説明現在のページの実行を停止し、ColdFusion ページまたは HTML ファイルを開きます。
シンタックス<cflocation
url = "URL"
addToken = "yes|no"
statusCode = "300|301|302|303|304|305|307">
注意: このタグの属性は attributeCollection 属性で指定でき、その値は構造体になります。attributeCollection 属性で構造体の名前を指定し、タグの属性名を構造体のキーとして使用します。
履歴ColdFusion 8: statusCode 属性が追加されました。
属性
属性
|
必須 / オプション
|
デフォルト
|
説明
|
url
|
必須
|
|
開く HTML ファイルまたは CFML ページの URL です。
|
addToken
|
オプション
|
|
clientManagement 属性を有効にする必要があります。cfapplication を参照してください。
|
statusCode
|
オプション
|
|
次のような HTTP ステータスコードです。
300 HTTP_MULTIPLE_CHOICES: リクエストされたアドレスが複数のエンティティを指しています。
301 HTTP_MOVED_PERMANENTLY: ページに新しい URI が割り当てられます。この変更は恒久的なものです。
302 HTTP_MOVED_TEMPORARILY: ページに新しい URI が割り当てられます。この変更は一時的なものです。
303 HTTP_SEE_OTHER: 別のネットワークアドレスを試してください。
304 HTTP_NOT_MODIFIED: リクエストされたリソースは変更されていません。
305 HTTP_USE_PROXY: リクエストされたリソースは、Location フィールドで指定されたプロキシ経由でアクセスする必要があります。
307 HTTP_TEMPORARY_REDIRECT: リクエストされたデータは一時的に別の場所に置かれています。
ステータスコードが 304 ~ 307 の場合は、URL で指定されたページにリダイレクトされません。リダイレクトされるようにするには、最新の HTTP RFC で定められているガイドラインに従う必要があります。
|
使用方法基本的なメッセージやレスポンスをファイルに書き込んでおき、複数のアプリケーションから呼び出すことができます。このタグを使用して、ユーザーのブラウザを標準ファイルにリダイレクトします。
このタグをページ内の cfflush タグの後に記述しても、効果はありません。
注意: cfabort、cflocation または cfcontent タグを使用した場合は、OnRequestEnd ではなく OnAbort メソッドが呼び出されます。
例<h3>cflocation Example</h3>
<p>This tag redirects the browser to a web resource; normally, you would use this tag to go to a CF page or an HTML file on the same server. The addToken attribute lets you send client information to the target page.</p>
<p>If you remove the comments, this code redirects you to CFDOCS home page:</p>
<!--- <cflocation url = "http://localhost:8500/cfdocs/dochome.htm" addToken = "no"> --->
|
|
|