-
クラスターに追加される管理対象ノードマシン上で、次のどれか 1 つのタスクを実行します。
注意:
クラスターの管理サーバーとして指定するノードでのみ、WebLogic 管理サーバーを起動します。
-
wlst
コマンドプロンプトで、次のコマンドを入力して AdminServer に接続します。
connect('[adminusername]','[adminpassword]','[adminserverURL]')
条件:
-
[adminusername] は、管理サーバーのユーザー名です。
-
[adminpassword] は、管理サーバーユーザーのパスワードです。
-
[adminserverURL] には、管理サーバーの URL を t3://hostname:[port] の形式で指定します。[port] は、通常は 7001 です。
注意:
このコマンドのヘルプを表示するには、
wlst
コマンドプロンプトで
help('connect')
と入力します。
-
管理サーバーに接続したときに、次のコマンドを入力して、セカンダリコンピューターをクラスターに登録します。
nmEnroll('[appserver domain]')
[appserver domain] は、ローカルコンピューター上のドメインディレクトリへのパスです。例えば、Windows を稼働していて、デフォルトディレクトリに WebLogic Server がインストールされているコンピューターの場合、パスは C:¥Oracle¥Middleware¥user_projects¥domains¥[domain name] となります。
-
コマンド
exit()
を入力して、タスクを完了します。
-
クラスターのマシンごとに、手順 1~ 4 を繰り返します。
次の手順は、水平クラスター内のコンピューターにのみ適用されます。