仮想教室の編集

作成した仮想教室を管理するために、様々な操作を実行できます。

仮想教室およびテレフォニー情報の編集

  1. Adobe Connect Central の「トレーニング」タブで、編集する仮想教室に移動します。
  2. 「名前」列で、仮想教室をクリックします。
  3. ナビゲーションバーで、「情報の編集」をクリックします。
  4. 必要に応じて、仮想教室情報およびオーディオコンファレンスの設定を編集します。
  5. 「保存」をクリックします。

仮想教室コースの編集

  1. Adobe Connect Central の「トレーニング」タブで、編集する仮想教室に移動します。
  2. 「名前」列で、仮想教室をクリックします。
  3. 「コースを管理」をクリックします。
  4. 必要に応じて、コースを追加または削除します。
  5. 「保存」をクリックします。

仮想教室登録者の編集

  1. Adobe Connect Central の「トレーニング」タブで、編集する仮想教室に移動します。
  2. 「名前」列で、仮想教室をクリックします。
  3. 「登録者の管理」をクリックします。
  4. 必要に応じて、個々の登録者または登録者グループを追加または削除します。

仮想教室の通知およびアラームの編集

通知機能を使用して、仮想教室へのリンクなどの詳細情報を示す電子メールメッセージを、仮想教室の登録者に送信することができます。登録者全員にメッセージを送信することも、特定の登録者だけに送信することもできます。

Adobe Connect Central のアラーム機能でも、通知機能と同様に、電子メールメッセージを登録者に送信することができます。通知とアラームの主な違いとして、アラームページでは指定した間隔でメッセージを送信できます。 登録者全員にメッセージを送信することも、特定の登録者だけに送信することもできます。
注意: Adobe Connect 管理者は、ガバナンス基準を遵守するために、ポッド、共有、その他の設定を変更することができます。これらの設定は、仮想教室のレイアウトおよび仮想教室で実施できる内容に影響します。詳しくは、 承諾と制御の設定の使用 を参照してください。
  1. Adobe Connect Central の「トレーニング」タブで、編集する仮想教室に移動します。
  2. 「名前」列で、仮想教室をクリックします。
  3. 「通知」をクリックします。
  4. リスト内の通知またはアラームをクリックします(件名リストでは、通知は通知アイコン で表示され、アラームはアラームアイコン で表示されます)。
  5. 「編集」をクリックします。
  6. 必要に応じて、通知またはアラームを編集します。例えば、次の編集を行います。
    • タイミングオプションの変更(アラームの場合、複数のアラームを自動的に送信するための間隔オプションを設定できます)。

    • 受信者の変更。複数の電子メールアドレスを入力する場合には、個々のアドレスをカンマで区切ります。

    • 電子メールの件名とメッセージテキストを編集します。ランタイムフィールドを使用して編集するには、「ランタイムフィールド」リストからフィールド名をコピーして、メッセージの件名または本文にペーストします。中括弧内にあるランタイムフィールドのテキストは変更しないでください。

  7. 「送信」をクリックします。

仮想教室コンテンツの編集

  1. Adobe Connect Central の「トレーニング」タブで、編集する仮想教室に移動します。
  2. 「名前」列で、仮想教室をクリックします。
  3. 「アップロードされたコンテンツ」をクリックします。
  4. 必要に応じて、コンテンツを追加、削除または移動します。

仮想教室の録画の表示と編集

録画を公開または非公開に設定することで、仮想教室の録画を表示できるユーザーを制御できます。詳しくは、 録画された会議の再生 を参照してください。

  1. Adobe Connect Central の「トレーニング」タブで、編集する仮想教室に移動します。
  2. 「名前」列で、仮想教室をクリックします。
  3. 「録画」をクリックします。
  4. 必要に応じて、情報を表示または編集します。