックで、<li> エレメントにこのフラグをマッピングして、番号なしリスト内に新しいリストアイテムを作成できます。ただし、DITA タスクの場合、step エレメントにこのフラグをマッピングすると、ネストされた手順の中に新しいステップを作成できます。

    UnorderedListItemElement=li

    BoldElement

    <Ctrl + b> キーの使用時に、テキストに太字表示のエレメント(b)を適用するように指定します。

    BoldElement=b

    ItalicElement

    <Ctrl + i> キーの使用時に、テキストに斜体表示のエレメント(i)を適用するように指定します。

    ItalicElement=i

    UnderlineElement

    <Ctrl + u> キーの使用時に、テキストに下線表示のエレメント(u)エレメントを適用するように指定します。

    UnderlineElement=u

  5. 設定ファイルに必要な変更を行った後、ファイルを保存します。

  6. 現在の構造化アプリケーションを再読み込みします。

    structapps.fm へ移動し、構造 > アプリケーション定義 > アプリケーション定義を読み込みを選択します。

  7. 構造化トピックが現在開かれている場合は、トピックに移動し、作成者ビューに切り替えます。

    設定ファイルに加えた変更はすぐに反映されます。

簡易 XML ビューテンプレートのカスタマイズ

簡易 XML ビューをサポートしている構造化アプリケーションには、それぞれ FrameMaker テンプレートが含まれています。このテンプレートは、簡易 XML ビューにおける様々なフォームエレメントの表示方法を定義します。例えば、フォーム中の必須フィールドラベルのフォントサイズや色をカスタマイズしたり、あるいはエレメントの自動挿入のルールを定義できます。このテンプレートに変更を加えると、変更点はすべて簡易 XML ビューに反映されます。

注意: トピックを簡易 XML ビューで表示している場合、WYSIWYG ビューに切り替えます。
  1. structapps.fm の中のフォームビュー > テンプレートフィールドから、対応する構造化アプリケーション用の簡易 XML ビューテンプレートファイルを定義できます。

  2. テンプレートファイルをカスタマイズするには、現在 FrameMaker がインストールされているフォルダ以外の場所に、そのファイルをコピーする必要があります。

  3. テンプレートフィールドで、前の手順に従ってファイルの場所を更新します。

  4. 必要に応じてテンプレートファイルを更新し、ファイルを保存します。

  5. 現在の構造化アプリケーションを再読み込みします。

    structapps.fm へ移動し、構造 > アプリケーション定義 > アプリケーション定義を読み込みを選択します。

  6. 構造化トピックが現在開かれている場合は、トピックに移動し、作成者ビューに切り替えます。

    テンプレートファイルへの変更はすぐに反映されます。


January 24, 2022

Legal Notices | Online Privacy Policy