オブジェクトを分布させるには

オブジェクトを分布させると、現在の選択によって囲まれた領域内にオブジェクトが均等に配置されます。選択したオブジェクトは、水平方向または垂直方向に均等に配置するか、行と列の形で配置することができます。現在の選択領域にオブジェクトを分布すると、オブジェクトは選択領域内のオブジェクトの一番左の端と一番右の端の間に均等に配置されます。

フルサイズのグラフィックを表示
分布前は、各オブジェクト間の間隔が異なっています。
フルサイズのグラフィックを表示
分布後は、各オブジェクト間の間隔が同じになります。

行と列の形で複数のオブジェクトを分布する場合は、選択領域の外側の境界に最も近いオブジェクトによって最左列、最右列、最上行および最下行の位置が決まります。

フルサイズのグラフィックを表示
分布前は、オブジェクトが列と行に配置されていません。
フルサイズのグラフィックを表示
分布後は、オブジェクトが列と行に配置されています。
複雑なレイアウトの場合、一度に 1 つの行または列ずつ分布を行えば、行と列にすべてのオブジェクトを同時に分布するよりもうまく制御できます。最善の結果を得るために、まず最左列を分布し、次に最上行を分布するようにすることができます。その後で、各行を選択し、最左列と左揃えします。
  1. 分布するオブジェクトを選択します。

  2. 次のいずれかの操作を行います。

    • 現在の選択領域で水平方向にオブジェクトを分布させるには、レイアウト/分布/水平方向を選択するか、水平方向に分布  ボタンをクリックします。

    • 現在の選択領域で垂直方向にオブジェクトを分布させるには、レイアウト/分布/垂直方向を選択するか、垂直方向に分布  ボタンをクリックします。

    • オブジェクトを行と列の形で分布させるには、レイアウト/分布/行と列に合わせるを選択するか、行と列に整列して配置  ボタンをクリックします。