キーボードショートカット

キーボードショートカットキーについて

キーボードショートカットを使用して様々な操作を行うことができます。

プラス記号(+)は、各キーを同時に押すことを意味します。 例:

ctrl
+
z
は、「Ctrl」キーと「z」キーを同時に押すという意味です。

ショートカットキーストロークがプラス記号(+)を含んでいない場合は、個々のキーを表記された順に押します。 例:

esc
m
p
「Esc」キー、「m」キー、「p」キーの順に押して放すという意味です。

キーの表記とファンクションキー

ショートカットキーを使用するときは、Caps Lock キーを解除し、指定のないかぎりドキュメントウィンドウをアクティブにします。

特殊キーは次の表が示すように表記されます。

表記

ショートカットキー

矢印キー

上向き、下向き、右向きまたは

キー

esc

表示されたキー

esc

ctrl

表示されたキー

ctrl
Control

alt

表示されたキー

alt

shift

表示されたキー

shift

F2

表示されたファンクションキー

F2
が再パブリッシュされます。

space

スペースバー

+

+(プラス)が表示されたキー

-

-(ハイフン)が表示されたキー

.

.(ピリオド)が表示されたキー

,

,(コンマ)が表示されたキー

0

0(数字の 1)が表示されたキー

1

1(数字の 1)が表示されたキー

win

Windows ロゴが表示されたキー

キーボードショートカットシーケンス

キーシーケンスとキーの組み合わせは次のように表記します。 ショートカットに大文字が表示されている場合は、

shift
その文字を入力する際にそのキーを使用します。

複数のショートカットキーが同じタスクを実行する場合は、読点で区切ります。例えば、Ctrl+n、Shift+下向き矢印。

ctrl
+n,
shift
+
を選択します。次のどちらを使用しても
ctrl
+
n
shift
+
同じ動作ができます。

キーボードショートカットシーケンス

動作

esc
shift
+
t
r

次のキーを連続して押して離します。

esc
キー、大文字の T、小文字の r。

ctrl
+
e

ショートカットキー

ctrl
を押しながら e を入力

ctrl
+
shift
+
-

ショートカットキー

shift
および
ctrl
a を入力
-

ファンクションキー

次の表に、ファンクションキーを押すか、ファンクションキーと

ctrl
shift
、または
alt
キーを同時に押したときの機能を示します。

キー

関数

ctrl

shift

alt

F1

ヘルプ

上揃え

F2

標準テキスト

中央揃え

F3

下線

下揃え

上線

F4

太字

重ねて表示

終了

F5

斜体

並べて表示

F6

最後の操作を繰り返す

F7

コマンド検索を開く

F8

文字書式を入力して選択

ダイアログボックスの設定を「そのまま」

に変更

F9

段落書式を入力して選択

文字の入れ替え

ダイアログボックスの設定を現在のテキストに合わせて変更

F10

状況依存メニューの表示

マウス

マウスの操作は次のように表記します。

操作

動作

「削除」

マウスボタンをクリック

右マウスボタンをクリック

右マウスボタンをクリック

ダブルクリック

マウスを移動しないで、マウスボタンをすばやく 2 回クリック

トリプルクリック

マウスを移動しないで、マウスボタンをすばやく 3 回クリック

shift
-クリック

マウスボタンを

shift
押しながらクリックします。

文書のナビゲート

ジャンプ先

キーボードショートカット

最後に表示した開いている文書

ctrl
+
Tab

前ページ

esc
p
p

Pg Up

次ページ

esc
p
n

Pg Dn

先頭ページ

esc
p
f

alt
+
Pg Up

shift
キーを押しながら、前ページボタンをクリック

最終ページ

esc
p
l

alt
+
Pg Dn

shift
キーを押しながら、次ページボタンをクリック

ページ移動ダイアログボックス

esc
v
p
ctrl
+
g

相互参照のソース

ショートカットキー

alt
+
ctrl
およびアクティブ領域をクリック

指定ページ

ショートカットキー

ctrl
+
g
または ページステータス 表示部分をクリックしてページ番号を入力

挿入ポイントのあるページ

ショートカットキー

ctrl
+
g
または ページステータス 表示部分をクリックして 挿入ポイントのあるページをクリックします。

語頭

ctrl
+

語尾

ctrl
+

次の単語の語頭

esc
b
w

文頭

ctrl
+
Home

文末

ctrl
+
End

段落の先頭

ctrl
+

段落末

ctrl
+

次の段落の先頭

esc
b
p

列の先頭

ctrl
+
Pg Up

列の終わり

ctrl
+
Pg Dn

フローの先頭

alt
+
shift
+
Pg Up

フロー末

alt
+
shift
+
Pg Dn

行頭

ctrl
+
Pg Up

行末

ctrl
+
Pg Dn

ブックコマンド

タスク

キーボードショートカット

新規ブック

esc
f
shift
+
n

ブックの保存

esc
f
s

ctrl
+
s

ファイル名を変更

esc
f
e

F2

ブック更新

esc
e
shift
+
u

esc
f
g

ファイル名を表示(ブックウィンドウ内)

esc
shift
+
v
shift
+
m

見出しの段落を表示(ブックウィンドウ内)

esc
shift
+
v
shift
+
x

ブックからファイルを削除

esc
f
x

すべてのファイルを選択

esc
e
a

開いている全ファイルを保存

esc
f
shift
+
s

ブック内の全ファイルを閉じる

esc
f
shift
+
c

すべての FrameMaker ファイルを選択

esc
e
shift
+
a
shift
+
f

生成ファイル以外のすべての FrameMaker ファイルを選択

esc
e
shift
+
a
shift
+
n

生成されたすべての FrameMaker ファイルを選択

esc
e
shift
+
a
shift
+
g

連続する複数のファイルの選択

shift
+クリック

連続しない複数のファイルの選択

ctrl
+クリック

ブック内でファイルを上に移動

esc
m
u

ファイルをブック内の下部に移動

esc
m
d

「ブックを出力」

esc
f
p

ctrl
+
p

「ブックで選択したファイルを出力」

esc
f
shift
+
f

文書

ヘルプ

タスク

キーボードショートカット

オンラインヘルプを表示

esc
f
h

F1

Adobe Online

esc
w
w
w

FrameMaker に付属のテンプレートを使用してヘルプを表示

ショートカットキー

ctrl
+
n
次に 標準テンプレートを検索をクリックします。

開く

開く

キーボードショートカット

ブックファイル中の文書を開く

ブックウィンドウ内のファイル名をダブルクリック

アクティブなブックウィンドウ内の全ファイルを開く

esc
f
shift
+
o

または、 ファイル > ブック内のファイルをすべて開く をメニューからを選択します。

MIF ファイルまたは MML ファイルをテキストとして開く

ショートカットキー

ctrl
次に、 開く ダイアログボックスで 開く をクリック

保存して閉じる

タスク

キーボードショートカット

文書を保存ダイアログボックスを表示

esc
f
a

文書またはブックを保存

esc
f
s

ctrl
+
s

開いている全ファイルを保存

esc
f
shift
+
s

または ファイル > 開いている全ファイルを保存 をメニューから選択します。

アクティブなブックウィンドウ内で開いている全ファイルを保存

esc
f
shift
+s

または ファイル > ブック内の全ファイルを保存 をメニューから選択します。

開いているすべてのファイルを閉じる

esc
f
shift
+
c

または ファイル > 開いている全ファイルを閉じる をメニューから選択します。

アクティブなブックウィンドウ内で開いている全ファイルを閉じる

esc
f
shift
+
c

または ファイル > ブック内の全ファイルを閉じる を押してメニューから選択します。

取り消し・やり直し

タスク

キーボードショートカット

FrameMaker のコマンドを取り消し

esc

FrameMaker のコマンドをやり直し

esc
e
u

ctrl
+
z

文書のナビゲート

参照先

キーボードショートカット

前ページ

esc
p
p

Page Up

次ページ

esc
p
n

Page Down

先頭ページ

esc
p
f

alt
+
Page Up

または前ページボタンをクリック

最終ページ

esc
p
l
alt
+
Page Down

または、次ページボタンをクリックします。

ページ移動ダイアログボックス

ctrl
+
g

文書の再表示

タスク

キーボードショートカット

文書を再表示

esc
w
r

ctrl
+
l

ズーム

ズーム

キーボードショートカット

1 段階ズームイン

esc
z
i

1 段階ズームアウト

esc
z
o

ページをウィンドウに合わせる

esc
z
p

ウィンドウをページに合わせる

esc
z
w

ウィンドウをテキスト枠に合わせる

esc
z
f

100%表示

esc
z
z

ハイパーテキスト文書

タスク

キーボードショートカット

ハイパーテキストスタックの前の位置に移動

esc
v
shift
+
p

ハイパーテキストスタックの次の位置に移動

esc
v
shift
+
n

文書をロックせずにハイパーテキストコマンドをアクティブ化

ショートカットキー

ctrl
+
alt
およびアクティブ領域をクリック

文書をロック/ロック解除

esc
shift
+
f
l
k

ハイパーテキストダイアログボックスを開く

esc
s
h

ハイパーテキストダイアログボックスにフォーカスを移動

esc
shift
+
f
i
h

ハイパーテキストダイアログボックスを閉じる

esc
shift
+
c
h

ハイパーテキストコマンドを検証

esc
v
h

FluidView のロックされた書式を切り替え

esc
shift
+
v
shift
+
f

ダイアログボックス

ダイアログボックス内での入力

ダイアログボックス内での文字の入力時に、文字シーケンスの前にバックスラッシュ(\)を入力する必要がある場合もあります。 ダイアログボックス内にはシーケンスが表示されますが、文書中では正しく表示されます。 次の表はダイアログボックス内での入力時に使用するシーケンスのリストです。

ここに記載されているキーシーケンスは、すべてバックスラッシュ(\)で始まります。ダイアログボックス内で実際のバックスラッシュを入力する場合は、バックスラッシュを 2 回続けて(\\)入力してください。 2 つのバックスラッシュシーケンスの間から選択できる場合もあります。 また、読点でシーケンスを区切る場合もあります。

文字名

グラフィック

バックスラッシュシーケンス

ビュレット

\b

シルコンフレックス

\@

ダガー

\d

ダブルダガー

\

shift
+
d

em ダッシュ

\m

en ダッシュ

\=

省略記号

\e

フローリン

ƒ

\

shift
+
f

強制改行

\r

分数

\ /

グラーブ

\{

山パーレン(左)

\(

山パーレン(右)

\)

ダブルアキュート

\&

ハイフン(任意)

-

\-

ハイフン(非分離)

-

\+

OE 合字

\

shift
+
o
shift
+
e

oe 合字

\oe

パーミル

\%

ベース引用符(一重)

\ ,

ベース引用符(二重)

\g

二重引用符(左)

\`

二重引用符(右)

\'

一重引用符

\"

em スペース

\sm

\

shift
+
m

en スペース

\sn

\

shift
+
n

ハードスペース

\スペース

特殊スペース

\s#, \#

極細スペース

\st, \i

ハイフネーション禁止

\_ (下線符号)

Tab

\t

商標記号

\

shift
+
t
shift
+
m

Y ダイアラシス

\

shift
+
y
:

ウィンドウの操作

任意の FrameMaker ウィンドウをクリックして、次のショートカットキーを使用します。

タスク

キーボードショートカット

ドキュメントウィンドウを再表示

esc
w
r

ctrl
+
l

アクティブなウィンドウまたはモードレスダイアログボックスを閉じる

alt
+
F4

ドキュメントウィンドウを閉じる

esc
f
q

esc
f
c

ctrl
+
F4

ctrl
+
w

ctrl
+
shift
+
w

ドキュメントウィンドウを最小化

esc
w
c

表示とアクティブ化

ウィンドウやダイアログボックスを表示してアクティブ化するには、次のショートカットキーを使用します。 他のウィンドウに隠れているウィンドウやダイアログボックスを前面に表示します。

表示してアクティブ化

キーボードショートカット

現在のドキュメントウィンドウ

esc
shift
+
f
i
d

shift
+
F7

esc
shift
+
f
i
f

「ハイパーテキスト」

esc
shift
+
f
i
h

マーカー

esc
shift
+
f
i
m

スペルチェック

esc
shift
+
f
i
s

段落書式ウィンドウ

esc
shift
+
f
i
p

文字書式ウィンドウ

esc
shift
+
f
i
o

コンディショナルテキスト

esc
shift
+
f
i
o

esc
shift
+
f
i
r

「基本」

esc
shift
+
f
i
t

を置きます

esc
shift
+
f
i
v

エレメント検証

esc
shift
+
f
i
w

ダイアログボックス内でのナビゲーション

ダイアログボックスとポッド内の設定に移動するには、次のショートカットキーを使用します。 ウィンドウやダイアログボックスで使用するショートカットキーの結果は、アクティブな設定に応じて決まります。 アクティブな設定はハイライトされるか、点線の枠が表示されるか、またはハイライトと枠が両方表示されます。

タスク

キーボードショートカット

次の設定項目に移動

tab

1 つ前の設定項目に移動

shift
+
tab

コマンドボタン

タスク

キーボードショートカット

初期設定ボタンをクリック

return

アクティブなボタンをクリック

space

ダイアログボックスをキャンセル(ウィンドウは除く)

esc

ラジオボタンとチェックボックス

タスク

キーボードショートカット

一連のラジオボタンを移動して、ラジオボタンを選択

矢印キー

チェックボックスのステータス(解除、チェック、そのままに)を移動

space

ポップアップメニュー

タスク

キーボードショートカット

前のメニューアイテムに移動

次のメニューアイテムに移動

入力した文字で始まるアイテムを検索して選択

アンシフトキー

スクロールリスト

タスク

キーボードショートカット

リスト内の前のアイテムに移動

リスト内の次のアイテムに移動

入力した文字で始まるアイテムを検索して選択

アンシフトキー

アイテムを別のスクロールリストに移動

アイテムをダブルクリック

すべてのアイテムを別のスクロールリストに移動

Shift+スクロールリストの間の矢印をクリック

カスタムメニュー

タスク

キーボードショートカット

カスタムメニューバーを表示

esc
v
m
u

文書のデザイン

マスターページとリファレンスページ

タスク

キーボードショートカット

マスターページやリファレンスページの名前を変更(マスターページまたはリファレンスページの表示中)

esc
p
shift
+
n

マスターページを作成(ボディページまたはマスターページの表示中)

esc
o
m
p

esc
p
m

ページレイアウト

タスク

キーボードショートカット

ページレイアウトを更新(ボディページの表示中)

esc
o
u
p

書式をブックファイルに取り込む

タスク

キーボードショートカット

別の文書から書式を取り込む

esc
f
i
o

横見出し

タスク

キーボードショートカット

横見出しのオン/オフ

esc
j
p
shift
+
s

テキストフロー

タスク

キーボードショートカット

挿入ポイントの下のテキスト枠を分割

esc
shift
+
c
shift
+
s

フロー内の前の枠から挿入ポイントを含むテキスト枠を切断

esc
shift
+
c
shift
+
p

フロー内の次の枠から挿入ポイントを含むテキスト枠を切断

esc
shift
+
c
shift
+
n

フロー内の前後の枠から挿入ポイントを含むテキスト枠を切断

esc
shift
+
c
shift
+
b

選択した 2 つのテキスト枠を連結

esc
shift
+
c
shift
+
c

文書ユーティリティ

スペルチェック

タスク

キーボードショートカット

選択したテキストまたは挿入ポイントを含む単語をチェック

esc
l
s

または

ctrl
スペルチェッカー ダイアログボックス

チェック開始 を押してクリック

文書全体をチェック

esc
l
e

現在のページをチェック

esc
l
p

単語をチェック

esc
l
c
w

単語をユーザー辞書に追加(登録)

esc
l
a
p

単語を文書辞書に追加

esc
l
a
d

単語を自動修正に追加

esc
l
a
c

単語をユーザー辞書から削除(登録を取り消し)

esc
l
x
p

単語を文書辞書から削除

esc
l
x
d

自動修正単語を消去

esc
l
c
a

スペルチェックオプションダイアログボックスを表示

esc
l
shift
+
o

辞書機能ダイアログボックスを表示

esc
l
c
d

不明な単語のファイルを作成

esc
l
b

再チェックするすべての段落をチェック

esc
l
r

Show a word’s

-
ation

esc
l
-

Re

-
ate a document

esc
l
shift
+
r

適切でない単語を置換

スペルチェックダイアログボックスで、修正スクロールリストの単語をダブルクリック

類語辞典

類語辞典ダイアログボックスではなく、ドキュメントウィンドウがアクティブのときに、次のショートカットキーを使用します。

タスク

キーボードショートカット

選択した類語で置換

esc
shift
+
t
r

文書の比較

タスク

キーボードショートカット

文書を比較ダイアログボックスを表示

esc
f
t
c

文書レポート

タスク

キーボードショートカット

文書レポートダイアログボックスを表示

esc
f
t
r

HTML と PDF の書き出し

タスク

キーボードショートカット

書式の適用と作成

esc
f
t
f

HTML 設定ダイアログボックスを開く

esc
f
t
h

PDF 設定ダイアログボックスを開く

esc
o
d
a

リファレンスの更新

タスク

キーボードショートカット

参照を自動更新しないダイアログボックスを表示

esc
e
shift
+
s

描画

ツール

キーボードショートカット

円弧

esc
1
a

グラフィック枠

esc
1
m

Adobe フリーハンド

esc
1
f

前回使用したツール

esc
1
1

esc
1
l

オブジェクトの選択

esc
1
o

楕円

esc
1
e

多角形

esc
1
p
g

折れ線

esc
1
p
l

長方形

esc
1
r

角丸長方形

esc
1
shift
+
r

自動選択

esc
1
s

テキスト枠

esc
1
t
f

テキスト行

esc
1
t
l

垂直線、水平線、対角線

ショートカットキー

shift
線を描画

正方形

ショートカットキー

shift
長方形を作成

ショートカットキー

shift
楕円を作成

弧線(中心角 180 度以上)

ショートカットキー

shift
弧線を描画

ツールパレットを表示

esc
1
w

esc
g
shift
+
t

使用後もツールをアクティブに維持

ショートカットキー

shift
描画ツールをクリック

描画後オブジェクト選択ツールに戻る

ショートカットキー

shift
オブジェクト選択ツールをクリック

境界パターン

次の「最初の」、「最後の」、「次の」および「前の」は、ペンポップアップメニューでの順序を示します。

変更後のパターン

キーボードショートカット

最初の境界パターン(実線)

esc
0
p

最後の境界パターン(なし)

esc
9
p

次の境界パターン(最後のパターンでは無効)

esc
+
p

前の境界パターン(最初のパターンでは無効)

esc
-
p

塗りパターン

次の「最初の」、「最後の」、「次の」および「前の」は、塗りポップアップメニューでの順序を示します。

変更後のパターン

キーボードショートカット

最初の塗りパターン(ベタ)

esc
0
f

最後の塗りパターン(なし)

esc
9
f

次の塗りパターン(最後のパターンでは無効)

esc
+
f

前の塗りパターン(最初のパターンでは無効)

esc
-
f

線幅

「次の」および「前の」は、線幅ポップアップメニューでの順序を示します。

変更後の線幅

キーボードショートカット

極細の線幅

esc
0
w

極太の線幅

esc
9
w

次の線幅

esc
+
w

前の線幅

esc
-
w

線のスタイル

オブジェクトの線のスタイルを変更するには、線のスタイルポップアップメニューからスタイルを選択します。

現在の破線のスタイルを変更するには、破線オプションダイアログボックスでパターンを選択します。 次の「最初の」、「最後の」、「次の」および「前の」は、このダイアログボックスでの順序を示します。

タスク

キーボードショートカット

オブジェクトに実線のスタイルを適用

esc
1
d
s

オブジェクトに破線のスタイルを適用

esc
1
d
d

破線オプションダイアログボックスを表示

esc
1
d
i

最初の破線パターンに変更

esc
0
d

最後の破線パターンに変更

esc
9
d

次の破線パターンに変更(最後のパターンでは無効)

esc
+
d

前の破線パターンに変更(最初のパターンでは無効)

esc
-
d

カラーの追加

カラーの選択

タスク

キーボードショートカット

使用したカラーを維持

ショートカットキー

shift
カラーポップアップメニューから色を選択

テキストを含め、文書内のすべてのオブジェクトにカラーを割り当て

ショートカットキー

alt
+
shift
ツールパレットのカラーポップアップメニューから色を選択

カラー定義ダイアログボックスを表示

ショートカットキー

esc
v
c
d

カラーの表示

タスク

キーボードショートカット

カラー表示の定義ダイアログボックスを表示

ショートカットキー

esc
v
c
v

カラー表示の定義ダイアログボックスで表示番号(1、2、3、4、5、6)を選択

ショートカットキー

esc
v
次に番号

オブジェクトの編集

オブジェクトの選択

現在のページでオブジェクトを選択するときに次のショートカットキーを使用します。

タスク

キーボードショートカット

テキスト行またはテキスト枠を選択

ショートカットキー

ctrl
テキストラインまたはテキストフレームをクリック

選択範囲を拡張または縮小

Shift+オブジェクトをクリック

選択範囲の境界を強制的に表示(すべてのオブジェクトの外側からドラッグするときは使用できません)

ショートカットキー

ctrl
+ を斜めにドラッグ

描画順序の最初のオブジェクトを選択

esc
o
shift
+
f

描画順序の次のオブジェクトを選択

esc
o
n

描画順序の次のオブジェクトまで選択範囲を拡張

esc
o
e

テキスト枠またはテキスト行の選択を解除して挿入ポイントを配置

テキスト枠またはテキスト行をダブルクリック

オブジェクトの操作

タスク

キーボードショートカット

オブジェクトを垂直または水平方向に移動

Shift+オブジェクトをドラッグ

オブジェクトの比率を維持してサイズ変更

Shift+コーナーハンドルをドラッグ

ツールパレットで選択中のオブジェクトの属性を表示

esc
g
shift
+
o

または「グラフィック」メニューから「オブジェクトの属性を選択」を選択

選択中の線、折れ線、多角形、フリーハンド曲線のサイズ変更ハンドルとコントロールポイントを表示

esc
g
r

ctrl
+
r

ctrl
+
shift
+
r

コントロールポイントを垂直または水平方向に移動

Shift+コントロールポイントをドラッグ

サイズ変更ハンドルの一方のみ曲線を変更

右マウスボタンでコントロールポイントをドラッグ

選択中のグラフィックの輪郭にテキストを回り込ませる

esc
g
w

選択中のグラフィックの境界ボックスにテキストを回り込ませる

esc
g
shift
+
w

選択中のグラフィックへのテキストの回り込みを解除

esc
g
q

選択中のオブジェクトをクイックコピー

ショートカットキー

alt
オブジェクトをドラッグ

グラフィックの表示と非表示を切り替え

esc
v
v

変形ハンドルとコントロールポイントを追加

ショートカットキー

ctrl
現在表示されている変形ハンドルとコントロールポイントを持つライン、ポリライン、ポリゴン、フリーハンドカーブをクリック

変形ハンドルを削除

ショートカットキー

ctrl
変形ハンドルをクリック

開いているウィンドウまたはアプリケーション間でドラッグ&ドロップ

ドラッグ (

ctrl
-ドラッグしてコピー)

オブジェクトの移動

選択中のオブジェクトの移動には、次のショートカットキーを使用します。

オブジェクトの移動

キーボードショートカット

指定した方向に 1 pt(100%表示)

alt
+矢印キー

指定した方向に 6 pt(100%表示)

alt
+
shift
+矢印キー

オブジェクトの整列

選択中のオブジェクトが 1 つのみの場合は、オブジェクトが含まれるページ、アンカー枠またはグラフィック枠に整列させることができます。

整列させる位置

キーボードショートカット

esc
j
t

ctrl
+
F1

垂直方向の中央

esc
j
m

ctrl
+
F2

esc
j
b

ctrl
+
F3

左側

esc
j
l

水平方向の中央

esc
j
c

右側

esc
j
r

オブジェクトの回転

タスク

キーボードショートカット

90 度回転(時計回り)

esc
g
+

90 度回転(反時計回り)

esc
g
-

選択したオブジェクトを回転ダイアログボックスを使用して正確に回転

esc
g
t

回転の再実行

esc
g
x

オブジェクトを基準の方向(0 度)に戻す

esc
g
0

オブジェクトを基準の方向から前の方向に戻す

esc
g
1

オブジェクトの現在の方向を新しい基準の方向に設定

esc
g
9

オブジェクトの任意回転

ショートカットキー

alt
コーナーまたは変形ハンドルをドラッグ

回転を 45 度単位に固定

ショートカットキー

alt
コーナーまたは変形ハンドルをドラッグ

ページを回転(時計回り)

esc
p
shift
+
o

ページを回転(反時計回り)

esc
p
o

ページの回転を解除

esc
p
shift
+
u

グラフィック枠

タスク

キーボードショートカット

アンカー枠を縮小(枠をオブジェクトに合わせて縮小し、挿入ポイントの位置に配置)

esc
m
p

アンカー枠のラップを解除(枠を拡大)

esc
m
e

選択中のリファレンス枠の名前を変更

ステータスバーの枠名をクリック

テキストの編集

タスク

キーボードショートカット

カット

esc
e
x

shift
+
del

ctrl
+
x

コピー

esc
e
c

ctrl
+
c

ペースト

esc
e
p

ctrl
+
y

ctrl
+
v

取り消し/やり直し

esc
e
u

ctrl
+
shift
+
z

ctrl
+
z

テキストをクイックコピー

コピーしたテキストを置きたい場所をクリックし、

alt
テキストの間を押してドラッグ

文字の入れ替え

文字の間をクリックしてから押す

ctrl
+
F9

単語を小文字に

alt
+
ctrl
+
l

単語を大文字に

alt
+
ctrl
+
u

最初の 1 文字を大文字に

alt
+
ctrl
+
c

単語を選択

単語をダブルクリック

単語と次の単語を選択

ダブルクリックしてドラッグ、ダブルクリックして

shift
-クリック

現在の文と次の文を選択

ショートカットキー

esc
h
s

ショートカットキー

ctrl
+
shift
+
end

欧文テキストの現在の文と前の文(日本語では句読点などで区切られた部分)を選択

ショートカットキー

esc
shift
+
h
shift
+
s

ショートカットキー

ctrl
+
shift
+
home

段落を選択

段落をトリプルクリック

段落と次の段落を選択

トリプルクリックしてドラッグ、トリプルクリックして

shift
-クリック

前の文字を削除

backspace

前の単語の語頭まで削除

esc
k
b

欧文テキストの前の文の文末まで(日本語では句読点などで区切られた部分まで)削除

esc
k
a

次の文字を削除

del

単語の語尾まで削除

esc
k
f

ctrl
+
del

行末まで削除

ctrl
+
shift
+
del

欧文テキストの次の文の文頭まで(日本語では句読点などで区切られた部分まで)削除

esc
k
s

特殊文字の入力

文字

キーボードショートカット

(bullet)

ctrl
+
q
%

† (dagger)

ctrl
+
q
space

‡(ダブルダガー)

ctrl
+
q
`

™(商標)

ctrl
+
q
*

©(著作権)

ctrl
+
q
)

®(登録商標)

ctrl
+
q
(

¶(段落記号)

ctrl
+
q
&

§(セクション記号)

ctrl
+
q
$

...(省略記号)

ctrl
+
q
shift
+
i

(em ダッシュ)

ctrl
+
q
shift
+
q

(en ダッシュ)

ctrl
+
q
shift
+
p

ctrl
+
'

"

esc
"

(引用符の自動調節無効)

ctrl
+
q
shift
+
t

(引用符の自動調節無効)

ctrl
+
q
shift
+
u

(引用符の自動調節無効)

ctrl
+
q
shift
+
r

alt
+
ctrl
+
´

(引用符の自動調節無効)

ctrl
+
q
shift
+
s

alt
+
ctrl
+
'

em スペース

esc
space
m

ctrl
+
shift
+
space

挿入

キーボードショートカット

en スペース

esc
space
n

alt
+
ctrl
+
space

ハードスペース

esc
space
h

ctrl
+
space

特殊スペース

esc
space
1

極細スペース

esc
space
t

非分離

-

esc
-
h

非表示

-
ation symbol

esc
n
s

任意

-

esc
-
shift
+
d

ctrl
+
-

強制改行

shift
+
return

アクセント

ショートカットキー

esc
、次にこれを入力

その後に入力する文字

´(アキュート)

'
(アポストロフィ)

a、A、e、E、i、I、o、O、u、U

É、é

`(グラーブ)

`
(左引用符)

a、A、e、E、i、I、o、O、u、U

È、è

˜(チルダ)

~
(チルダ)

a、A、n、N、o、O

Ñ、ñ

¨(ダイアラシス)

%
(パーセント)

a、A、e、E、i、I、o、O、u、U、y、Y

Ü、ü

ˆ(シルコンフレックス)

^
(キャレット)

a、A、e、E、i、I、o、O、u、U

Ê、ê

°(リング)

*
(アスタリスク)

a、A

Å、å

¸(セディユ)

,
((コンマ))

c、C

Ç、ç

数式

数式ポップアップメニュー

コマンド

キーボードショートカット

新規数式(小)

esc
m
s

新規数式(中)

esc
m
m

新規数式(大)

esc
m
l

数式枠を縮小

esc
m
p

数式枠のラップ解除

esc
m
e

数式サイズ

esc
p
e

数式フォント

esc
m
f

数式エレメントを挿入

esc
m
i

カタログに定義を追加

esc
m
c

定義を更新

esc
m
shift
+
u

記号ページ

ギリシャ文字

右の列のバックスラッシュシーケンスを終了するには、Return キーを押します。

エレメント

キーボードショートカット

バックスラッシュシーケンス



ctrl
+
alt
+
a

\alpha



ctrl
+
alt
+
b

\beta



ctrl
+
alt
+
shift
+
g

\Gamma



ctrl
+
alt
+
g

\gamma



ctrl
+
alt
+
shift
+
d

\Delta



ctrl
+
alt
+
d

\delta



ctrl
+
alt
+
e

\epsilon



ctrl
+
alt
+
z

\zeta



ctrl
+
alt
+
h

\eta



ctrl
+
alt
+
shift
+
q

\Theta



ctrl
+
alt
+
q

\theta



ctrl
+
alt
+
shift
+
j

\vartheta



ctrl
+
alt
+
i

\iota



ctrl
+
alt
+
k

\kappa



ctrl
+
alt
+
shift
+
l

\Lambda



ctrl
+
alt
+
l

\lambda



ctrl
+
alt
+
m

\mu



ctrl
+
alt
+
n

\nu



ctrl
+
alt
+
shift
+
x

\Xi



ctrl
+
alt
+
x

\\x



ctrl
+
alt
+
shift
+
p

\Pi



ctrl
+
alt
+
p

\pi



ctrl
+
alt
+
r

\rho



ctrl
+
alt
+
shift
+
s

\Sigma



ctrl
+
alt
+
s

\sigma



ctrl
+
alt
+
shift
+
e

\varsigma



ctrl
+
alt
+
t

\tau



ctrl
+
alt
+
shift
+
u

\Upsilon



ctrl
+
alt
+
u

\upsilon



ctrl
+
alt
+
shift
+
f

\Phi



ctrl
+
alt
+
f

\phi



ctrl
+
alt
+
j

\varphi



ctrl
+
alt
+
x

\chi



ctrl
+
alt
+
shift
+
y

\Psi



ctrl
+
alt
+
y

\psi



ctrl
+
alt
+
shift
+
o

\Omega



ctrl
+
alt
+
o

\omega



ctrl
+
alt
+
shift
+
i

\varpi



ctrl
+
alt
+
7

\cpartial

その他の特殊記号

右の列のバックスラッシュシーケンスを終了するには、Return キーを押します。

エレメント

キーボードショートカット

バックスラッシュシーケンス



ctrl
+
alt
+
1

\infty



ctrl
+
alt
+
2

\bot

...

ctrl
+
g
.

\ldots



ctrl
+
alt
+
3

\aleph



ctrl
+
alt
+
4

\Im



ctrl
+
m
$

\Re



ctrl
+
alt
+
5

\wp



ctrl
+
alt
+
0

\emptyset



ctrl
+
alt
+
6

\nabla

°

ctrl
+
m
)

\degree

ctrl
+
alt
+
`

\prime

ctrl
+
m
"

\pprime

記号列

コマンド

キーボードショートカット

数式を開始

'
 、
"

数式を終了

return

分音符号

エレメント

キーボードショートカット



`



~



ctrl
+
g
-



ctrl
+
alt
+
shift
+
v



ctrl
+
g
^



.



ctrl
+
g
~



ctrl
+
g
_



ctrl
+
g



ctrl
+
g
@

演算子ページ

右の列のバックスラッシュシーケンスを終了するには、Return キーを押します。

エレメントまたはコマンド

キーボードショートカット

バックスラッシュシーケンス

+

+

\plus

_

-
(オペランドの後)

?x?

ctrl
+
m
*

\cross



ctrl
+
m
.

\cdot



ctrl
+
8

\bullet

書式を切り替え

ctrl
+
shift
+
t

esc
m
T



ctrl
+
alt
+
/

\fract



ctrl
+
m
/

\div



/

\over

?=?

=

\equal



ctrl
+
g
=

\uequal



ctrl
+
j

\jotdot

?,?

,

\comma



<バックスラッシュシーケンスを使用>

\otimes



<バックスラッシュシーケンスを使用>

\oplus



<バックスラッシュシーケンスを使用>

\wedge



<バックスラッシュシーケンスを使用>

\vee



ctrl
+
m
i

\cap



ctrl
+
m
u

\cup



ctrl
+
m
,

\ucomma



;

\セミコロン



ctrl
+
m
n

\neg

-

ctrl
+
-

\minus



ctrl
+
m
1

\mp



ctrl
+
q
1

\pm



<バックスラッシュシーケンスを使用>

\grad



ctrl
+
q
shift
+
q
(オペランドを追加)



ctrl
+
m
ctrl
+
d

\change



ctrl
+
m
x

\box



ctrl
+
m
o

\boxdot



ctrl
+
m
2

\box2



ctrl
+
m
m

\forall



ctrl
+
m
e

\exist



ctrl
+
m
t

\therefore



ctrl
+
a

esc
m
v
l

\atop

(小文字 L)



ctrl
+
m
;

\list

esc
m
h
l



*

\times



ctrl
+
g
|
(縦線)

\abs



esc
m
^



esc
m
ctrl
+
shift
-



ctrl
+
m
ctrl
+
^



ctrl
+
m
ctrl
+
shift
-



ctrl
+
r

\sqrt



ctrl
+
r
(オペランドを追加)



ctrl
+
shift
+
e

\sn



^

\power



ctrl
+
m
d

\dagger



!

\fact



ctrl
+
m
s

\ast



ctrl
+
q
shift
+
p

\angle

ラージページ

右の列のバックスラッシュシーケンスを終了するには、Return キーを押します。

これらのショートカットキーを使用して、オペランドが 1 つのみのラージページに各エレメントを入力し、 必要に応じてオペランドを追加、および書式を切り替えを使用します。

エレメントまたはコマンド

キーボードショートカット

バックスラッシュシーケンス



ctrl
+
shift
+
s

\sum



ctrl
+
shift
+
p

\prod



ctrl
+
i

\int



NA

\oint



ctrl
+
m
shift
+
i

\bigcap



ctrl
+
m
shift
+
u

\bigcup

オペランドを追加

ctrl
+
shift
+
n

esc
m
n

書式を切り替え

ctrl
+
shift
+
t

esc
m
shift
+
t

区切り文字ページ

右の列のバックスラッシュシーケンスを終了するには、Return キーを押します。

エレメントまたはコマンド

ショートカット

バックスラッシュシーケンス

( ? )

(

\id

[ ? ]

[
(左括弧)

? }

{
(左波括弧)

? |

|
(縦線)

\substitution

< ? >

ctrl
+
m
<

\dangle

|?|

ctrl
+
g
|
(縦線)

\abs

( ?

ctrl
+
m
(

\lparen

[ ?

ctrl
+
m
[
(左括弧)

{ ?

ctrl
+
m
{
(左波括弧)

? |

|
(バー)(オペランドを追加)

|? >

ctrl
+
m
k

\ket

||?||

ctrl
+
m
|
(縦線)

\norm

? )

)

\rparen

? ]

]
(右括弧)

? }

}
(右波括弧)

? |

|
(バー)(オペランドを 2 つ追加)

< ? |

ctrl
+
m
b

\bra

ctrl
+
q
i

\ceil

( ?, ? )

ctrl
+
m
shift
+
n

\inprod

[ ?, ? ]

ctrl
+
m
shift
+
c

\cmut

{ ?, ? }

ctrl
+
m
shift
+
a

\acmut

_
(下線)

\overline

< ? | ?>

ctrl
+
m
shift
+
c

\bket

ctrl
+
q
k

\floor

ctrl
+
m
h

\choice

ctrl
+
m
shift
+
d

\downbrace

ctrl
+
m
shift
+
p

\upbrace

書式を切り替え

ctrl
+
shift
+
t

esc
m
T

括弧を削除

esc
m
r
p

関係演算ページ

右の列のバックスラッシュシーケンスを終了するには、Return キーを押します。

エレメント

ショートカット

バックスラッシュシーケンス

? < ?

<

\lessthan

? > ?

>

\greaterthan

? = ?

=

\equal

? ~ ?

ctrl
+
m
~

\sim



ctrl
+
q
shift
+
l

\subset



ctrl
+
q
shift
+
i

\supset



ctrl
+
q
,

\leftarrow



ctrl
+
q
.

\rightarrow



ctrl
+
q
+

\lrarrow



ctrl
+
m
r

\perp



ctrl
+
g
<

\leq



ctrl
+
g
>

\geq



ctrl
+
q
:

\equiv



ctrl
+
q
;

\approx



ctrl
+
q
shift
+
j

\subseteq



ctrl
+
q
shift
+
m

\supseteq



ctrl
+
q
\

\Leftarrow



ctrl
+
q
^

\Rightarrow



ctrl
+
q
[

\LRarrow



ctrl
+
m
p

\parallel



ctrl
+
q
l

\ll



ctrl
+
q
g

\gg



ctrl
+
q
=

\notequal



@

\cong



ctrl
+
q
shift
+
n

\in



ctrl
+
'

\ni



ctrl
+
q
shift
+
o

= ?

ctrl
+
g
=

\uequal



ctrl
+
q
shift
+
k

\notsubset



ctrl
+
q
5

\propto

微積分ページ

右の列のバックスラッシュシーケンスを終了するには、Return キーを押します。

これらのショートカットキーを使用して、オペランドが 1 つのみのラージページに各エレメントを入力し、 必要に応じてオペランドを追加、および書式を切り替えを使用します。

エレメントまたはコマンド

ショートカット

バックスラッシュシーケンス



ctrl
+
i

\int



ctrl
+
shift
+
i

\oint

オペランドを追加

ctrl
+
shift
+
n

esc
m
n

書式を切り替え

ctrl
+
shift
+
t

esc
m
T



ctrl
+
g
t

\optotal



ctrl
+
g
shift
+
t



ctrl
+
g
p

\oppartial



ctrl
+
g
shift
+
p



ctrl
+
g
t
(オペランドを追加)



ctrl
+
g
shift
+
t
(オペランドを追加)



ctrl
+
g
p
(オペランドを追加)



ctrl
+
g
shift
+
p
(オペランドを追加)



ctrl
+
alt
+
d

\var



ctrl
+
q
shift
+
q

\grad



ctrl
+
d

\diff



ctrl
+
m
c

\curl



ctrl
+
shift
+
d

\partial



ctrl
+
m
v

\diver



ctrl
+
shift
+
l

\lim



ctrl
+
m
l

\lap

行列ページ

任意のサイズの行列を挿入するには、最初に 1 x 1 行列を挿入してから、 行と列を 1 つずつ追加します。

コマンド

ショートカット

角かっこを追加/削除

ctrl
+
shift
+
t

行列コマンドポップアップメニュー

コマンド

ショートカット

1 x 1 の行列を作成

esc
x
m

行を追加

esc
x
r

列を追加

esc
x
c

ctrl
+
shift
+
c

行列の転置

esc
x
t

行列代数

esc
x
a

行列の高さポップアップメニュー

コマンド

ショートカット

均等 / 比例を切り替え

esc
m
t
r

行列の幅ポップアップメニュー

コマンド

ショートカット

均等 / 比例を切り替え

esc
m
t
c

関数ページ

キーボードを使用して各関数(一般関数と制限を除く)を挿入するには、次のショートカットキーを使用します。

エレメント

ショートカット

バックスラッシュシーケンス

? ( ? )

ctrl
+
f

\function

ctrl
+
shift
+
l

\lim

加算ポップアップメニュー

コマンド

ショートカット

分数の加算

esc
m
a
a

降べき順

esc
m
a
o

昇べき順

esc
m
a
shift
+
o

乗算ポップアップメニュー

コマンド

キーボードショートカット

因数分解

esc
m
u
f

部分的因数分解

esc
m
u
shift
+
f

「関数」

esc
m
u
m

項の一次展開

esc
m
u
shift
+
m

分配

esc
m
u
d

均等に分布

esc
m
u
shift
+
d

除算ポップアップメニュー

コマンド

キーボードショートカット

長除算

esc
m
d
l

指数変換

esc
m
d
d

一次指数変換

esc
m
d
shift
+
d

分数変換

esc
m
d
n

一次分数変換

esc
m
d
shift
+
n

演算ポップアップメニュー

コマンド

キーボードショートカット

浮動小数点変換

esc
m
v
n

全桁表示

esc
m
c
.

演算

esc
m
v
e

代入

esc
m
v
s

積分

esc
m
v
i

微分

esc
m
v
d

一次微分

esc
m
v
shift
+
d

ルールポップアップメニュー

コマンド

キーボードショートカット

ルールを登録

esc
m
r
e

ルールを適用

esc
m
r
a

ダミー変数の指定

esc
m
r
d

その他の訂正ポップアップメニュー

コマンド

キーボードショートカット

簡略化

esc
m
o
s

その他の簡略化

esc
m
o
shift
+
s

項の分離

esc
m
o
i

初項を展開

esc
m
o
e

すべての項を展開

esc
m
o
shift
+
e

ページの配置

微調整

次に示すポイント数は、100%表示に基づいています。

タスク

キーボードショートカット

上へ 1 pt 移動

alt
+

下へ 1 pt 移動

alt
+

左へ 1 pt 移動

alt
+

右へ 1 pt 移動

alt
+

上へ 6 pt 移動

alt
+
shift
+

下へ 6 pt 移動

alt
+
shift
+

左へ 6 pt 移動

alt
+
shift
+

右へ 6 pt 移動

alt
+
shift
+

微調整を削除

alt
+
home

左/右(整列)ポップアップメニュー

コマンド

キーボードショートカット

esc
m
a
l

中央

esc
m
a
c

esc
m
a
r

等号の左

esc
m
a
+

等号の右

esc
m
a
=

手動改行を設定

esc
m
a
s

手動改行を解除

esc
m
a
d

整列を解除

esc
m
a
shift
+
r

上/下(整列)ポップアップメニュー

コマンド

キーボードショートカット

esc
m
a
t

ベースライン

esc
m
a
shift
+
b

esc
m
a
b

改行ポップアップメニュー

コマンド

キーボードショートカット

手動改行を設定

esc
m
b
s

手動改行を解除

esc
m
b
c

数式内のナビゲート

挿入ポイントの移動

移動

キーボードショートカット

分数の横から分子へ移動

選択範囲の変更

タスク

キーボードショートカット

次のプロンプトを選択

tab

選択範囲を拡大

space

左のエレメントを選択

右のエレメントを選択

数値を維持して数式エレメントを移動

移動

キーボードショートカット

shift
+

shift
+

shift
+

shift
+

左側

ctrl
+
alt
+

右側

ctrl
+
alt
+

式内の左

ctrl
+
shift
+

式内の右

ctrl
+
shift
+

数値を維持せずに数式エレメントを移動

スワップ

キーボードショートカット

左のエレメント

ctrl
+
m
ctrl
+

右のエレメント

ctrl
+
m
ctrl
+

属性によるフィルターの適用

タスク

キーボードショートカット

属性式を管理ダイアログボックスを開く

esc
a
c

検索と置換

タスク

キーボードショートカット

検索

esc
f
i
n

esc
e
shift
+
f

ctrl
+
shift
+
f

alt
+
ctrl
+
s

逆方向へ検索

esc
f
i
p

alt
+
ctrl
+
f

alt
+
ctrl
+
r

現在の選択範囲の置換

esc
r
o

文章中の検索テキストをすべて置換

esc
r
g

置換して検索

esc
r
a

文字書式の検索と置換の設定を「そのまま」に変更

shift
+
F8

文字書式の検索と置換の設定を選択中のテキストに合わせて変更

shift
+
F9

検索と置換の設定ダイアログボックスの表示

esc
f
i
s

検索

テキスト文字列

タブ記号

\t

強制改行

\r

段落末記号

\p

段落の先頭

\P

ハードスペース

\ (スペース)

極細スペース

\i\st

検索

テキスト文字列

en スペース

\N\sn

em スペース

\M\sm

特殊スペース

\#, \s#

フローの最後記号

\f

`(グラーブ)

\{

\(バックスラッシュ)

\\

任意ハイフン

\-

非分離ハイフン

\+

ハイフン禁止記号

\_

語頭

\<

語尾

\>

「ワイルドカードを使用」の選択中

任意の数の文字

*

スペース / 句読点

| (バー)

1 文字

?

行頭

^

行末

$

括弧内の文字 ab のいずれか

[ab]

ab 以外の文字

[^ab]

a から f までの文字

[a-f]

ファンクションキー

キー

関数

Ctrl

Shift

Alt

F1

ヘルプ

上揃え

F2

標準テキスト

中央揃え

F3

下線

下揃え

上線

F4

太字

重ねて表示

終了

F5

斜体

並べて表示

F6

F7

ドキュメントウィンドウにポインターを置く

F8

文字書式を入力して選択

ダイアログボックスの設定を「そのまま」に変更

F9

段落書式を入力して選択

文字の入れ替え

ダイアログボックスの設定を現在のテキストに合わせて変更

F10

状況依存メニューの表示

階層構造エレメントを挿入

キー / キーアクション

ナビゲーション / アクションの種類

エレメント内にカーソルを配置し、Enter

を押します

クイックカタログを表示します

選択したエレメント内で使用可能なエレメントを表示する

エレメントの 1 レベルの階層を非表示にする

tab

下にスクロール

shift
+
tab

上にスクロール

英字 / 英字の組み合わせ

1 英字または英字の組み合わせを入力してエレメントを選択する。 例えば、B を押して Body を選択し、T と O を押して Topic に移動します。

マーカーと変数

マーカーの挿入

タスク

キーボードショートカット

マーカーを挿入

esc
m
k

ハイパーテキストマーカーを挿入

esc
m
h

マーカーの種類を指定するダイアログボックスを開く

esc
e
m
t

変数の挿入

タスク

キーボードショートカット

名前の最初の文字を入力し、Return キーを押して変数を挿入

esc
q
v

ctrl
+
0

メニューコマンド

状況依存メニュー

タスク 動作

現在の選択範囲やコンテキストに適用するコマンドのポップアップメニューを表示

文書の余白またはブックウィンドウのオブジェクト上で右マウスボタンをクリック

ファイルメニュー(ドキュメントウィンドウ)

タスク キーボードショートカット

新規/文書

esc
f
n

ctrl
+
n

新規/ブック

esc
f
shift
+
n

開く

esc
f
o

ctrl
+
o

閉じる

esc
f
c

esc
f
q

ctrl
+
w

ctrl
+
F4

ctrl
+
shift
+
w

すべてを閉じる

esc
f
shift
+
c

esc
f
shift
+
q

保存

esc
f
s

ctrl
+
s

すべてを保存

esc
f
shift
+
s

URL を指定して

esc
f
a

PDF 形式で保存

esc
f
w
p

XML 形式で保存

esc
f
w
x

前回保存した文書(ブック)に復帰

esc
f
r

取り込み/ファイル

esc
f
i
f

取り込み/書式

esc
f
i
o

取り込み/オブジェクト

esc
f
i
b

取り込み/エレメント定義

esc
f
i
e

プリント

esc
f
p

ctrl
+
p

プリント設定

ctrl
+
shift
+
p

送信

esc
f
m

開いているファイルをすべて送信

esc
f
shift
+
m

ユーティリティ/文書を比較

esc
f
t
c

ユーティリティ/文書レポート

esc
f
t
r

ユーティリティ/HTML 設定

esc
f
t
h

ユーティリティ/書式の適用と作成

esc
f
t
f

ユーティリティ/16 進数入力

win
h

ユーティリティ/文字パレット

win
i

選択します

esc
f
shift
+
p

終了

alt
+
F4

ファイルメニュー(ブックウィンドウ)

タスク キーボードショートカット

新規文書

esc
f
n

ctrl
+
n

新規ブック

esc
f
shift
+
n

開く

esc
f
o

ctrl
+
o

ブック内の全ファイルを開く

esc
f
shift
+
o

ブックを閉じる

esc
f
c

ctrl
+
w

ブック内の全ファイルを閉じる

esc
f
shift
+
s

ブックの保存

esc
f
s

ctrl
+
s

開いている全ファイルを保存

esc
f
shift
+
s

ブックを別名で保存

esc
f
a

前回保存したブックに復帰

esc
f
r

取り込み/書式

esc
f
i
o

取り込み/エレメント定義

esc
f
i
e

選択ファイルをプリント

esc
f
shift
+
f

「ブックを出力」

esc
f
p

ctrl
+
p

プリント設定

ctrl
+
shift
+
p

ユーティリティ/ブック比較

esc
f
b

選択します

esc
f
shift
+
p

終了

alt
+
F4

編集メニュー(ドキュメントウィンドウ)

タスク キーボードショートカット

取り消し/やり直し

esc
e
u

ctrl
+
z

ctrl
+
shift
+
z

カット

esc
e
x

ctrl
+
x

shift
+
del

コピー

esc
e
c

ctrl
+
c

ctrl
+
ins

ペースト

esc
e
p

ctrl
+
v

shift
+
ins

特殊ペースト

ctrl
+
shift
+
v

消去

esc
e
b

特殊コピー/属性

esc
e
y
a

特殊コピー/段落書式

esc
e
y
p

特殊コピー/文字書式

esc
e
y
c

特殊コピー/コンディショナルテキスト設定

esc
e
y
d

特殊コピー/表の列幅

esc
e
y
w

フロー内のすべてを選択

esc
e
a

ctrl
+
a

esc
e
f

ctrl
+
f

次を検索

esc
f
i
n

esc
e
shift
+
f

ctrl
+
shift
+
f

スペルチェック

esc
e
s

類語辞典

esc
e
t

esc
e
i

参照を更新

esc
e
shift
+
u

履歴

ctrl
+
K

esc
e
h

自動スペルチェックオン / オフ

esc
a
u
s

繰り返し

F6

リンク

esc
e
k

オブジェクト

(ショートカットキーはありません)

編集メニュー(ブックウィンドウ)

タスク キーボードショートカット

取り消し/やり直し

esc
e
u

ctrl
+
z

ctrl
+
shift
+
z

履歴

esc
e
h

カット

esc
e
x

ctrl
+
x

shift
+
del

コピー

esc
e
c

ctrl
+
c

ペースト

esc
e
p

ctrl
+
v

消去

esc
e
b

特殊コピー/属性

esc
e
y
a

選択/すべて

esc
e
a

選択/生成されたファイル

esc
e
shift
+
a
shift
+
g

選択/生成ファイル以外

esc
e
shift
+
a
shift
+
n

選択/FrameMaker ファイル

esc
e
shift
+
a
shift
+
f

選択/除外されたコンポーネント

esc
e
shift
+
a
shift
+
e

選択/除外されなかったコンポーネント

esc
e
shift
+
n
shift
+
e

選択/章コンポーネント

esc
c
l

選択/節コンポーネント

esc
s
l

選択/サブセクションコンポーネント

esc
s
s
l

esc
e
f

ctrl
+
f

次を検索

esc
f
i
n

esc
e
shift
+
f

ctrl
+
shift
+
f

スペルチェック

esc
e
s

生成ファイルを設定

esc
f
d

名前を変更

esc
f
e

F2

削除

esc
f
x

「参照を自動更新しない」

esc
e
shift
+
s

ブック更新

esc
e
shift
+
u

esc
f
g

追加メニュー(ブックウィンドウ)

メニューコマンド

キーボードショートカット

ファイル

esc
f
f

目次

esc
t
o
c

リスト/図

esc
l
o
f

リスト/表

esc
l
o
t

リスト/エレメントと段落

esc
l
o
p

リスト/エレメントと段落(アルファベット順)

esc
l
o
shift
+
p

リスト/マーカー

esc
l
o
m

リスト/マーカー(アルファベット順)

esc
l
o
shift
+
m

リスト/参照

esc
l
o
r

標準の索引(著者)

esc
i
x

索引/著者

esc
i
o
a

索引/タイトル

esc
i
o
s

索引/マーカー

esc
i
o
m

索引/アイテム設定

esc
i
o
r

エレメントメニュー

タスク キーボードショートカット
エレメントを挿入
ctrl
+
1
エレメントをラップ
ctrl
+
2
エレメントを変更
ctrl
+
3
ラップ解除
esc
+
E
+
u
属性の編集
esc
+
E
+
A
名前空間
esc
+
E
+
N
結合
esc
+
E
+
m
一番下に追加
esc
+
E
+
M
分割
esc
+
E
+
s
エレメントを上位に移動
esc
+
E
+
P
エレメントを下位に移動
esc
+
E
+
D
エレメントの表示を切り替え
esc
+
E
+
x
兄弟エレメントの表示をすべて切り替え
esc
+
E
+
X
前のエレメントと入れ替え
esc
+
E
+
T
次のエレメントと入れ替え
esc
+
E
+
t
前回のエレメントコマンドを実行
esc
+
e
+
e
次のエレメントに移動
esc
+
s
+
D
前のエレメントに移動
esc
+
s
+
U
次の子エレメントに移動
esc
+
s
+
N
エレメントの先頭に移動
esc
+
s
+
S
エレメントの最後に移動
esc
+
s
+
E
エレメントの前に移動
esc
+
s
+
B
設定ファイルメーカーを起動
esc
+
C
+
F
+
M
属性表示オプション
esc
+
v
+
A
使用可能なエレメントを設定
esc
+
E
+
O
+
C
新規エレメントオプション
esc
+
E
+
O
+
I

書式メニュー

メニューコマンド キーボードショートカット

(ショートカットキーはありません)

サイズ

(ショートカットキーはありません)

スタイル/標準

esc
c
p

F2

スタイル/太字

esc
c
b

F4

ctrl
+
b

ctrl
+
shift
+
b

スタイル/斜体

esc
c
i

F5

ctrl
+
i

スタイル/下線

esc
c
u

ctrl
+
u

ctrl
+
shift
+
u

スタイル/二重下線

esc
c
d

スタイル/上線

esc
c
o

スタイル/取り消し線

esc
c
s

ctrl
+
/

スタイル/改訂バー

esc
c
h

ctrl
+
shift
+
h

スタイル/上付き文字

esc
c
+

スタイル/下付き文字

esc
c
-

スタイル/スモールキャップ

esc
c
m

ctrl
+
e

文字/書式

esc
o
c
d

ctrl
+
d

文字/カタログ

esc
o
c
c

文字/デフォルト段落フォント

esc
o
c
p

段落/書式

esc
o
p
d

ctrl
+
m

ctrl
+
shift
+
m

段落/カタログ

esc
o
p
c

ページレイアウト/コラムのレイアウト

esc
o
c
l

ページレイアウト/行のレイアウト

esc
o
l
l

ページレイアウト/用紙サイズ

esc
o
p
s

ページレイアウト/ページ設定

esc
o
p
i

ページレイアウト/マスターページ設定

esc
o
m
u

ページレイアウト/新規マスターページ

esc
o
m
p

ページレイアウト/コラムレイアウトを更新

esc
o
u
p

レイアウトをカスタマイズ/テキスト枠をカスタマイズ

esc
o
c
f

レイアウトをカスタマイズ/テキスト枠を連結

esc
shift
+
c
shift
+
c

レイアウトをカスタマイズ/前のコラムから切断

esc
shift
+
c
shift
+
p

レイアウトをカスタマイズ/次のコラムから切断

esc
shift
+
c
shift
+
n

レイアウトをカスタマイズ/前後のコラムから切断

esc
shift
+
c
shift
+
b

レイアウトをカスタマイズ/テキスト枠を分割

esc
shift
+
c
shift
+
s

レイアウトをカスタマイズ/ページ回転(時計回り)

esc
p
shift
+
o

レイアウトをカスタマイズ/ページ回転(反時計回り)

esc
p
o

レイアウトをカスタマイズ/ページ回転を解除

esc
p
shift
+
o
u

文書/合成フォント

esc
o
c
o

文書/番号属性

esc
o
d
n

esc
e
n

文書/改訂バー

esc
o
b

文書/脚注属性

esc
o
f

文書/テキストオプション

esc
o
t
o

文書/PDF 設定

esc
o
d
a

文書/ルビ設定

esc
o
r

ヘッダー・フッター/ページ番号

esc
o
h
p

ヘッダー・フッター/ページ数

esc
o
h
c

ヘッダー・フッター/日付

esc
o
h
d

ヘッダー・フッター/その他

esc
o
h
o

表示メニュー(ドキュメントウィンドウ)

メニューコマンド キーボードショートカット

クイックアクセスバー

esc
v
q

段落書式バー

esc
V
p
a

テキスト書式バー

esc
V
t
e

表書式バー

esc
V
t
a

オブジェクトの整列

esc
V
o
a

オブジェクトプロパティバー

esc
V
o
p

テキスト編集のトラックバー

esc
shift
+
v
e

境界線

esc
v
b

制御記号

esc
v
t

定規

esc
v
r

グリッド

esc
v
g

エレメント境界

esc
v
shift
+
e

エレメント境界(タグ)

esc
v
shift
+
t

オプション

esc
v
o

属性表示オプション

esc
v
shift
+
a

表示ページ

esc
v
p

ctrl
+
g

ctrl
+
shift
+
g

ボディページ

esc
v
shift
+
b

マスターページ

esc
v
shift
+
m

リファレンスページ

esc
v
shift
+
r

カラー/表示

esc
v
c
v

カラー/定義

esc
v
c
d

メニュー/ショート

esc
v
m
q

メニュー/ロング

esc
v
m
c

メニュー/変更

esc
v
m
m

表示メニュー(ブックウィンドウ)

メニューコマンド キーボードショートカット

クイックアクセスバー

esc
v
q

テキストの書式設定

esc
V
t
e

表の書式設定

esc
V
t
a

esc
V
p
a

オブジェクトの整列

esc
V
o
a

オブジェクトの属性

esc
V
o
p

テキスト編集のトラック

esc
shift
+
v
e

境界線

esc
shift
+
v
b
s

境界線を隠す

esc
shift
+
v
b
h

制御記号を表示

esc
shift
+
v
t
s

制御記号を隠す

esc
shift
+
v
t
h

ルーラーを表示

esc
shift
+
v
r
s

ルーラーを隠す

esc
shift
+
v
r
h

グリッドを表示

esc
shift
+
v
g
s

グリッドを隠す

esc
shift
+
v
g
h

グラフィックを表示

esc
shift
+
v
v
s

グラフィックを隠す

esc
shift
+
v
v
h

属性によるフィルターの適用

esc
a
c

エレメント境界を表示

esc
shift
+
v
shift
+
e
s

エレメント境界を隠す

esc
shift
+
v
shift
+
e
h

エレメント境界(タグ)を表示

esc
shift
+
v
shift
+
t
s

オプション

esc
v
o

属性表示オプション

esc
v
shift
+
a

ズーム/拡大

esc
z
i

ズーム/縮小

esc
z
o

ズーム/デフォルト

esc
z
z

カラー/表示

esc
v
c
v

カラー/定義

esc
v
c
d

メニュー/ショート

esc
v
m
q

メニュー/ロング

esc
v
m
c

メニュー/変更

esc
v
m
m

スペシャルメニュー

メニューコマンド キーボードショートカット

改ページ

esc
s
p
b

アンカー枠

esc
s
a

脚注

esc
s
f

相互参照

esc
s
c

変数

esc
s
v

「ハイパーテキスト」

esc
s
h

マーカー

esc
s
m

数式

esc
s
e

属性によるフィルターの適用

esc
a
c

コンディショナルテキスト

esc
s
shift
+
c

コンディショナルテキストを管理

esc
m
shift
+
c

コンディショナルテキストを適用

esc
s
shift
+
c

コンディショナルテキストを表示・隠す

esc
v
shift
+
c

コンディショナルタグの書式を表示

esc
shift
+
v
shift
+
o
s

コンディショナルタグの書式を隠す

esc
shift
+
v
shift
+
o
h

コンディショナル表示書式のオン・オフの切り替え

esc
v
shift
+
o

コンディショナルテキストタグを 1 つ表示

esc
q
shift
+
s

同じコンディショナルタグを選択

esc
h
shift
+
c

カーソル位置のテキストに適用されるコンディションを表示

esc
q
shift
+
c

コンディショナルテキストにフォーカス

esc
shift
+
f
i
o

コンディショナルテキストダイアログボックスを閉じる

esc
shift
+
c
o

テキスト編集のトラック機能のオン・オフ

esc
s
t
o

次を表示

esc
s
t
n

前を表示

esc
s
t
p

編集を適用

esc
s
t
a

編集を拒否

esc
s
t
r

すべて適用

esc
s
t
shift
+
a

すべて拒否

esc
s
t
shift
+
r

最終版をプレビュー

esc
s
t
shift
+
f

オリジナルをプレビュー

esc
s
t
shift
+
o

プレビューをオフ

esc
s
p
o

ルビテキスト

esc
s
r

目次

esc
t
o
c

リスト/図

esc
l
o
f

リスト/表

esc
l
o
t

リスト/エレメントと段落

esc
l
o
p

リスト/エレメントと段落(アルファベット順)

esc
l
o
shift
+
p

リスト/マーカー(アルファベット順)

esc
l
o
m

リスト/マーカー

esc
l
o
shift
+
m

リスト/参照

esc
l
o
r

索引(標準)

esc
i
x

索引/著者

esc
i
o
a

索引/タイトル

esc
i
o
s

索引/マーカー

esc
i
o
m

索引/アイテム設定

esc
i
o
r

独立ページを追加

esc
s
p
a

ページを削除

esc
s
p
d

フローから構造を削除

esc
s
s
f

グラフィックメニュー

メニューコマンド キーボードショートカット

ツール

esc
g
shift
+
t

esc
1
w

グループ

esc
g
g

「グループ解除」

esc
g
u

前面へ出す

esc
g
f

背面へ送る

esc
g
b

整列

esc
g
a

分配

esc
g
d

変形

esc
g
r

スムーズ

esc
g
s

スムーズ解除

esc
g
m

上下反転

esc
g
v

左右反転

esc
g
h

回転

esc
g
t

拡大・縮小

esc
g
z

多角形設定

esc
g
n

連結

esc
g
j

オブジェクトの属性

esc
g
o

属性を選択

esc
g
shift
+
o

テキスト回り込み属性

esc
g
shift
+
r

グラビティ

esc
g
y

スナップ

esc
g
p

3D メニュー背景色オプション

alt
+
g
+
e
+
b

3D メニュー照明オプション

alt
+
g
+
e
+
l

ファイルからの光

alt
+
g
+
e
+
l
+
l
+
l

光なし

alt
+
g
+
e
+
l
+
n

白色光

alt
+
g
+
e
+
l
+
w

昼光

alt
+
g
+
e
+
l
+
d

明るい光

alt
+
g
+
e
+
l
+
b

原色の光

alt
+
g
+
3
+
l
+
p

夜間照明

alt
+
g
+
3
+
l
+
i

青い光

alt
+
g
+
3
+
l
+
u

赤い光

alt
+
g
+
3
+
l
+
r

キューブの光

alt
+
g
+
3
+
l
+
c

CAD に最適化された光

alt
+
g
+
3
+
l
+
o

ヘッドランプ

alt
+
g
+
3
+
l
+
h

既存のビューを表示

alt
+
g
+
3
+
s

レンダリングモード

alt
+
g
+
3
+
r

境界線ボックス

alt
+
g
+
3
+
r
+
b

透明な境界線ボックス

alt
+
g
+
3
+
r
+
t

透明な境界線ボックスのアウトライン

alt
+
g
+
3
+
r
+
o

頂点

alt
+
g
+
3
+
r
+
v

塗りつぶされた頂点

alt
+
g
+
3
+
r
+
s

ワイヤフレーム

alt
+
g
+
3
+
r
+
w

塗りつぶされたワイヤフレーム

alt
+
g
+
3
+
r
+
h

実線

alt
+
g
+
3
+
r
+
l

透明

alt
+
g
+
3
+
r
+
r

実線ワイヤフレーム

alt
+
g
+
3
+
r
+
i

透明なワイヤフレーム

alt
+
g
+
3
+
r
+
a

イラストレーション

alt
+
g
+
3
+
r
+
d

実線アウトライン

alt
+
g
+
3
+
r
+
d

塗りつぶされたイラストレーション

alt
+
g
+
3
+
r
+
e

非表示のワイヤフレーム

alt
+
g
+
3
+
r
+
n

表メニュー

タスク キーボードショートカット

表を挿入

esc
t
i

「基本」

esc
t
d

ctrl
+
t

ctrl
+
shift
+
t

行書式

esc
t
r

罫線・塗り

esc
t
x

行・列を追加

esc
t
a

列のサイズを変更

esc
t
z

セル連結/セル連結を解除

esc
t
l

表に変換/段落に変換

esc
t
v

ソート

esc
t
s

構造ツールメニュー

メニューコマンド キーボードショートカット

構造ツール/構造化アプリケーションを設定

esc
f
+
shift
+
a

alt
+
r
+
u

構造ツール/ユーティリティ

alt
+
r
+
l

構造ツール/ユーティリティ/構造化文書を変換

esc
f
+
t
+
s

alt
+
r
+
l
+
c

構造ツール/ユーティリティ/文書を構造化した形式に変換

esc
f
+
t
+
d

alt
+
r
+
l
+
d

構造ツール/ユーティリティ/現在の文書を構造化

esc
f
+
t
+
shift
+
x

alt
+
r
+
l
+
s

構造ツール/ユーティリティ/文書を構造化

esc
f
+
t
+
shift
+
d

alt
+
r
+
l
+
t

構造ツール/新規 EDD

esc
f
shift
+
d
shift
+
n

構造ツール/エレメントカタログを EDD として書き出す

esc
f
shift
+
d
shift
+
x

構造ツール/CSS スタイルを読み込み

esc
f
shift
+
d
shift
+
j

構造ツール/エレメントコンテキストを表示

esc
f
shift
+
d
shift
+
e

構造ツール/DTD を開く

esc
f
shift
+
d
shift
+
o

構造ツール/DTD を取り込む

esc
f
shift
+
d
shift
+
m

構造ツール/DTD として保存

esc
f
shift
+
d
shift
+
s

構造ツール/スキーマを開く

esc
f
shift
+
d
shift
+
y

構造ツール/スキーマを取り込み

esc
f
shift
+
d
shift
+
z

構造ツール/アプリケーション定義を編集

esc
f
shift
+
d
shift
+
a

構造ツール/アプリケーション定義を読み込み

esc
f
shift
+
d
shift
+
r

構造ツール/新規読み書きルール

esc
f
shift
+
d
shift
+
w

構造ツール/読み書きルールをチェック

esc
f
shift
+
d
shift
+
c

構造ツール/構造化文書を解析

esc
f
shift
+
d
shift
+
p

構造ツール/変換表を生成

esc
f
shift
+
d
shift
+
g

構造ツール/CSS2 を生成

esc
f
shift
+
d
shift
+
h

DITA メニュー

メニューコマンド キーボードショートカット

DITA>新規 DITA ファイル>新規 <mapi>

map<i> は、クラス属性が map/map で始まり、1 から i までの値を持つエレメントを指します。

esc
shift
+
n
shift
+
m
i

DITA>新規 DITA ファイル>新規 <topici>

DITA>新規 DITA ファイル>新規 <concepti>

DITA>新規 DITA ファイル>新規 <taski>

DITA>新規 DITA ファイル>新規 <referencei>

トピック<i> は、クラス属性が topic/topic で始まり、1 から i までの値を持つエレメントを指します。

esc
shift
+
n
shift
+
t
1

esc
shift
+
n
shift
+
t
2

esc
shift
+
n
shift
+
t
i

DITA/新規 DITA ファイル/メニューを再表示

esc
shift
+
r
shift
+
m

DITA/Conref を挿入

esc
shift
+
i
shift
+
c

DITA/エレメントに ID を割り当て

esc
shift
+
a
shift
+
i

DITA/参照を更新

esc
shift
+
u
shift
+
r

DITA/すべての Topicref を開く

esc
shift
+
o
shift
+
a

DITA/Topicref を挿入

esc
shift
+
i
shift
+
t

DITA/DitaMap から FM 文書を生成

esc
shift
+
g
shift
+
d

DITA/DITA オプション

esc
shift
+
d
shift
+
o

ウィンドウメニュー

メニューコマンド キーボードショートカット

重ねて表示

shift
+
F4

並べて表示

shift
+
F5

統合
shift
+
F6

更新

ctrl
+
l

画面モード

タスク

キーボードショートカット

標準スクリーンモード

esc
S
M
s

フルスクリーン(ユーザーインターフェイス付き)

esc
S
M
u

フルスクリーンモード

esc
S
M
f

スクリーンモードの切り替え

esc
S
M
t

選択

現在のページでオブジェクトを選択するときに次のショートカットキーを使用します。

タスク キーボードショートカット

テキスト行またはテキスト枠を選択

ショートカットキー

ctrl
テキストラインまたはテキストフレームをクリック

選択範囲を拡張または縮小

ショートカットキー

shift
オブジェクトをクリック

選択範囲の境界を強制的に表示(すべてのオブジェクトの外側からドラッグするときは使用できません)

ショートカットキー

ctrl
+
shift
斜めにドラッグ

描画順序の最初のオブジェクトを選択

esc
o
shift
+
f

描画順序の次のオブジェクトを選択

esc
o
n

描画順序の次のオブジェクトまで選択範囲を拡張

esc
o
e

テキスト枠またはテキスト行の選択を解除して挿入ポイントを配置

テキスト枠またはテキスト行をダブルクリック

表内での選択

選択

キーボードショートカット

セル

ショートカットキー

ctrl
セルをクリック

ショートカットキー

ctrl
行の列(縦)の境界線をダブルクリック

ショートカットキー

ctrl
行の(横の)境界線をダブルクリック

現在のセルの上のセル内のテキスト

esc
t
m
u
a

現在のセルの下のセル内のテキスト

esc
t
m
d
a

現在のセル内のすべてのテキスト

esc
t
h
a

現在のセルと次のセル

esc
t
h
e

現在の行と次の行

esc
t
h
r

現在の列と次の列

esc
t
h
c

現在の列のボディセルと次のボディセル

esc
t
h
b

現在の表

esc
t
h
t

または

ctrl
セルをトリプルクリック

選択範囲を拡張または縮小

ショートカットキー

ctrl
+
-
選択したい最後のセルをクリック

表のナビゲート

各セルへの移動には、次のショートカットキーを使用します。

移動先

キーボードショートカット

右のセル

esc
t
m
r

左のセル

esc
t
m
l

下のセル

esc
t
m
d

上のセル

esc
t
m
u

現在の行の一番右のセル

esc
t
m
e

現在の行の一番左のセル

esc
t
m
a

現在の列の一番上のセル

esc
t
m
t

現在の列の一番下のセル

esc
t
m
b

左上の選択中のセル

esc
t
m
s

esc
t
h
0

左上のセル

esc
t
m
shift
+
t

セルの先頭

ctrl
+
Pg Up

セルの終わり

ctrl
+
Pg Dn

次のセルへ移動してセル内の全テキストを選択

tab

esc
t
m
n

前のセルへ移動してセル内の全テキストを選択

shift
+
tab

esc
t
m
p

下のセルへ移動してセル内の全テキストを選択

ctrl
+
alt
+
tab

上のセルへ移動してセル内の全テキストを選択

ctrl
+
alt
+
shift
+
tab

表のアンカーポイント

esc
t
shift
+
i

セル内のタブ文字

構造化文書のエレメントに相互参照を挿入します。

キーボードショートカット

セル内にタブ文字を入力

esc
tab

行と列の操作

FrameMaker では、任意の数の行と列を選択して追加または削除できます。

タスク

キーボードショートカット

現在の行の上に行を追加

esc
t
shift
+
r
a

現在の行の下に行を追加

esc
t
shift
+
r
b

ctrl
+
return

ctrl
+
j

選択範囲の左に列を追加

esc
t
c
l

選択範囲の右に列を追加

esc
t
c
r

セルを表に残して、選択中の行または列の内容を削除

esc
t
c
e

選択中の行または列を表から削除

esc
t
c
x

行と列をソート

esc
t
s

行と列の置換

クリップボードに行全体または列全体が含まれていない場合は、次のショートカットキーで選択中のセルが必ず置換されます。

行または列全体のペースト先

キーボードショートカット

選択中の行または列と置換

esc
t
p
r

現在の選択範囲の前(一番上の行の上または一番左の列の左)

esc
t
p
b

現在の選択範囲の後(一番下の行の下または一番右の列の右)

esc
t
p
a

セル内での縦の整列

セル内の最初の段落をクリックして、次のショートカットキーを使用します。

整列

キーボードショートカット

esc
j
t

ctrl
+
F1

中央

esc
j
m

ctrl
+
F2

esc
j
b

ctrl
+
F3

列幅

サイズ変更

キーボードショートカット

列幅を変更して選択中のセルのテキストをラップ解除

esc
t
w

表の幅を変更せずに選択中の列幅を変更

ショートカットキー

alt
選択したセルのハンドルをドラッグ

列幅をクリップボードにコピー

esc
e
y
w

「基本」

表書式をクリックして次のショートカットキーを使用します。

タスク

キーボードショートカット

すべての設定を「そのまま」に変更

shift
+
F8

すべての設定を選択中の表に合わせて変更

shift
+
F9

前の属性ページを表示

Pg Up

次の属性ページを表示

Pg Dn

現在の属性のみ適用

ショートカットキー

ctrl
「適用」をクリック

表書式

タスク

キーボードショートカット

現在の表書式をカタログおよび同じタグ名を持つすべての表に適用

esc
t
u
t

罫線スタイルを編集ダイアログボックスを表示

esc
t
e

テキスト

挿入ポイントの移動

挿入ポイントの移動には次のショートカットキーを使用します。

移動先

キーボードショートカット

次の文字

前の文字

語頭

ctrl
+

語尾

ctrl
+

次の単語の語頭

esc
b
w

行頭

home

行末

end

前の行

次の行

文頭

ctrl
+
home

文末

ctrl
+
end

次の文の先頭

esc
b
s

段落の先頭

ctrl
+

段落末

ctrl
+

次の段落の先頭

esc
b
p

列の先頭

ctrl
+
Pg Up

列の終わり

ctrl
+
Pg Dn

フローの先頭

alt
+
shift
+
Pg Up

フロー末

alt
+
shift
+
Pg Dn

表示されている最初のテキストフローの先頭

ctrl
+
shift
+
i

挿入ポイントの位置

次のショートカットキーを使用して、現在のページの回転していないテキスト枠内に挿入ポイントを配置します。 表示順は、FrameMaker でページ上にオブジェクトが表示される順序です。最初のオブジェクトは背面にあります。

挿入ポイントを挿入する位置

キーボードショートカット

最初のテキスト枠内の最初の列

esc
b
f

表示順の反対側のテキスト枠内の次の列

esc
b
n

テキストの選択

次のショートカットキーを使用するには、まずテキストをクリックします。 既にショートカットキーを使用してテキストを選択している場合は、FrameMaker によって選択範囲が拡張されます。

選択

キーボードショートカット

次の文字

esc
h
c

esc
shift
+
h
c

shift
+

前の文字

esc
shift
+
h
shift
+
c

shift
+

現在の単語と次の単語

esc
h
w

esc
shift
+
h
w

ctrl
+
shift
+

現在の単語と前の単語

esc
shift
+
h
shift
+
w

ctrl
+
shift
+

現在の文と次の文

esc
h
s

esc
shift
+
h
s

ctrl
+
shift
+
end

現在の文と前の文

esc
shift
+
h
shift
+
s

ctrl
+
shift
+
home

現在の行と次の行

esc
shift
+
h
l
esc
h
l

現在の行と前の行

esc
shift
+
h
shift
+
l

現在の段落と次の段落

esc
h
p

esc
shift
+
h
p

ctrl
+
shift
+

現在の段落と前の段落

esc
shift
+
h
shift
+
p

ctrl
+
shift
+

挿入ポイントからのテキスト 1 行分

esc
h
d

shift
+

挿入ポイントまでのテキスト 1 行分

esc
h
u

shift
+

列の先頭まで

esc
h
t

shift
+
Pg Up

列の終わりまで

esc
h
m

shift
+
Pg Dn

フローの先頭まで

esc
h
g

ctrl
+
shift
+
Pg Up

フローの終わりまで

esc
h
n

ctrl
+
shift
+
Pg Dn

挿入ポイントの前後で文字書式が同じ全テキスト

esc
h
+
shift
+
f

選択範囲の移動

キーボードショートカット

右に 1 文字

esc
h
f

左に 1 文字

esc
h
b

選択

キーボードショートカット

テキストの選択を拡張または縮小

Shift キーを押して選択範囲を開始または終了する位置でクリック

選択を解除

esc
h
0

単語を選択

単語をダブルクリック

単語と次の単語を選択

単語をダブルクリックしてドラッグ

テキスト枠またはテキスト行の選択を解除して挿入ポイントを配置

テキスト枠またはテキスト行をダブルクリック

テキストの編集

構造化文書のエレメントに相互参照を挿入します。

キーボードショートカット

段落を選択

段落をトリプルクリック

段落と次の段落を選択

段落をトリプルクリックしてドラッグ

文字の入れ替え

ctrl
+
F9

カット

esc
e
x

ctrl
+
x

shift
+
del

コピー

esc
e
c

ctrl
+
c

カットまたはコピーしたテキストをペースト

esc
e
p

ctrl
+
v

ctrl
+
y

テキストをクイックコピー

テキストを配置する位置をクリックします。 次に

alt
コピーしたいテキストの上をドラッグします。

和文テキスト

構造化文書のエレメントに相互参照を挿入します。

キーボードショートカット

ルビを入力

esc
s
r

ルビ設定ダイアログボックスを表示

esc
o
r

和欧文字の合成フォントを定義する

esc
o
c
o

テキストの削除

削除

キーボードショートカット

前の文字

Backspace

前の単語の語尾まで

ctrl
+
h

前の文の文末まで

esc
k
a

次の文字

del

単語の語尾まで

esc
k
f

ctrl
+
del

行末まで

ctrl
+
shift
+
del

次の文の文頭まで

esc
k
s

大文字に変更

選択したテキストの大文字・小文字を変更するには、次のショートカットキーを使用します。

タスク

キーボードショートカット

すべて小文字に

ctrl
+
alt
+
l

ctrl
+
alt
+
shift
+
l

すべて大文字に

ctrl
+
alt
+
u

ctrl
+
alt
+
shift
+
u

最初の 1 文字を大文字に

ctrl
+
alt
+
c

大文字・小文字の変更ダイアログボックスを表示

esc
e
shift
+
c

テキストの書式設定

文字書式と段落書式

タスク キーボードショートカット

すべての設定を「そのまま」に変更

shift
+
F8

すべての設定を選択中のテキストに合わせて変更

shift
+
F9

前の属性を表示

Pg Up

次の属性を表示

Pg Dn

現在の属性のみ適用

ショートカットキー

ctrl
次に Applyをクリック

段落書式

選択中の段落または挿入ポイントのある段落の書式設定には、次のショートカットキーを使用します。

タスク

キーボードショートカット

タグの最初の文字を入力し、Return キーを押して段落書式を適用

esc
q
p

F9

ctrl
+
9

段落を中央揃え

esc
j
c

段落を左揃え

esc
j
l

段落を右揃え

esc
j
r

段落を均等配置(左右)

esc
j
f

連結した、または段落内の書式を削除して現在の段落を列内に配置

esc
j
p
n

現在の段落を段落内見出しに変更

esc
j
p
r

現在の段落を横見出しに変更

esc
j
p
s

現在の段落をすべての列に連結させる

esc
j
p
t

現在の段落を横見出しと列に変更

esc
j
p
shift
+
t

行間をシングルスペースに変更

esc
j
1

行間を 1.5 スペースに変更

esc
j
/

行間をダブルスペースに変更

esc
j
2

行間を固定に変更(デフォルトフォントのサイズ+行送り)

esc
j
x

行間を自動に変更(最大のフォントサイズ+行送り)

esc
j
o

行間を 1 pt 増加

esc
j
+

esc
+
1

行間を 1 pt 減少

esc
j
-

esc
-
1

現在の段落タグを設定した段落と段落カタログの定義を現在の段落書式に適用(統一)

esc
j
shift
+
u

任意の位置で段落を開始

esc
j
shift
+
j

列の先頭で段落を開始

esc
j
shift
+
c

ページの先頭で段落を開始

esc
j
shift
+
jp

左ページ先頭で段落を開始

esc
j
shift
+
l

右ページ先頭で段落を開始

esc
j
shift
+
r

オンにする

-
ation

esc
j
h

オフにする

-
ation

esc
j
n

前回の段落コマンドを実行

esc
j
j

段落カタログを表示

esc
o
p
c

段落書式ダイアログボックスを更新

esc
o
p
u

段落間隔ダイアログボックス

esc
j
w

任意の行間ダイアログボックス

esc
j
u

文字書式

選択中のテキストまたは入力するテキストの文字書式を変更するには、次のショートカットキーを使用します

タスク

キーボードショートカット

タグの最初の文字を入力し、Return キーを押して文字書式を適用

esc
q
c

F8

ctrl
+
8

段落のデフォルトフォントに変更して、テキスト行のテキストから文字タグを削除

esc
o
c
p

太字をオン / オフ

esc
c
b

F4

ctrl
+
b

ctrl
+
shift
+
b

斜体をオン / オフ

esc
c
i

F5

ctrl
+
i

下線をオン / オフ

esc
c
u

F3

ctrl
+
u

ctrl
+
shift
+
u

二重下線をオン / オフ

esc
c
d

特殊下線をオン / オフ

esc
c
2

取り消し線をオン / オフ

esc
c
s

ctrl
+
/

上線をオン / オフ

esc
c
o

shift
+
F3

テキストを標準に変更

esc
c
p

F2

上付き文字をオン / オフ

esc
c
+

下付き文字をオン / オフ

esc
c
-

テキストをベースラインに配置

esc
c
=

テキストをスモールキャップに変更

esc
c
m

ctrl
+
e

改訂バーをオン / オフ

esc
c
h

ctrl
+
shift
+
h

ペアカーニングをオン / オフ

esc
c
k

指定した方向にテキストを 1 pt カーニング(100 %表示)

alt
+矢印キー

指定した方向にテキストを 6 pt カーニング(100 %表示)

alt
+
shift
+矢印キー

カーニングをすべて解除

alt
+
home

サイズを 1 pt 拡大

esc
F5
]

サイズを 1 pt 縮小

esc
c
[

間隔を em スペースの 20 %縮小

esc
[
shift
+
d

間隔を em スペースの 20 %拡大

esc
[
shift
+
c

文字幅を 100 %に設定

esc
[
n

文字幅を 5 %単位で縮小

esc
[
c

文字幅を 5 %単位で拡大

esc
[
e

前回のフォントコマンドを実行

esc
c
c

詰めを切り替え

esc
c
t

文字カタログを表示

esc
o
c
c

オブジェクトスタイル

動作

ショートカット

選択を維持したまま、すべてのプロパティを持つオブジェクトスタイルデザイナーを起動する

オブジェクトのプロパティだけでオブジェクトスタイルデザイナーを起動します。オブジェクトスタイルデザイナーはオブジェクトスタイルを表示しません。 オブジェクトスタイルドロップダウンは無効です。

esc
g
o

選択したオブジェクトに関連するスタイルとともにオブジェクトスタイルデザイナーを起動します。

esc
g
i

ctrl
y

スタイルカタログを表します

esc
g
e

テキスト編集のトラック

タスク

キーボードショートカット

テキスト編集のトラック機能のオン・オフ

esc
s
t
o

次のテキスト編集を表示

esc
s
t
n

前のテキスト編集を表示

esc
s
t
p

編集を適用

esc
s
t
a

編集を拒否

esc
s
t
r

すべて適用

esc
s
t
shift
+
a

すべて拒否

esc
s
t
shift
+
r

最終版をプレビュー

esc
s
t
shift
+
f

オリジナルをプレビュー

esc
s
t
shift
+
o

プレビューをオフ

esc
s
p
o

コンディショナルテキストの表示

タスク

キーボードショートカット

コンディショナルテキストを表示/隠すダイアログボックスを表示

esc
v
shift
+
c

コンディショナルタグの書式の表示を切り替え

esc
v
shift
+
o

同じコンディショナルタグ設定の挿入ポイントの前後のテキストを選択

esc
v
shift
+
c

コンディショナルテキストウィンドウ

コンディショナルテキストウィンドウをクリックして、次のショートカットキーを使用します。

タスク

キーボードショートカット

すべてのコンディショナルタグを「そのまま」スクロールリストに移動

shift
+
F8

選択中のテキストのコンディショナルタグの設定に合わせてスクロールリストを変更

shift
+
F9

「設定」と「設定しない」スクロールリスト間でコンディショナルタグを移動

タグをダブルクリック

コンディショナルタグを「そのまま」から「設定」スクロールリストに移動

「そのまま」スクロールリストでタグをダブルクリック

コンディショナルタグ

選択中のテキストや、表の行のコンディショナルタグの設定を変更するには、次のショートカットキーを使用します。

タスク

キーボードショートカット

タグの最初の文字を入力し、Return キーを押して選択中のテキストにコンディショナルタグを適用

esc
q
shift
+
c

ctrl
+
4

タグの最初の文字を入力し、Return キーを押して選択中のテキストのコンディショナルタグを削除

esc
q
shift
+
d

ctrl
+
5

選択中のテキストのコンディショナル設定を解除

esc
q
shift
+
u

ctrl
+
6

ビュー

参照先

キーボードショートカット

WYSIWYG ビュー

esc
S
1

作成者ビュー

esc
S
2

XML ビュー

esc
S
3

構造での作業

挿入ポイントを移動

キーボードショートカット

現在のエレメントの開始位置

esc
s
shift
+
s

現在のエレメントの終了位置

esc
s
shift
+
e

次のエレメントの後

esc
s
shift
+
d

alt
+
ctrl
+

前のエレメントの前

esc
s
shift
+
u

alt
+
ctrl
+

現在のエレメントの親エレメントの前

esc
s
shift
+
b

alt
+
ctrl
+

次のエレメントの内容の開始位置

esc
s
shift
+
n

alt
+
ctrl
+

選択

キーボードショートカット

現在のエレメント

esc
h
shift
+
e

次のエレメント

esc
h
shift
+
n

alt
+
ctrl
+
shift
+

前のエレメント

esc
h
shift
+
p

alt
+
ctrl
+
shift
+

現在のエレメントの兄弟エレメント

esc
h
shift
+
s

現在のエレメントの親エレメント

esc
h
e
shift
+
p

alt
+
ctrl
+
shift
+

1 エレメント上へ

alt
+
ctrl
+
shift
+

1 エレメント下へ

alt
+
ctrl
+

構造図

キーボードショートカット

選択したエレメントより下のすべてのエレメントを展開/折りたたむ

esc
E
r

選択したエレメントを展開/折りたたむ

esc
E
x

すべての兄弟エレメントを展開/折りたたむ

esc
E
X

タスク

キーボードショートカット

親エレメントを含める

alt
+
ctrl
+
shift
+

エレメントを挿入

esc
shift
+
e
i

ctrl
+
1

エレメントをラップ

esc
shift
+
e
w

ctrl
+
2

エレメントのラップ解除

esc
shift
+
e
u

エレメントを変更

esc
shift
+
e
c

ctrl
+
3

最初のエレメントへマージ

esc
shift
+
e
m

最後のエレメントへマージ

esc
shift
+
e
shift
+
m

エレメントを 1 レベル上へ移動

esc
shift
+
e
shift
+
p

エレメントを 1 レベル下へ移動

esc
shift
+
e
shift
+
d

前のエレメントと入れ替え

esc
shift
+
e
shift
+
t

次のエレメントと入れ替え

esc
shift
+
e
t

エレメントの分割

esc
shift
+
e
s

属性値の編集

ctrl
+
7

前回のエレメントカタログコマンドの繰り返し

esc
e
e

エレメント境界(括弧)の表示の切り替え

esc
v
shift
+
e

エレメント境界(タグ)の表示の切り替え

esc
v
shift
+
t

文書の検証

esc
shift
+
e
v

構造図の表示

esc
shift
+
e
shift
+
v

その他のショートカット

タスク

キーボードショートカット

文書の再表示

ctrl
+
l

選択中のオブジェクトをクイックコピー

alt
オブジェクトをドラッグ

オブジェクトの任意回転

alt
キーを押しながら左または右マウスボタンでコーナーハンドルまたは変形ハンドルをドラッグ

縦軸/横軸に沿ってオブジェクトを移動

shift
オブジェクトをドラッグ

オブジェクトを 1 pt / 6 pt 移動

alt
+矢印キー

alt
+
shift
+矢印キー

ページをウィンドウに合わせる

esc
z
p

ウィンドウをページに合わせる

esc
z
w

100 %表示

esc
z
z

文書またはブックのロック / ロック解除

esc
shift
+
f
l
k


January 24, 2022

Legal Notices | Online Privacy Policy